のらねこライダー★彡

のらねこライダー★彡

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

akimo.

akimo.

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

林 美恵子@ Re:カラス保護!?(05/22) そのカラスは、一生面倒をみないと、自然…
林 美恵子@ Re:カラス保護!?(05/22) 読ませていただきました。 できれば、書類…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
takunopoko @ Re:チビちゃん(翔くん)里親さまの元へ(06/07) よかったよかった(=^∇^=) 翔くん幸せ…
ゆみ@あんころもち @ Re:チビちゃん(翔くん)里親さまの元へ(06/07) 里親様、決まって良かったですね。(^^* 翔…

Freepage List

Apr 10, 2009
XML



今日の便も良好でした。
先日の下痢は一体何だったのでしょう?
獣医さん曰く「食物アレルギーかもしれないね」って言ってましたが・・・
いずれにせよ疥癬も完治したようなので近々健康診断をしたいと思います。
結果次第では食事内容も変わると思うので、今後の事も含め色々検討していきたいと思います。





boss-48.jpg

う~ん。それにしても何度見てもボスキジくんっておもしろい顔してるよね。
ちょび髭はあるし、おでこの模様がオンザ眉毛(←死語)みたいだし・・・
おまけにおっかない顔しちゃってるし・・・


だけど、この顔でかわいい事されるとたまらなくいいんだよね。
それに馴れたんだか馴れてないんだかよくわからない微妙な感じも良いし。
なんて言うか、「あ~、やっと馴れたのねっ」と思って期待して何かしようとすると
ヒョイっと逃げられたり、無視されたり・・・「ガッカリだよ~」なんて。
だから「こりゃ~、ダメだよなぁ~」とか「まだ無理だよなぁ~」と思っていると
「あれ?イイの?大丈夫なの?」って感じで、良い意味で裏切られたりします。
それがまた嬉しかったり感動的だったり。

ボスは何年か野良生活をしていたから、いくら公園では人に懐いていたとは言えまだ100%人間を信用していません。
多分野良さんの時代は人間の信用度は50%くらいだったと思います。
「ごはんをくれる人間は好きだけど、でも何時何所で何をされるか分かったもんじゃない」みたいな。
だから保護された時点で「やっぱ信じられん!」と、多分20~30%くらい一気に落ち込んで、

日に日に信用度は増していってるのではないか・・・と思う。
多分今の私の信用度は・・・・まだ60%?良くても70%くらい?かな?

最近自宅にも連れて行くようになったので、その甲斐あってか職場ではケージから出てくることも多くなり
あっち行ったりこっち行ったり動くようになりました。
色んな事を訴えてくるようにもなりました。

大分元気になったようです。

ボスキジくん只今、更正中です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2009 01:38:37 AM
コメントを書く
[保護猫さん(ボスキジくん)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: