全213件 (213件中 1-50件目)
アニマルブログへご訪問ありがとうございます(^O^) この度、アニマルはジャングルへの一時帰国に向けた準備のため、なかなかブログ更新&皆様のブログへ訪問することができない状況でございます(>_<) 頂いたコメントへの返事も書くことができなくてごめんなさいm(__)m とりあえず夢を語ってから帰国いたします~(T_T)/~
2007/05/04
GWに突入した今日もアニマルは並びます! ただ今15人待ち…
2007/04/28
26日はなんとしてでも二郎に行きたかった!!しかし、時間的にかな~り遅かったため、営業時間23時までの野猿街道店へ22時半到着!しかし、店員さんから「今日は終了しました」と見事玉砕・・・こうなれば、24時まで営業の新小金井街道店へ急いで移動23時20分、無事に到着しました~!!こんな時間にもかかわらず、行列10人・・・アニマルが並んだ後にも列は増える一方であったおや??今日はオバちゃんご機嫌ななめ??閉店間際に絶えない行列のせいか??あご髭の助手が度々ミスっていたからか??ついにオバちゃんが助手を押しのけ、仕切りはじめたぁぁぁアニマルは小つけ麺あつもり(800円)を注文いつもの様に写真をパシャ!ここでオバちゃんから「写真撮ってないで早く食べて!」と一喝あえなく今日の写真撮影は続行不可能となりました・・・かろうじて撮れた奇跡の1枚!!スープは少々酸味があり、唐辛子のピリっとした辛味が後をひく美味しさ豚は柔らかで、野菜もシャキシャキ麺もあつもりでものびることなく、最後まで美味しく頂けました~オバちゃんの仕切りは怖いが、ラーメンは旨い!(笑)以上、久々の新小金井街道店レポでした~閉店間際の出来事店主が「今日はもうおしまいね」とオバちゃんに告げた、その時・・・客「まだ食べられますか?」オバちゃん「1人?」客「4人です!」オバちゃん「う~ん。。。4人大丈夫!大丈夫!」店主「えっ!4人もかよ・・・」とオバちゃんに聞こえないように小声でつぶやいていた。。。←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/27
今日はキットカット味!ソフトクリームにキットカットを混ぜ込んであるんですよ~サクサクっとした歯ごたえがGood!もうひとつの味はオレオクッキー明日はオレオ味食べよ~クーポンは明日までだから、急ぐべし!!
2007/04/26
おやつにマックフルーリー食べました~今日はキットカット味を注文!通常価格300円なのだが、今日はクーポン使って150円で食べましたよ~しかし、300円は高いよな~。。。クーポンは明日までしか使えないから、明日も食べちゃお~っとクーポン大好きアニマルでした♪
2007/04/26
今日は梅干しを使って簡単一品作っちゃいます【材料】・梅干し(軽~く叩きます)・大根(いちょう切り)たったのこれだけでございます~ビニール袋に叩いた梅干し、いちょう切りにした大根を入れてモミモミ!!後は冷蔵庫に少し入れておくだけで・・・あっという間に大根の梅干し和えの出来上がり~サッパリした一品なので、ちょっとした箸休めにどうですか~!!大根の量をもっと増やせばサラダ代わりにもなりまっせ~←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/25
先日訪問したすた丼で、またもやアニマルは暴走してしまいましたぁぁぁこちらがお待ちかねのすたみな丼です~豚肉を特製にんにく醤油で炒めたボリュームたっぷりの丼ぶりですこれに生卵をのせると、これまた旨いんだな~今日も出ましたアニマル戦法!友達アニマルは豚シャブライス(550円)を注文こちらはかな~りサッパリしたメニューでございますところで、なぜ暴走かと申しますと・・・実はアニマル、ラーメンセットを注文していたのでしたぁ今日も満腹で大満足じゃ~←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/24
何度か店前まで行き、いつも撃沈していたラーメン二郎 上野毛店へついに行ってきました~14時過ぎに到着!アニマルの後ろ5人で終了!!今日もギリギリセーフ行列中にサッカーの高原選手に似た店員さんから「今日はもう野菜がないので、野菜は少ししか乗せられません。。。」と、お断りのお言葉がアニマルは小ラーメン(650円)を注文。しかし宣言通り、野菜が少ない。。。おや??豚の横に乗せてあるこの崩し豚は何だろう??切れ端ながら味が染みて、麺と絡まって旨い~!!スープはライト系でカネシ(醤油)の味がちょっと濃いが、麺に絡まると丁度良い二郎の中では割と細い感じ柔らかめだが、スープの味が染みていてこれまた旨い!豚は柔らかで適度に噛み応えがある味があまり染みていなかったのが残念。。。でも横に添えられていた崩し豚は旨かった~今日も「1回で2種類食べちゃおう戦法」というわけで友達アニマルはつけ麺(800円)を注文このつけダレがラーメンとは全く違う味でビックリした酸味のあるスープにゆず胡椒の風味が広がり、箸が止まらなくなってしまう旨さ!ついつい友達の麺を食べ過ぎてしまったアニマルなのでした・・・←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/23
スタミナ付けちゃうぞ~
2007/04/22
上野毛にやってきました~! ただ今の行列10人…
2007/04/21
昨日までの異様な寒さは何だったのでしょうか???寒さに弱いアニマルは、たまらずコタツで鍋しちゃました~【材料】・鶏肉・玉ねぎ(本当は長ネギで作りたかったが、ネギ不在の為・・・)・ニラ・片栗粉・醤油・砂糖鶏肉をこれでもか!!というくらいたたいてミンチにそれぞれの野菜もみじん切りにして、調味料と良~くマゼマゼしちゃいますこれでお団子のタネの出来上がり~お鍋にはお好きな野菜をどうぞ~アニマル宅はキャベツ・大根・にんじん・豆腐を中華スープで煮ておりますなぜ中華スープかというと・・・つけダレを中華風で作ったからです~【材料】・醤油(大さじ2)・お酢(小さじ1)・砂糖(小さじ1)・ごま油(大さじ1)・玉ねぎ(みじん切りをたっぷり)「ここでも長ネギ不在の為、代役の玉ねぎ登場」・七味唐辛子(適量)・いりゴマ(たっぷり)身体の中からポッカポカになりました~←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/20
今日は病院でかな~り待たされたので、お昼がすっかり遅くなってしまった… 腹ペコアニマルはピザとグラタン食べちゃうぞ~( ̄~ ̄)ξ クーポンでドリンクも飲んじゃうよ♪
2007/04/20
今日のアニマルクッキングは中華風で攻めるぜよ~【材料】・大根・鶏肉・オイスターソース・中華スープ・砂糖・ごま油大根と鶏肉は一口大に切りますごま油で鶏肉、大根をサッと炒め、中華スープ・オイスターソース・砂糖を加え、落し蓋をしてじっくり煮込むだけたったこれだけで、中華風大根と鶏の煮物の出来上がり~大根の中まで味がしみ込んで旨いよ~←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/19
卵かけご飯、食べました(o^o^o) アツアツご飯に卵がトロ~リ!
2007/04/18
おやつにコッペパン(つぶあん&マーガリン)食べてます( ̄~ ̄) あんことマーガリンの絶妙なハーモニーがクセになるぅぅぅ!
2007/04/17
今日は焼き鳥丼とキャベツともやしのナムルを作っちゃうわよ~まずはナムルから行っちゃおう!!【材料】・キャベツ・もやし・ニンニク・ゴマ・塩・ごま油・七味唐辛子たったこれだけ~!!キャベツともやしをさっと茹でますサッとですよ~!茹ですぎは禁物!!茹でている間に、みじん切りにしたニンニクに塩、ごま油でタレを作っておきますお好みで七味も加えてピリッとさせます茹で上がった野菜をタレで和え、ゴマをふりかればぁあっという間にナムルの出来上がり~お次は焼き鳥丼!【材料】・鶏肉・玉ねぎ・ニンニクスライス・醤油・砂糖・酒鶏肉をニンニクと調味料に1時間くらい漬けておきました~後は漬け込んだ鶏肉を焼くだけタレをしっかり絡めて~アツアツご飯に乗っければぁ簡単焼き鳥丼の出来上がり~味噌汁も添えて、焼き鳥丼定食いただきま~す←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/16
残った味噌汁に牛乳、冷凍庫で眠っていた鶏団子を加えて「味噌クリームパスタ」を作ってみました~
2007/04/15
今日は天気が良いので、下駄箱の奥の方で眠っていたシューズを洗ったよ~o(^-^)o ナイキのAIR MAX懐かしいぃぃぃ!
2007/04/14
虚弱体質なアニマル妹。今日は検査のため病院へ・・・朝が早かったので、近所のSガストの「得朝定食(450円)」を頂きましたぁご飯、味噌汁、焼き鮭、納豆、焼きのり、とここまでは定番の朝定食ですが、得朝定食は更にチキン竜田揚げが付いちゃうんですよ~朝からガッツリのアニマルなのでした←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/13
昨夜の雨の中、気がつけばここに来てしまっていた・・・ラーメン二郎 府中店近いにもかかわらず今回が初訪問なのである小ラーメン(600円)を少なめで注文しかし、この盛り!!さすが二郎トッピングのニンニクに多さにビックリ(次回からはニンニク少しにしよう・・・)大きく切られたキャベツの存在感にもまたビックリ麺は平麺でうどんよりもきし麺に似た印象柔らかめながらモチモチで旨い豚は~(箸で持ち上げると崩れそうなので、今回は丼の中で激写!)トロトロではなかったが、柔らかで適度に噛み応えがありしっとりしていて旨い!!店員さん達も笑顔で接客してくれて気持ちが良い!!どうして今まで府中に来なかったのだろう。。。と後悔したアニマルなのでした・・・←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/12
早くもスタミナ不足を感じたアニマルはニンニクたっぷり使った夕飯を作っちゃいました~豚肉スタミナ焼き豚肉をニンニクスライス、醤油、味噌、酒でモミモミして焼いただけ~冷奴にはアニマル超簡単ドレッシング(今日もカレー。。。 )今日は玉ねぎのみじん切りをドレッシングに混ぜてみました~中華風スープも添えまして、あっという間に超簡単!アニマルスタミナ定食の出来上がり~←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/11
ここ数日の外食で、アニマルと言えども少々野菜不足でございますそこで家にある野菜を片っ端から使ってお料理いたしました~まずは大根、にんじん、キャベツで和風スープ柔らかで身体に優しい一品ですぞ続いて、ありったけ野菜のピリ辛味噌炒め不覚にも炒めすぎてしまって水っぽくなってしまった・・・最後は、お豆腐にだし醤油をかけてレンジでチンの温奴しまった!!薬味がない!!と温めた後に気が付いたのでワカメふりかけをかけたところ、意外にもベストマッチというわけで、野菜不足解消定食の出来上がりでございます~←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/10
アニマルは、昨日も二郎に行ってしまいましたよ訪れたのは江戸川区にあります「環七一之江店」もう、すっかりおなじみの黄色に黒字の看板!アニマルは汁なし(550円)を注文キャベツの割合が多いのはうれしかった一緒に行った友達アニマルは小ラーメン(550円)を注文遠くてなかなか来る機会がないので、「一回で2種類食べちゃおう戦法」なのです~汁なしといっても、かなりツユダクであります!小ラーメンより少し濃い目なのだが、通常のスープが薄味だったので、これでラーメンが食べたい感じ。。。麺は中太平麺で少々柔らかめスープと絡まって旨い!豚は柔らかで適度に噛み応えがある二郎本来の豚って感じですねぇ食べ終わってから、かなり物足りなさを感じてしまった・・・麺、野菜ともに量がかなり少なかったぁぁぁ←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/09
あの味が忘れられず、今日も行列に並んじゃってます… 朝早い、この時間で30分待ち( ̄□ ̄;)!!
2007/04/09
行列好きのアニマルなのでした…
2007/04/08
栃木で満足したはずのアニマルだったのだが、なぜか松戸経由で岐路についてしまったのだ。。。ラーメン二郎 松戸駅前店アニマル宅からは非常に遠いので、こういう機会でもないと訪問できないのです。。。20:30に到着したアニマルの後ろ4人で麺切れコールギリギリセーフ!!小ラーメン(600円)を注文、もちろんニンニクトッピングスープは甘めのライト系キャベツは細切り、もやしはシャキシャキ麺は中太平麺柔らかめながら、モチモチ感はしっかりしてる豚はかなり旨かった箸で持ち上げたら、ホロっと崩れてしまったのですよぉぉぉ味も適度にしみ込んでて、アニマル好みの豚でしたぁ訪問前に食べ過ぎて不安だったが、ライトなスープのおかげで完食できましたぁまた松戸方面に行く機会があれば、必ず立ち寄りたいですねぇ←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/07
昨日はアニマル食べ歩きの旅にでておりました~改めて、昨日の旅を振り返ってみましょう!まず最初に到着したのは栃木県にあります「レストラン倉井」なんとこの店、ザ・たっちお勧めのお店なのです~早速、ザ・たっちお勧めの「ホルモン定食(480円)」を注文甘辛く、濃い味のタレがご飯にぴったり!!テーブルにある「すりおろしにんにく」をかけると、さらに美味しさUP!せっかく栃木に来たのだから、もう少し行っちゃおう!!ってことで宇都宮まで足を延ばしました~アニマルお気に入りのお店「香蘭」メニューは餃子しかありませんよ~まずは焼餃子(250円)、ジューシー!!続いて~揚餃子(250円)外はカリっとしてアツアツの美味しさ~テーブルには自家製ラー油もありますよ~このラー油、コクがあって餃子にぴったり!調子に乗って追加しちゃおう!!さらに2人前を追加して、大満足のアニマルでした~しかし!!旅はこれで終わらなかった・・・←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/07
やっぱ二郎でしょ!
2007/04/06
アニマルは今日も行列に並ぶ…
2007/04/06
餃子の街、宇都宮
2007/04/06
栃木県でホルモン定食(480円)
2007/04/06
アニマルは放浪の旅に出ます…
2007/04/06
行列開始から約1時間30分! ドーナツ購入できました~ 中身はお楽しみ~♪
2007/04/05
行列中にサンプルのサービス! なんとも粋なサービス!
2007/04/05
今日の目的はドーナツでした~! アニマルの行列=ラーメン と思ったら大間違いですよ~( ̄~ ̄) 入り口まではもう少しの辛抱じゃ~!
2007/04/05
列を曲がったと思ったら、この行列…( ̄□ ̄;)!!
2007/04/05
行列好きのアニマル 今日は何の行列に並んでいるのであろうか…?
2007/04/05
ルミネTHEよしもとに参上!
2007/04/04
ニューヨークに参上!
2007/04/03
週末はアニマルも花見をしてきましたよ~!!近所の桜並木をパチリ!ここは意外と穴場なのですよ~!!なので場所は秘密です~曇り空なのが残念・・・さてお次に向かった先は先週のリベンジ!! そう、目黒川です!!( 花見がダメなら!! )川沿いに満開の桜はなんとも美しく、アニマルの心に響きましたんっ!!お腹も響いてる!!というわけで、アニマルが学生時代お世話になった中華屋さんで腹ごしらえですよ~ムスロ定食(700円)【ムスロ(木須肉)とは】玉子と豚肉、たけのこ、きくらげなどを炒めたものだそうです鶏の唐揚げ定食・特殊味付(700円)これが旨いのなんのって!!特殊味付けって言うのがまた気になるでしょ~刻みネギたっぷりの醤油風味のソースが病み付きになる旨さなのですよ~数年ぶりに訪問したけれど、お店の店主も「どうもね~♪」と相変わらず。青春の味、健在!!いつまでもこの味が忘れられないアニマルなのでした~ ←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/04/02
近所のお菓子やさんで見つけた「胡椒せんべい」 塩味のせんべいにピリっと胡椒がきいて、とまらない旨さ!
2007/04/01
見事、満開でございます(o^o^o)
2007/03/31
暴走アニマルが昨夜向かったのは・・・淵野辺にあります「ラーメン学」黄色に黒文字って時点で食欲そそられちゃいますしかも今日は「極太Day」毎月「9」の付く日、限定のイベントなのです!今日は全てのメニューが極太になりますしかも、通常300gの小ラーメンが、極太Dayは380gになっちゃうんですアニマルは「小ラーメン(650円)ニンニク」を注文しました~(380gにビビって少な目で注文したけど、絶対380g入ってる・・・)スープはライト系だがコクがあって旨い!豚は箸で切れちゃうほど柔らかで、味もしっかり染みていて旨い!さあ極太麺は!!硬すぎず、柔らかすぎず、モチモチとした歯ごたえでスープと絡んで旨い!(割り箸の太さと比べてもらうと分かりやすいかな?)かなり量は多いが、スープがライトなので非常に食べやすかった次回の極太Dayが楽しみだ~極太Dayには腕力とそしゃく力を鍛えて挑もう!!←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/03/30
我慢できずに来てしまった…
2007/03/29
またしてもアニマルはカレーを食べております。。。今日はトッピングに茄子とピーマンを乗せてみましたぁ(ってこれしか材料がなかったので・・・)毎日、毎日、煮詰めた甲斐あって、更に美味しさがUPしております!!そんなカレー生活にもついに終わりがやってきました。。。ありがとうカレー、また会う日まで・・・←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/03/29
昨日に引き続き、今日もカレー食べてます。。。一晩経ったおかげで、いっそう美味しくなってます~チキンもホロっと崩れてしまうほど柔らかくなったのよ今日のサラダは「玉ねぎ・大根・にんじん」のサラダですかつお節をトッピング!!シャキシャキ感がたまらないドレッシングも自家製よ~といっても超簡単【材料】・醤油(大さじ2)・お酢(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・ごま油(大さじ2)・七味唐辛子(適量)以上をただひたすら混ぜるだけ!!いつもの事ながら、アニマル風は分量が適当なので、お好みの味にして下さいね~それでは今日もカレーセットをいただきま~す美味しいから良いのだけれど、あと何回カレーを食べれば良いのであろうか・・・←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/03/28
今日のアニマルはカレーで攻めます!!
2007/03/27
今日は免許書の更新に行ってきた。何を隠そう、アニマルはゴールド免許なので視力検査とビデオ講習だけでOKなのである~♪講習ビデオは「片山右京の運転力」ってタイトル最初は左折や右折のポイントを解説しながら街中を運転していたのだが・・・後半は雨の日などのスリップした場合を想定した「スピン回避訓練」カウンターステアリングなる用語が・・・(スリップした方向と反対にハンドルを切るらしい。。。)実際に初心者らしい女性がスピン体験をするのだが、「今のはハンドルを切るのが遅かったですね~」と片山右京がスピンのアドバイスをしているこれって本当に免許講習のビデオなのだろうか???なにはともあれ安全運転!!
2007/03/26
ピザを堪能して大満足だったが・・・これで終わらないのがアニマル流中目黒を後にしたアニマルが向かったのは駒沢にある「かっぱ」創業1950年、牛肉煮込みのお店でありますメニューは「煮込み(並・小)」「ご飯(大・並・小)」「漬け物」と非常にシンプルなお店。カウンターに座ると注文する間もなく、無言で煮込みが出され、「ご飯は?」と聞かれるので「並」と答える・・・。店主との会話はこれしか許されない・・・これが「かっぱ」のルールなのだ!!アニマルは「煮込み(並)550円」と「ご飯(並)200円」を注文(ご飯を頼むと小皿の漬け物がおまけで付いてくる)煮込みの具は「牛肉・こんにゃく・豆腐」とこれまたシンプル生姜風味のコッテリした煮込みはなんとも懐かしい味独特の雰囲気を持ったお店だけど、駒沢へ行く機会があれば足を運んでみてはいかがでしょうか~←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/03/25
開花宣言が出されたことだし、花見にでも行くか~!意気揚々と中目黒へ向かったアニマルなのだが・・・ぜんぜん咲いてないじゃないかぁぁぁしかも今日は曇ってて風がピューピュー良~く目を凝らしてみると・・・桜が咲いてる~!!さらに目を凝らしてみると・・・ 石釜発見!!これを無視して帰る訳にはいかん!という訳で、中目黒にある「サルヴァトーレ」でマルゲリータに大満足のアニマルなのでした←あなたのクリックがアニマル姉妹を救う☆
2007/03/24
全213件 (213件中 1-50件目)