間取り・住宅設備・外観・外構などの希望
以下の希望が書いてある紙をそのまま設計士の先生・営業さん・工事担当者に渡しました
| 希望 | 結果 | 備考 |
| ★ 4LDK | ○ | |
| ★ コスト的に可能なら1階の床面積を大きく、 2階を小さく |
○ | |
| ★ リビング内階段(コロニー手すり) | ○ | コロニー手すりは 10~20万円単位の追加料金 |
| ★ リビング一部吹き抜け (吹き抜けから2階の廊下が見える) |
△ | リビング内階段まわり吹き抜けに変更 1階を広くしたため予算内に収めるため には2階は小さくなり、そのため 吹きぬけがあまり取れない。 また、せっかく2階3部屋が南を含む 2面採光がとれるのでつぶすのは もったいない) 吹き抜けからは2階の廊下は見える |
| ★ リビングより2階の様子がわかるプライベート性の 低い間取りで開放的な圧迫感のない感じ |
△ | プライベート性は低くもなく 高くもない感じ |
| ★ 2階の部屋で吹き抜けに接しているところは 窓がほしい |
○ | オプション |
| ★ リビングとつながった6畳(もしくは4畳半)の和室 | ○ | 6畳で決着 |
| ★ LDKと和室合わせて20畳くらい欲しい | ○ | 21.25畳 |
| ★ 浴室・洗面所はできれば1階に | ○ | |
| ★ 浴室を2階にした場合は 玄関かトイレ近くに洗面台がほしい |
- | |
| ★ キッチンは対面で上の吊り棚は後ろへ (食器棚が入るか?) |
× | L型にして(差額)後ろには勝手口を つけたため吊り棚は一部のみ |
| ★ キッチンカウンターが欲しい(下は収納) | △ | 20センチくらいのカウンターのみ |
| ★ 洗面所が近くにないトイレには中に手洗いボウルを | ○ | オプション |
| ★ 2階は3部屋だが、そのうち2部屋はできれば つなげて将来的に間仕切りできるようにしたい |
○ | |
| ★ 収納を多く | ○ | |
| ★ リビングにはピアノ・パソコン・テレビ・DVD・ オーディオ・CDラック等を置く予定 |
△ | 窓が多くてうまく配置できるか… |
| ★ ピアノの床の補強と防音対策 | × | 家の端に置けば床の補強は 必要ないとのこと・ 防音はやってもペアガラスのみ |
| ★ リビングから庭に降りたところに 段差なしのテラスが作れるか? |
△ | コストと相談 |
| ★ 将来的にはカースペースの上に ウッドデッキを組む予定 |
○ | 庭を減らして建物をいっぱいに 建てることが可能になった |
| ★ エントランス階段にタイルを敷きたい | △ | コストと機能性の問題で後日 |
| ★ 擁壁塗装 | × | 基本的にはなし |
| ★ ペアガラス | △ | コストが10万単位でかかるが やる方向で考えている |


