PR
フリーページ
コメント新着
11日は、先日当選した東京ディズニーランド25周年記念イベント「スペシャルナイト」に参加してきました。午前中子供たちは幼稚園だったので、その間ママはお買い物と掃除とはがき書き。子供たちが帰ってきて、友達とランチの予定があったので参加した後、JR線に乗って出発!おなかいっぱいの状態で電車に乗ったおかげで、子供たちはめったに経験しない「昼寝」をしてくれました。舞浜駅に着くほんの数分前まで爆睡。17時ちょっと前に舞浜駅到着。毎回恒例のディズニーリゾートラインで、ディズニーリゾートを一望してから、東京ディズニーランドへ。17時半の到着でしたが、すでに19時開園を待つ人がたくさん並んでました。我が家も並びます。開演前になのに子供たちはおおはしゃぎ。そして、19時開園!
みんなは、ダッシュ!我が家は、三歳の娘のペースでダッシュ・・・というか、ママは歩いてます・・・。先にお目当てのポップコーンを購入し、メインイベントパレードの見えるところで場所取り。なんとか、無事?一番前を確保できました。ポップコーンを食べたり、パンフレットを見ながら開始待ち。そして19時45分、25周年パレード「ジュビレーション!」が始まりました。いつも出てくるキャラクターはもちろんいます!ティンカーベルが素敵なところにいます!たくさんのパフォーマンスがあります!そして、パレード全体が壮大!!感動・驚き・おおはしゃぎのなおぱんぱん親子でした~
パレードの後は、子供が乗りたがってたアトラクションを4つ乗り、すでに21時を過ぎていたので一人ひとつずつ好きなお土産を購入して、写真を撮って21時40分にパークを出ました。ほんとうは、22時半まで開園してるのですが、さすがに5歳と3歳の子供には限界。21時半からのショーは断念しました。舞浜駅まで、パパが車で迎えに来てくれたので、子供たちはパパに今日の報告をしたと同時に車で熟睡。やっぱり最後までいなくてよかった・・・。
たった数時間の夜の東京ディズニーランドですが、充実した時間でした。こんどは、朝から一日かけて東京ディズニーランドを楽しみたいなあ。また、チケット当たりますように。
ブログほぼ閉鎖となります・・・ 2009年02月09日
カレンダー