化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!


2025年11月 第145回広報勉強会「2026年の広報計画を立てよう!」
11月27日(木)14:00~16:00 (ZOOMオンライン)
https://www.beauty-labo.jp/17628435949424
申込受付終了しました


『美容ビジネスで成功するブランド名<商標>は?』
販売チャネル別戦略が売れる商品をつくる秘訣 [DVD]
https://www.beauty-labo.jp/category/2099861.html


DVD「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html



広告表示規制 専門書を出版!
http://www.johokiko.co.jp/publishing/BA120905.php

世の中の女性がいつまでも若々しく、美しくいられるお手伝いをする
化粧品や健康食品の事業は、社会に対する貢献度の高い
すばらしい事業だと思います。

お肌や健康の悩みを解決してさしあげたいと、
日夜研究開発にいそしんでおられる会社は決して少なくありません。
ところが、一生懸命研究して生産した商品が
順調に売れている会社はほんの一握りだというのが現状なのです。

マーケティング調査では絶対にニーズがあるという結果なのに、
実際には売れないという問題。
「売れる」と「売れない」にどんな差があるのでしょうか。

化粧品・健康食品は販売ルートにより売れる条件が違います。

健康食品や化粧品が売られているルートは、
店頭販売、通信販売、ネットワーク販売などがあります。

商品は、価格・パッケージデザイン・販促物・販売時期・
プロモーション企画・広告内容
すべてをチャネルにマッチした内容にしなければ売れません。

ビューティラボはターゲット設定から商品企画・お客様サービスまで
販売ルート別にトータルアドバイスを行う
美容事業経営コンサルタントです。

ビューティラボホームページヘ

Shopping List

園芸ばさみでも切れなかった直径3cmの枝が力を入れなくてもサクッと切れました。3mほどのケヤキの幼木も根… [ >> ]
November 27, 2025
XML
カテゴリ: 広報・PR
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

第145回広報勉強会を開催しました!

テーマは「2026年の広報計画を立てよう!」






まずはご自社の新製品発売などの年間計画から割り出し、
ご自社の都合を優先し、
広報活動計画の立て方をお伝えしました。

採用計画から広報計画を企画立案する企業様が多かったですね。

多くの皆さんの記事が
メディアで取り上げられることをお祈りしています。

来月の広報勉強会の告知は
明日以降にこのブログで発表します。


頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

経営支援実績は​ こちらから

美容事業経営のご相談は 美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

​​ メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録は こちら から

経営コンサルタント探しの 経営堂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2025 09:37:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビューティラボ

ビューティラボ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: