2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

↑ふりかけが食べたくなっていた時見つけました。辛いもの好きにはうれしい1品♪感想は・・・・・う~ん辛いというよりしょっぱかったです。すくったところが塩が多いところなのかなー?o(´^`)o さらに近所のSHOP99に行ったら、違う会社だったけど「唐辛子ふりかけ」が99円で売っていました(=TェT=) ゥワーン=3
2006.01.31
コメント(8)

自宅と仕事場にあるPCは全部主人の自作です。そう、彼はPCオタクであります。今流行りのアキバに暇があれば出かけています。(メイドカフェとか行ってたらどうしよう・・・・・(゜_゜i)・・・)そして昨日、ブログを書こうと思って私がいつも使っているPCの所へ行くと、主人がなにやらごそごそPCをいじって使えない。しばらくして主人が「できたから使っていいよ♪」とご機嫌に私に言いました。「ん?」と思いながら使っていたら、「ねーねー、何か変わってない?」と聞いてきましたが何のことかさっぱりわかりません。どうやら私のPCに‘Pentium M’というのを入れたらしい・・・PC音痴の嫁に向かって、うれしそうに話している我が夫。そんなに力説しても「どっかの外国語を聞いてるみたいでまったく理解してませんからー」と心の中でつぶやいていました。とにかくすごいことらしいから、みなさんに報告しておきます。すごいと思った人はどうか主人に賛辞を送ってあげてください。 私達には関係ないもんねー
2006.01.30
コメント(4)
プライドと偏見オフィシャルサイトは→コチラへちょうど「花より男子」にはまっている時に予告でやっていたから、‘これは観るしかない’と決めて観に行った映画です。初めからストーリー展開の予想はついていましたが、もう少し主人公の心の変化を丁寧に表現して欲しかったなーという感想かな。この映画には原作があるというので、そちらにはきっともっと主人公の気持ちやその他の女性が結婚するまでのストーリーが細かく書かれているのだと思いますが(原作読んでませんので詳細は不明です)、映画にするとどうしても時間の関係で展開が急で「(?_?)」になっちゃう場所が出てきてしまいますね。でも、イギリスの田園風景やちょっと昔のドレスとか好きなものがたくさん出てきたし、今時のラブシーンもなく(長い時間ラブシーンを見せられても困ってしまう時ありません?)綺麗な終わり方でした。
2006.01.29
コメント(2)

noirさん実は水曜日に退院してました(^-^; 今日にでも抜糸して完全に手術終了となります。 がっちゃんが最初にご挨拶して(自分ではこの群れのリーダーと思っているから)、次に紅葉が「おかえり♪」と挨拶に来てくれました。後の子はというと、、、あんてんちーちゃんは「うえっ!帰ってきたよ~(*´Д`)=з」とイヤな顔してました。大きい体して自分はシーズーだと思ってドタドタするから年寄り組は迷惑がっていますσ(^_^;)これで子宮の病気の心配がなくなったので、長生きしてくれるといいなー(^^)
2006.01.28
コメント(10)

昨日26日は東京ディズニーシー3日間限定イベント「BAYSIDE BEAT」に参加してきました。私はクラブ世代の若者ではないので、DJの方をまったく知らないので正直寒いだけで、辛かった・・・曲はディズニーの曲をアレンジしていたから良かったけどネ♪あわ踊りの歌詞じゃないけど、「同じアホなら踊らにゃ、損損!」ってノリで踊って体温めればよかったかなーと思いつつ、‘リズム・オブ・ワールド’までゲーム三昧と主人から借りたザウルスで昨日ブログに書き込みをしていたというわけです。でもよく考えると、“あと何日かでリズムも始まるのに、この寒さの中リズム待ちをする私って・・・と、踊りにきたというかディズニーに踊らされてるなー”とちょっとllllll(-_-;)llllllになりました。。。さて肝心の‘リズム・オブ・ワールド’ですがオープニングとエンディングが変わりましたが、ダンス部分は去年と変わりありません(たぶん)周りみんな踊り完璧です。みんなリズムが大好きなんですね♪一体感を感じられて楽しかったですよ。今年もTDSに通ってしまう私が想像できました。 お暇な方、ぜひ私と‘リズム’ご一緒しませんか?
2006.01.27
コメント(4)
今、ディズニーシーからカキコです昨日のコメントにもお返事しなくてごめんなさい、、、明日ちゃんと書くから今日はこれでおしまいです。みなさんよりお先にリズム体験しまーす♪
2006.01.26
コメント(4)

↑ほんの何日か前に買ってあげたおもちゃが、無残な状態で放置されていました。ほんとにうちのわんこはおもちゃの遊び方が激しくて困ってしまいます(*´Д`)=зこのおもちゃ中に「にゃ~にゃ~」と鳴くのが入っていて、それはまだ使えるから‘手作りおもちゃを作ろう!’と張り切っちゃいました♪子供用の手袋の中に入れる予定でしたが、100均で売ってなかったので予定変更でこちらになりました↓ 子供用のくつしたですまたまた簡単な手作りですが、うちなんかすぐに壊しちゃうから、こんなんで十分です。 =作り方=1:子供用の手袋(今回はくつした)に手芸用わたを適当に詰め込む2:名前不明のピーピーなるもの(大きい手芸屋で入手できますor壊れたおもちゃからリサイクル)を 真ん中に入れて口を塞いで終了 ~以上~毎度毎度、簡単なものしか紹介しなくてすみません(;^_^A アセアセ・・・きっとみなさんはもっと上手に作ると思いますが、お裁縫が苦手な私でも出来ちゃうところがこのおもちゃのいいところ♪さておもちゃの評判は・・・・ もみちゃん必死(^。^)もともと紅葉のお気に入りだったから、最初にもみちゃんにあげました。「にゃ~にゃ~」とまたうるさくなりました(*^-^)b
2006.01.25
コメント(16)

昨日「あいのり」まで時間があったので、手作り馬肉ジャーキーを作って時間つぶし・・・ 母さんは何をしているのかな~?今回は馬肉ですが、鶏肉でも牛肉でもどんなお肉でも簡単にできますよ(b^-゜)=作り方=1:お肉をたたいて薄くします2:オーブンでカリカリになるまで焼きます ~以上~ねっ♪(*'-^)-☆簡単でしょ!焼く前に今回はガーリックパウダーをちょっと振りかけたり、パセリを刻んでまぶしました。(ちょっとハーブの勉強を活かしてみました ハハッ!)あと、人間には塩・こしょうで味付けして一緒に作れば、ビールのお供に立派なジャーキーの出来上がり~♪ですよ(^ε^)♪チーンとできて乾燥中 「あのー、まだ食べちゃダメですか?」by 食いしん坊のめいちゃん今日のお昼にあげたら、あんずさんに“合格”をいただきました(*^^)vみなさんもぜひ、「無添加&愛情たっぷり手作りおやつ」をお試しくださいU^ェ^U
2006.01.24
コメント(10)

みんなスヤスヤ(∪。∪)。。。zzzZZリビングでテレビを見ていたら、強い視線を感じる・・・私(召使):ん?(-ε- )( -3-)(-ε- )( -3-)きょろきょろあんず(女王様):どこ見てんのっ!(`ε´)ここよここっ!!召使: (゜o゜;) ハッ す・すみません!もうお寝むのお時間ですね。女王様: 分かればよい、早くドアを開けなさい。召使: ハイ! た・ただいまっ(/´θ`)/ ってなかんじでしたε-(;ーωーA フゥ… あんちゃんは私と一緒に寝ているため、眠くなるとドアを開けろと催促します。そして寝る前に必ずおやつをもらわないと寝ないため、あんずが寝る=私も寝室へ行くという図式が成り立っています。こんな調子であんちゃんの女王様っぷりに磨きがかかっている今日この頃です。
2006.01.23
コメント(12)

裏を返すと縁取りの色が変わります暇だったので作ってみました。思ったより上手にできたから友達の誕生日プレゼントにしようかなと考えています。 昨日の雪は結構積もりました。20cm弱は積もってます。
2006.01.22
コメント(6)
とうとう東京にも本格的に雪が降りました。こんなこと言ってたら雪の被害に遭われている地方のかたに失礼ですが、雪が降ると周りの雑音を消してくれて静かな時間を過ごせ、落ち着く自分がいます。でも子供の頃のように雪が降って無邪気に楽しめない自分もいたりして・・・明日のこととか考えるとちょっとブルー.....(;__)
2006.01.21
コメント(14)

今日はnoirを避妊手術しました。本当は赤ちゃんが欲しかったけれど予想以上にシーズーが増えてしまったため、これ以上大型犬を飼う余裕がなくなってしまいました。また赤ちゃんも1・2匹じゃなく10匹とか生まれますから、里親さんを探すのも一苦労です。赤ちゃんを産ませないと決めた時点で、我が家のわんこは避妊手術をします。避妊手術については、いろいろな意見がありますが私個人の考えは、手術賛成派です。高齢になると、どうしても生殖器の病気にかかりやすくなります。特にメスは子宮の病気に高率で罹ります。高齢でさらに病気になってから麻酔・手術を受けさせるより若い体力のあるうちに手術をしたほうが体の負担が軽いんではないかと思っています。もちろん、病気にならないで天寿をまっとうするかもしれませんし、病気になって手術することになるかはわかりませんから、「絶対手術するべき」と人に強要はしません。飼育環境や飼い主さんの考え方で、する・しないは決めればいいと思います。無事手術も終わり、今は入院室でゆっくり休んでいます。抜糸するまでniorちゃんはお泊りです。抜糸が済んだら発情気にしないで遊びに行けるようになるね♪それまでがまん、がまん・・・手術中のnoir このカラーがあるからお泊まりです
2006.01.20
コメント(8)

お休みの日はだいたいぐーたらして1日が終わってしまうか、ディズニーへ遊びに行ってるかのどちらかなので(それでいいんかい!)、来週ディズニーへお出かけするので今週はぐーたらの日かなと思っていたら、年末にお勉強道具が届いていたことを思い出しましたΣ('0'*)今年からお勉強をしようと「ホリスティックケア・カウンセラー養成講座」の通信教育を受講しています。その教材が届いたのをすっかり忘れていて、‘月末に小テストを送ります’の手紙をもらって“ヤダー、まだ本も開いてないしDVDも見てなーい!”と大慌てで昨日はお勉強をしました。最初からこんな調子で大丈夫かと思う出足で、企画者の期待を裏切るようなダメダメ生徒です┐(~ー~;)┌第1回目は基本ですからまだついていけます。マッサージの仕方を知らなくても自分のわんこを撫でたり気持ちのいい場所を揉んであげたりと飼い主さんなら誰でもしてあげていることだよなーなんて考えたりもしたり・・・ツボの指圧で鼻を押すというのがあったので、トトロに早速やってみました。がっ!「何すんだ!!!」と怒られました(><*)みなさん、面白半分に指圧するのはやめましょう・・f^^*)ポリポリ トトのお鼻は大きいからつい‘ポチッ’としたくなっちゃうのよねー
2006.01.19
コメント(4)
![]()
10年前、1匹のちびシーが「あんず」になった運命の日です。みなさんのお家では、わんちゃんのセカンドバースデーをお祝いしていますか? 人と犬との大切な関係を教えてくれる絵本です私もこの絵本を読んで知ったのですが、セカンドバースデーというのは、実際の誕生日ではなく新しい飼い主さんの元へやってきた日、すなわち家族として新しい人生を歩む記念日をいいます。今年は節目の年なので、お祝いをしてあげようと思いプレゼントを用意しました♪ おやつばっか(;^_^Aあんずさんは、数少ない主人からのプレゼントなので(これ以上最高のプレゼントはない!)長生きしてもらいたいなー(-m-)オネガイッ…★.::・'゜☆ このハンバーガー見覚えありませんか? そうです、この前ななことトトロが取り合いしていたハンバーガーです。 実はこれあんちゃんの1番のお気に入りおもちゃで現在販売終了してしまって 新しいのが買えないんです(;O;)なので10年物のおもちゃを大事に使ってます。
2006.01.18
コメント(14)
![]()
今いちばん気になる映画は・・・『コアラ課長』ジョーダンではなく、ちゃんとやってます(と思います)公式ホームページもあるよ♪→コチラでよく読むとホラー映画のようです。なので私は観に行きません(もちろん怖いのキライだから)でも気になるので、誰か鑑賞したらぜひ感想を・・・コアラ繋がりってことで・・・ どお?
2006.01.17
コメント(6)

昨日のお誕生日会はわんこのではなく、主人の○×才の誕生日のお祝いでした。誕生日は1月14日ですが、主役の旦那っちはあの大雨の中、用事で出かけしてしまったので((¬、¬) あやしいぞ!・・・)昨日お家でちょっと贅沢な食事をしました。 贅沢といっても主人は、お肉とパスタがあればご機嫌なので、焼くだけのステーキとパスタを作っただけですが・・・(^^ゞでもでも、ここで購入した新春福袋の食材を使った有頭えびのパスタはちょっとがんばった! 恥ずかしいから(/▽*\)小さな画像で、、、プレゼントにはこちらで注文した主人の生まれた年のワインをプレゼント♪(何年物かは内緒にしろと命令されておりますので、、)やっぱり、うん十年と熟成されていますから深ーい味わいがありました。がっ、あまりお酒が強くない私は一口でワインは終了!でも本人は「おいしい、おいしい♪」とたくさん飲んでいたのでプレゼントした甲斐はあったかな(^^)以前はバースデーケーキを焼いたり、プレゼントを用意したりとしていましたが、私の誕生日は「おめでとう!(^^)!」しかないのでここ何年もお祝いをしていませんでした。ブログを始めてネタのためにお祝いしてもらえた私の旦那様・・・Σ(・o・;) でもちゃんと心を込めてお料理したから、まっ いいかo(*^▽^*)oあはっ♪ わんから祝福を受けています
2006.01.16
コメント(12)
親子で“ちょい不良”でいくぜ!!!ついて来いもみじ!今年はへたれ返上だぁ!たぶんムリだと思うよ┐(´ー`)┌ by母さん心の声
2006.01.15
コメント(8)

今日はなにやら親子それぞれで集中しております。その訳は・・・・・新しいおもちゃを配給したからです。トトロが持っているのはHartz デンタルトーイ チューインクリーン ツイストびびちゃんががじってるのはHartz デンタルトーイ チューインクリーン リングそしてめいちゃんが隠して楽しんでいるのはHartz(ハーツ) チューインクリーン Sです。実はトトロ、そんなにハーツ社のデンタルトーイは好きじゃないんです。でも新し物好きだからとりあえず一番初めにGETしないと気がすまない性分であります。そしてまたまた詰めが甘い!!!トトロ君!ひとり入り口の方に顔を向けてるから、すぐに娘の荒くれがっちゃんに取られてしまいました(*´Д`)=з娘たちはちゃんと後ろ向いてガード固めてるのにね・・・本当はこれが一番のお気に入り♪ 東京ペット デンタルコング S
2006.01.14
コメント(8)
みんな後ろ向きですみませんヾ(^-^;) トトロ&てん&もみじはよく一緒にいるけど、この親子写真は珍しいよ!女家族の中、やっぱり弱い立場のトトロ父さん・・・前にいかれないのよねー(*´Д`)=з
2006.01.13
コメント(8)

蕁麻疹というのは、よくなったと思ってもまた次の日にはかゆくなってと、何回か繰り返してそのうちぶつぶつもかゆかゆもなくなるそうです。わたしのかゆかゆも一度治った!くらい晴れやかな気分になったのに、夜になるとまたぶわ~っとぶつぶつが出てきてとすっかり蕁麻疹に体を奪われてしまったようです。以前病院に行ったとき処方されたのがビタミン剤だったので、今回は病院に行かず、漢方薬を試しました。なんか効いたようです♪まだちょっとぶつぶつしてますが、かゆみがほとんどないのであとはゆっくり静養すれば治るんじゃないかなーと期待してます。というわけで、木曜日はぐーたらしてました。ちょっと退屈だったからリフレクソロジーに行ったけど、とっても気持ちがよくてアロマもたくさん嗅いで帰ってきたから、きっと治ると思います!みなさんも寒暖が激しい場所やストレスには気をつけてくださいネ♪(*'-^)-☆かゆかゆは辛いですよー(+。+) 団子まで固まってくれなかった、、、
2006.01.12
コメント(4)
ビーズでスイーツ第3弾は「抹茶パフェ」です。(ホビックスさんでキット購入)今ものすごく食べたい!!!でもダイエット中(/TДT)/あうぅ・・・・
2006.01.11
コメント(8)

ななこ VS トトロ カーン!!カンカンカンッ! あっけなくななこ勝利!!!「次はぜったい勝つから、みんな応援ヨロシクな!」
2006.01.10
コメント(8)

年末から忙しくて、自分家のわんこのことを後回しにしていたら、めいちゃんの皮膚炎がひどくなってしまいました(×_×)今日の午前中に泥パック&温泉浴をしてから前から気になっていた「インタードッグ」の注射をしました。「インタードッグ」は、犬アトピー性皮膚炎の症状を緩和する注射薬です。効果は1日1回週3回の注射を4週間行ってから判断するので、1ヵ月後に報告できると思います。アトピー性皮膚炎のわんちゃんを飼っている飼い主さんは、些細な情報でも知りたいと思いますので、お互い「こんな方法で症状よくなったよ」と情報交換できたらなと思ってます。 シャンプーは暴れるけど、温泉は大好きなめいちゃん♪
2006.01.09
コメント(8)

昨日から内股の柔らかいところにぶつぶつができてとってもかゆーいんです(T_T)今日は膝の裏にもぶつぶつできてちょっとあせってます(~_~;)特に変わったもの食べてないし、早寝もしてるのになんで(?_?)毎年今くらいは乾燥肌でかゆいのが当たり前だったけど、今年は早めから準備してたせいかかゆかゆもひどくなく、ルンルン♪だったのに・・・やっぱり、この前久しぶりの休みだったのに、ゆっくり静養しなかったからバチがあったのかも、、、疲れたりストレスが溜まると時々かゆかゆが出てるからいつものだと思いますが、かゆいの我慢するのってとーってもつらいですよねー。でもここでかいちゃうとひどくなるから昨日から我慢してるけど、逆にイライラ溜まってます、、、早く治って欲しいよ~~~ 犬団子の出来上がり~
2006.01.08
コメント(10)

アンバサダーホテル内の「シェフミッキー」でミニーちゃんのパンをお土産に購入しました。本当はもっといろんな菓子パンやケーキも欲しかったのですが、旦那っちの「高い!」の一言で却下になってしまいました( ̄。 ̄;) ちぇっでも冷静になって考えれば1個300円くらいするから高いですね。。。でもまたそれを買わせてしまうミッキーの威力ってスゴくないですか!?このミニーちゃんは、チーズ&ベーコンエピで意外と(失礼!)フランスパンがサクサクしててチーズもくど過ぎずおいしかったです。やっぱり、ケーキ類も食べてみたいと思いました。さて、今日新聞のテレビ欄を見ていたら、夜8時からNHKで「音楽・夢くらぶSP」がディズニー総出演って書いてあります。もう、見るしかありませんね~~~ ←コレもおみやげ
2006.01.07
コメント(8)

年末に買っていたのにすっかり忘れていましたΣ(・o・;) 我が家はまだまだ、浮かれ気分でお正月~! トトロです 娘もついでに♪ ペットパラダイス◆こま犬頭巾【SS~S】 これかぶってます今日から少しは仕事に余裕が出るかと思っていましたが、スタッフが交代で冬休みに入るためしばらく忙しい日が続きそうです。なかなかお友達の所にも遊びに行けませんが忘れないでね(;_;)/~~~がんばってブログは書くつもりです!昨日はお出かけしたから(もちろんディズニー!)暇になったらUPしまーす(b^-゜)
2006.01.06
コメント(6)

年末年始がんばって仕事をしたので、旦那さんがご褒美でTDSへ連れて行ってくれましたv(⌒o⌒)v「NEW YEAR’S FESTA」は期間が短いのでいつも都合がつかず行けなかったから初体験です。いつもと違う“和”の飾り付けで私はとても気に入りました。毎年忙しなく新年を過ごしているのでいつもお正月気分を味わっていませんでしたが、今年はディズニーで出初式やお餅つきなど日本の伝統お正月風景を見て久々に「あ~あ、お正月だな~(´ ▽`).。o♪♪」と実感しました。‘毎年、来れますように・・・’とこっそりミッキーに(-m-)お願いして帰ってきました。
2006.01.05
コメント(8)

年末から今日まで2週間ノンストップで働いてたよ~(~o~)今日が終われば明日は待ちに待ったお休みだぁ\(*T▽T*)/金曜日から普通の生活に戻るからそうしたらみんなの所にも遊びに行けるから待っててね~♪ ヘロヘロの時撮影したから、肝心のビーズがボケてるじゃん(+。+)
2006.01.04
コメント(8)
昨日のトトロ君には負けないわよ!私の着物姿も見て♪(*'-^)-☆ by ちーちゃん
2006.01.03
コメント(8)

母さん、お正月から仕事忙しいらしいから代わりに挨拶してって言われたんだ。あけましてあけましておめでとうU^ェ^Uどう?僕の袴姿決まってるでしょ?僕、みんなの健康と幸せをいつもお願いしてるよ! ************************** あ~あ(*´Д`)=з ちゃんとしないと母さん怖いからなー
2006.01.02
コメント(10)
今年もドタバタのアンズファミリーですがどうぞよろしくお願いいたします
2006.01.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
