3匹のこぶた

3匹のこぶた

PR

Profile

cogoro

cogoro

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

2aap10ma@ ひまわりのヘアゴムについて ひまわりのヘアゴムの作り方は公開されま…
cogoro @ いや~!おなつかしい! ののママさん ころころボンボン!覚え…
ののママ@ Re:うさぎとにんじん★ヘアゴム こんにちは!神戸の「ののママ」と申しま…
ちぃちゃんのママ@ 教えたくて! 初めまして、『まっかなトマト』 って言…
いーちゃんママ@ イェイ!! ダンナのmacより... 今日は天気も良…
2010.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


親が言うのもなんだけど、ちゃんは運動神経がいい。
これまでやんちゃで動きも活発なちゃんは
何度となく「あ~大怪我する~
という瞬間を経験してきた。

でも、ちゃんは体をひねったり、飛んだりして
体を上手に使って、頭を打ったり、転んだりするのを
回避してきた。

だから、動きの多さの割に大怪我をしたことがない。

逆に動きが少なく、スローなあっちの方が
何度となく顔面を打ち、パンダになっている。

で、テニスなんだけど、バットでボールを打てるちゃんには
ラケットでボールを打つのは簡単なこと。

ただ、テニスは当てるだけのスポーツじゃないでしょ!

打ち方が野球打ち。ホームラン!ホームラン!
コーチも「野球のスイングなんですよね~。
今、テニスに直しているところです。」
とおっしゃられます。

あ~見てると、ママもテニスがしたくなる~。
でも、まだまだ出来ない~。ちゅんたちっちゃいし…。
第一そんな時間ないよね~。

レッスン中はこんな感じ。
P1000964.JPG
コーチが球出しして、打つ!

P1000966.JPG
コーチの球出しで、他の子が打った球を打ち返す。
これはまだ難しい。

ちゃんはヒヤリングに失敗し、
「コーチ」を「コージ」だと思っている。

「コージ!コージ!これ見て~!」

友達かよっ!っていうような会話。
でも、なんだか可愛いからそのまま見守っている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.24 08:03:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: