全168件 (168件中 1-50件目)

5月7日はすぅの4歳のお誕生日でした今年のGWはみんなで体調を壊し、看病&ぐったりの毎日でしたお誕生日当日もすぅはまだ体調がイマイチ具合が悪くなるとめっきり食欲の減るすぅ兄妹の中でもなかなか治りが悪いんです この日はあおのスイミングということもありお誕生会は翌々日の9日にやることにしていましたすぅにはお留守番していてもらってスイミングから帰ってくると…おばぁちゃんがパスタのケーキを作っていてくれましたはい、主役さんは寝起きでご機嫌が悪かったのでモデルさんはいつも上機嫌なさくちゃんで…他にもこぉんなお料理を…お魚はじぃちゃんのおつまみですタケノコは頂き物ですがさやえんどうの卵とじや三つ葉のおひたしグリーンサラダ&パセリはおばぁちゃんの畑で収穫したてのお野菜たちですすぅのお誕生日は旬のものがいっぱいですね~しあわせ何もしないでたらふく食べて飲んで…最高においしかったですいつもありがとうございます さてさてまだ食欲がないものの少しずつ元気になった9日のお誕生会毎年お誕生日には好きなご飯をリクエストできることになっているわが家だいたい3歳から聞くことにしていますが去年のすぅのリクエストは納豆ご飯今年は…「ん~、プリンケーキ」あおの入学式で妹が買ってきてくれたケーキがよほど気に入ったらしいです「それはいいけど…ごはんは」「いらないけど」「それじゃぁ、おなかがすいちゃうよ」って去年と同じ会話じゃんと思っていたら…「ん~、じゃぁ納豆ご飯」やっぱり… 「え~、また~」そこへ納豆ご飯ではがっかりなあおが「それはいつでも食べれるよ誕生日は別なのにしなよ、例えばハンバーグとか」「そうだね、じゃぁハンバーグにする」ハンバーグ大好きなにぃにの作戦大成功ですまぁ、妹や甥っ子たちにも来てもらうことになっていたので納豆ご飯よりもいっか「じゃぁ、決まり」ということであおと一緒に煮込みハンバーグを作りましたすぅ、4歳のお誕生日おめでとういつもさくのおねぇちゃんをしてくれてありがとうすぅがいつも我慢してゆずってくれるからさくはお母さんにひたすら抱っこちゃんだよねさくが何かに夢中になっていたりして私のそばにいないとそぉっと私に抱っこされにくるすぅ…本当は甘えたいんだよねここ数日なんだか今頃な反抗期気味なすぅですが相変わらずのんびり屋さんでマイペース。わが家の癒し系と思いきやがっつり頑固なところもある女の子です すぅと2人になったとき、こっそり「すぅはお母さんの宝物」と言うと「ん~ん、すぅはおばぁちゃんの宝物だから」と毎回笑顔でお断りされますすっかりおばぁちゃんっ子のすぅですおばぁちゃんとお母さんの宝物だっていいじゃな~い 突拍子のないことを言ったり、したり…でも本人は至って真剣なので母たちはおかしくておかしくてみんなは次にすぅがどんなことをするのかわくわくしちゃうよ「大きくなったらアイス屋さんになるの」毎日のように夢を語るすぅですがどんな大人になるのでしょう笑うとさらにタレ目になっちゃうすぅその笑顔にお母さんはいつも元気をもらっているよずっと笑顔のステキな女の子でいてくださいねあ、プリンケーキ売り切れてて買えませんでした~でも大好きなイチゴがいっぱいのケーキだよ母の日というのを忘れていて予約をしてなかった母を許して~今度なんでもない日に一緒に買いに行こうね 長くなってしまったので妹ファミリーにいただいたはまた次の機会に…
2010年05月10日
コメント(2)
![]()
ここのところおとなしくしていたレスポ…先日こちら と を入手してからまたまた検索の日々…うわ、かわいいと思った柄がお買い得になっていたので思わずポチポチっとしてしまいましたはい、同じものを2個です 結婚して山形に住んでいる友人が今度帰ってくるので高校時代のようにお揃いで…とプレゼントしようと思って型はずっとずっと気になっていたけどまだ持っていなかったケイシーにしました。 で、友人はレスポはあまり興味がない人なので柄出のいいのを選んじゃおうかな~って思っているのですがこれがなかなか選べなくて… その1 その2 大好きなものいっぱいおいしそ~30半ば過ぎの私には少しかわいすぎるかな~とも思いましたが、やさしい色合いだから許してもらえますか(笑) どちらにしようかう~ん…悩む皆さんならどちらを選びますか
2010年04月28日
コメント(8)

久しぶりにお買い物日記です こちらお休み中もお買い物していたnaaのお洋服今回はSU2の発売日にSP2とSU1からオーダー毎回、今回はスル~しようかなって思うのにみなさんの着画を見てしまうとついつい遅れてポチそれなら最初からポチすればサイズもお色も残っているのに…ね相変わらず学習できない私です 4月16日夜 オーダー4月23日 到着全員集合雨の日撮影で暗くてすみません今回は$200以内でたくさん買った感があったのですが…届いてみると姪っ子の分やプレゼント用もあったりで実はうちの分はすぅとさくの2セットずつでした 姪っ子つんちゃんの分 SP2よりすぅとさくの分 さく 2歳1カ月 約76cm 9.6kgすぅ 3歳11カ月 約96cm 14.5kgどちらも小さめちゃんですね毎回悩むさくのサイズ…こちらのドレスは長めのように感じたのでBG12-18mにしましたがまだ長めでしたレギンスはBG18-24mです。すぅはドレスがKG3YでレギンスがKG4Yです。 SU1よりすぅとさくの分 最近、すぅ紫さくピンクのイメージにし過ぎてしまってすぅのお下がりはさくに違和感が…ついつい好きなお色なので選んでしまうのですがちょっとずつ違うお色も選ぶようになりましたこれならお下がりのときも違和感なし、でしょうすぅ ドレスがKG4YでカプリがKG3Y。カプリは本当は4Yがよかったのだけど、完売でしたさく ドレスがBG12-18mでカプリがBG18-24m。 SP2より今7月出産の友人へプレゼント分SP2より来年用にNB12-18mを。万が一性別が違ったら、さくのにしちゃいます次のオーダーでは生まれてすぐに着れるものを選ぼうかなって考え中 ちなみにレギンスKG3Yと4Yの比較下のが床の色とあまり変わらないのでわかりにくいのですが4Yの方がレースの部分が長かったです。 すんご~くツボだったSP1は発売早々にオーダーしたのですが欲張ってさくのをBG18-24mにしたらすぅのKG3Yとあまり変わらなかった…なんとかうまく手を加えないと一緒には着れないかも~ あ、ちょうど足が切れてる~長さ、わからないですね naaはやっぱり大好きです
2010年04月27日
コメント(4)

この春、わが家の長男あおは幼稚園を卒園し、小学校へ入学しました 号泣で始まった2年保育の幼稚園どうなることやらと心配でしたが、お友達もたくさんでき、のびのびと元気いっぱいの園生活を送りあおなりに成長しました入学式のときのざわざわ落ち着きのない子供たちそれに比べ卒園式の立派だったこと誰一人トイレに立つことなく、大人しく自分の席に座り、滞りなく卒園式をこなしました私、普段は人前では泣きませんもうこれは小さいころからの癖というか…泣きそうになると別のことを考えて気を紛らわせて涙は止めてしまいます母になってからは涙腺が弱くなりそれも大変になっているのですが…でもでも卒園式の子供たちの言葉や歌ではそんな余裕もなくダ~っと涙が出てしまいました自分でもびっくりしましたがもう出てしまったものはしょうがないなので今回は余計なことは考えず涙させていただきましたその成長ぶりや幼稚園での思い出がいっぱいいっぱい頭を駆け巡り…大感動の卒園式でした幼稚園の先生方に心から感謝しますまた下2人もよろしくお願いします ちょっぴり早く始まった春休み私にはどきどき、そわそわな長~いお休みでした未知の世界の小学校不安で不安でできれば幼稚園のままでいて欲しかった…幼稚園に入るときとおんなじ私は全然成長してないですね肝心のあおは普段通りに休日を満喫していましたがどう感じていたのか…入学式当日もあおは普通に登校私は出先までドタバタお天気がよくちょっぴり風が強かったのでひらひらと舞う桜吹雪の下晴れて小学1年生になりましたあお卒園と入学おめでとうさぁ、未知の世界の小学校はどんなとこかな入ってしまったからには腹をくくらねば楽しいこといっぱいの小学校生活になるといいねこれからもあおとずっと一緒に母もどきどきわくわく体験をしていくね ちなみに幼稚園もそうでしたが小学校も私の母校でありますなつかし~感じがしました 最後に…母へ卒園式の日にはお赤飯とあおの大好物を作ってくれて、入学式のときも帰るとすぐに食事ができるようにしてくれてありがとういつも元気もりもりの妹ちゃんたちのお守りもありがとうおかげで安心して夫婦で式に参加することができました 妹へいつもあおを一緒に見守ってくれてありがとう入学式の日にわざわざ届けてくれたお祝いのケーキとってもおいしかったよ3人の子育てをするにあたり私には多くの助けてくれる手があることを本当に幸せに思います
2010年04月11日
コメント(6)

復帰第1号がさくのお話だったので2号は最近の長女すぅのことを書きたいと思います すぅは4月7日で3歳11カ月になります先日やっと予約が取れて3歳半健診を受けて来ました(人気のある小児科で予約開始日は大激戦なんです) 1歳半健診 3歳半健診体重 9205kg 14.5kg身長 77.5cm 96.2cmちょっと小柄ながらも、問題なしでしたあまり目に見えた成長ってわからないけどこうして見るとすごく成長した感ありますね1歳半以来なせいもありますが… もうすぐ4歳ですが2年保育にしたので来年から幼稚園生もう1年一緒に過ごせることになります5月生まれって…なんだかとっても長く一緒にいられる感じ何度も間違ってないか確認しちゃいます 幼稚園を来年からに決めたので本人の希望もあり5月からはヤマハ音楽教室に通うことにしましたお試し体験が楽しかったようで今からお教室が始まるのをとても楽しみにしているすぅです 突然ですがみなさんはうちの3姉妹をご存知ですかちょっと前からわが家の子供たちがハマって観ているのですがマイペースで自由人なわが家のすぅあちらの次女すぅちゃんとそっくり = 呼び方まで一緒だし…(笑)発想とか話し方とか髪型とかそっくりなんです毎週子供たちが大爆笑で観ているのですが大人の私たちが観ても共感できる部分がたくさんありとっても面白いです特にうちは3人の子供の年が近いと思われるので重なる部分が多し、なんですこのあたりは火曜日の17時30分~テレビ東京で放送していますもしもまだ観たことがなかったら一度観てみてくださいときどきあのすぅはうちのすぅなんじゃ…って思っちゃいます 最近のすぅのことを書きたかったのですがすぅの話だかうちの3姉妹の話だかわからない内容になってしまいました~
2010年04月04日
コメント(4)

みなさま、ご無沙汰しておりましたもう忘れられてしまったかも…私も日記の書き方ちょっと忘れ気味半年以上もお留守にしてしまったから前の記事で抜けたあおの歯もすっかり生えかわり、ただいま3本目がグラグラしていますすっかりさぼり癖がついていましたが、4月になり、これを機に復帰しようと決意しましたまたどうぞよろしくお願いいたします 復帰最初の日記は…わが家の末っ子さくのお話まだまだ赤ちゃんだと思っていたさくいちばん下で誰からもなんでも許されまくりのさく3月23日で元気に2歳を迎えることができましたおめでとう食欲旺盛でいつも「おいしいね」っていっぱい食べてくれるさくひとりでなんでもやりたがりなさくえばりんぼでお転婆のさく表情が豊かでクルクルと変わるさくを見逃すまいとみんながついつい目で追っていますいつも元気をありがとう周りの人が思わず笑顔になっちゃうようなそんなさくがみんな大好きです すぅはどうもショートカットの方が似合うみたい… 髪の毛もあまり生えてこないしずっと長い髪の女の子に憧れていた私さくは順調に伸びてるしとうとう夢が叶うかも…なぁんて思っていましたが、気まぐれなさく出先の忙しい時間に一生懸命結んでもいつのまにかほどいてるなのでいっつもボサボサいつか慣れるものなのかなぁと思っていたけど私の方が負けました3月3日の女の子の日に初の髪カットしました わが家は全員ばぁばカットほんのちょび~っとしかカットしなかったけど、なんか新鮮くるんと内巻きになる襟足がキュートこの髪型がとっても気に入った母でした ひさびさのアップでさく連呼ですみませんでした年に1度のお誕生日だったのでお許しくださいませ
2010年04月01日
コメント(6)
先日故障したデジカメ…症状を添付して、修理の際のお見積を出してもらうよう依頼しておりました。 その翌々日にはお電話をいただき、長々と修理の説明。 こんなに修理じゃ、もう買い替えだなぁ~と内心思っていたら、最後に 「無償で修理させていただきます」 って!! びっくりして、思わず 「えっ、それってタダってことですか?」 って聞いてしまいました(苦笑) 前回の修理の際の不手際が原因だったみたいで…。 (そうはっきりとは言わなかったけど) う、うれし~♪ (修理に出さなければならないこと自体はうれしくないけど) その薄さと程よい重みが気に入っていたので、またしばらく活躍してもらいますo(^-^)o 修理にはもうしばらくかかるようなので、携帯写真でブログアップです。 パソコンに移動するのが面倒なので…。 8月3日21時ころ…あお5才9ヶ月前夜に、ずっとグラグラしていた前歯がとうとう抜けました。 乳歯が抜けるのは初めて☆ なぜかうれしいらしく、ゴキゲンな笑顔が撮れました。 抜けた歯を(下の歯だったので)上に向かって投げるか、大切にとっておくか… 「どうする?」 と聞くと 「せんせいにみせる」 とのこと…なんで? そのあとのことは先生に見せてから考えるそうです。 夏休み明けまで保留かぁ…。 ま、それはそのとき考えるとして…こんな些細なことですが、あおはまた大人の階段のぼってしまったなぁ、と思ってしまう夜でした☆★☆★
2009年08月03日
コメント(4)

なんか最近ツイてないいやいや、私ってもともとツイてないんですけど…特に思うのは電化製品デジカメ・ビデオカメラはたいがい1年以内に修理に出します私の使い方が悪いん~、通常使用で大切に扱っているつもりです持ち歩いたりしない冷蔵庫やレンジ、ガスコンロにエアコンも保証期間内に修理の方に来ていただきましたし今も冷蔵庫とエアコンがまた調子悪い感じだし~家電、大好きなのになぁ当たらない、というか相性が悪い、というか… 今回はデジカメ今度で3回目の故障になります先日、あおの夕涼み会で撮影したところこ~んな写真になんか…とてもはかなげ…しかもだいたいこういうイベント時に急に故障するんですよ購入して3年経つのですが修理に出そうか、新しく買うか迷っています。寿命…じゃないですよね こんな状態なので、popiさんからまたまたステキなお届ものがあったのにアップできず…popiさん、いつもごめんなさい さてさてお寝坊な私がなんでこんな時間に起きているのかというと眠れなかったからなんです昨日からあおが幼稚園のお泊まり保育に行ってしまって…どうしてるかな~なんて考えていたらすっかり目が冴えて眠れなくなっちゃいました私たち親と初めて高速で1時間も離れたところにお泊りの甘えん坊んのあおお友達とケンカなんかしていないかなご飯はいっぱい食べれたかな夜はぐっすり眠れたかなこちらはあいにくの雨だけどあちらはお外で遊べたのかな楽しい思い出いっぱい作ってきて欲しいです園であったことはほとんど話してくれないあおなのですが今回のことは話してくれるかないつも叱ってばかりだけどいないとやっぱり淋しくて、気になって…早く(ちょっと大人になったかも、な)あおに会いたいな
2009年07月25日
コメント(8)

いつも以上にご無沙汰しておりました体調をこわしていて日々の生活をするだけでめいっぱい大好きなパソコンどころではありませんでした 初めは喉の痛みから始まりましたそのうちに頭痛・歯痛…私は歯が弱いんです疲れたりすると歯と歯茎の根本あたりがズーズーと痛い感じこれが結構やっかいで私としたことが食欲も落ちるくらいなんです頭痛持ちでもありますなので、風邪かなぁと思っていたのですが1週間経っても一向によくならずそのうちに顔面痛・鼻水・微熱…このあたりから風邪じゃないかも、と気付きネットで調べてみると蓄膿症か副鼻腔炎ではないか…と。病院にかかってもお薬で治すようなので今回は授乳中というのもありひたすら完治を待ち、約1ヶ月かかってしまいました自己判断なので確実ではないですが去年もこの時期に同じような症状で病院にかかったこともあり(そのときは原因不明と言われました)来年もまたこんなことになったらすぐに病院へ行こうと思いますもちろんないにこしたことはないですが… そういうわけでブログを放置しみなさんへのコメントもできずにいて申し訳ありませんでした そんな辛い中でステキなプレゼントをいただきました以前、お友達のpopiさんの娘さんに私がサイズを間違って買ってしまったクロックスアリスをお譲りしたらお気遣いいただいてしまって…こんなめちゃめちゃ好み~なブレスレットをあぁ、うちのデジカメ、紫に弱いんです~ステキさがうまくつたわらない本当はこんなにステキなんですよ手先が器用でセンスのいいpopiさんの手作りなんですってすごいですよね~わが家のパープル担当のすぅもうっとりお気に入りのお洋服と合わせてすっかりお姫さま気分…これも大きくなったらすぅにあげるねそれまでは私が大切にヘビロテさせていただきますpopiさん、ステキなプレゼントをどうもありがとうお礼が遅くなってしまってごめんなさい ではでは、またマイペースではありますが復活させていただきますのでみなさん、よろしくお願いします
2009年07月15日
コメント(4)

子供が生まれてから私はお菓子を作るようになりましたクッキースコーンetc…今までまったく興味がなかった分野でも作ってみると意外に簡単にできるし多少不格好でも安心だし結構おいしかったりするしなによりも楽しいんですよね 今日は初めてシュークリームに挑戦おぉ~、ちゃんと膨らみました味もほんとにシュークリームでしたまさかシュークリームが自分で作れるとは…思いつきで家にある材料で作ったので今回はカスタードクリームのみカスタードもレンジで簡単に作れちゃうんですよね子供たちもよろこんで食べてくれました 今度は生クリームもたっぷり入れて粉砂糖でお化粧してもうちょっとおしゃれにしてあげたいな
2009年06月16日
コメント(10)

最近ますますスローペースな私のブログ今回はいつも以上にご無沙汰してしまいましたそれは夜中の更新中2回も消えてしまったせいでもあります今夜こそ更新するぞ~ 実は先月の末から家族が2人増えていました私の祖母のキヌばぁちゃんと95歳になるキヌばぁちゃんの近所に住んでいていつも何かとお世話をしてくれているミドリさんミドリさんはキヌばぁちゃんの姪(たぶん(笑))で父とは兄妹のように育ったそうです毎年冬に遊びに来るキヌばぁちゃん今年はうちで風邪やら胃腸炎が流行っていたので用心してうちには来なかったんですなので、ミドリさんがETCを利用してキヌばぁちゃんを連れて来てくれました子供たちはうれしくて常にべったりキヌばぁちゃんもミドリさんも疲れただろうなぁ 2日目の夕飯はあおの手作りカレーでおもてなしあおのエプロン後姿にキヌばぁちゃん号泣「長生きするもんだねぇ」ってよろこんでもらえてよかったね ぱぱのお休みにはみんなでナンジャタウンの餃子ミュージアムへ久しぶりに行ったのですがずいぶんと餃子の種類が増えていてビックリたくさんありすぎて迷いました~デザートにアイスも食べてみんなでぎゅうぎゅうプリクラも撮りましたキヌばぁちゃんもミドリさんも初体験のプリクラあ~じゃない、こ~じゃないといいながらもなかなか良く撮れましたそれにしても今のプリクラって…ムズカシイいろいろ選択しないとならなくて時間がどんどん減っていくとあたふたしちゃいますすっかりおばさんだなぁって変なところで痛感してしまいましたいっぱい食べていっぱい笑って大満足な1日でした キヌばぁちゃんたちが滞在中、なぜか集中して幼稚園の行事がいっぱい来年入園する予定の小学校の運動会に1種目だけ参加とかそれが雨で平日に延期になるとか父の日兼ねて「親と子のつどい」という名の公開保育とかその振替で平日にお休みとか…なんだか変則的で慌ただしい日々でした 帰ってしまう日は子供たちもしょぼ~んあおなんて泣きべそいつも以上に賑やかで楽しかったもんね~またETCがお得なうちに遊びに来てね でも… 泣いたカラスがなんとやら車が見えなくなるとすぐにケロリとして遊び始めた子供たちでした うちもETCが欲しいな~
2009年06月09日
コメント(10)
![]()
最近のすぅの好きなものプリキュアキティちゃんプリンセスマリーちゃんミニーちゃんピンクやかわいいものが大好きだんだんと女のコらしくなってきました なので喜ぶかな~と思って買ってあったに、くっつけちゃいました アップで撮るの忘れました見えますか~そう、ミニーちゃんのしっぽ すぅ、期待通り大喜びにぃにの朝のお見送りもさくと張り切ってお出かけにぃにまだかな~ そのころあおは…まだの中最近、夢中の仮面ライダーに変身中でしたでも真剣な表情にコレこちらは思わずズームアップ手作りのライダーベルトへなちょこすぎ~仮面ライダーにハマりたてのあおまだライダーベルトとか持ってないんです欲しいらしいのですがお誕生日もクリスマスもまだまだ先本物装着でますますその気になって大暴れされても困るから良かったって思っていたけどこの姿を見てちょっと買ってあげたくなってしまった母でした って、朝からそんなことしてると幼稚園のバスが来ちゃうよ
2009年05月26日
コメント(8)

今頃ですが18日はあおの遠足に行って来ました場所は初めて行くとちぎわんぱく公園 おともだちとお弁当食べて いっぱい歩いて 大きな恐竜さんの中にも入って 水遊びもしちゃった お天気にも恵まれて先日のストールも大活躍いっぱい遊んで楽しかった~ そうそう、持って行ったお弁当箱おともだちにもママさんにも好評でしたお弁当の内容はともかく…使った感じはこんな風去年、ほとんど食べなかった経験を生かして()どれもパクパクひと口サイズでレタスの下にもスプーンetc…を入れるスペースがあります先日実店舗で見かけてかわい~と思ったこのお弁当箱買わずに帰って来てしまったのだけど楽天さんでお安くなって売られているのを発見選べなくて思わずどちらも買ってしまいましたおもちゃみたいな作りだけどとってもかわいいお弁当箱でした この日、すぅとさくは…お休みだったぱぱが奮闘してくれていましたぱぱ一人で女のコ組をこんなに長時間見ているのは初めて特にさくはお昼寝前にはまだ授乳しているし…大変だったと思います おかげでママさん方ともたくさんお話しできたしあおと遠足を満喫することができましたぱぱ、お疲れ様でしたすぅ&さく、お留守番ありがとう今度はみんなで行きたいねちょっと遠いけど…
2009年05月22日
コメント(2)

最近、お天気がいいと日射しも強いですね子供たちと外で遊んでいると痛いくらい去年、あおと一緒に行った幼稚園の遠足もとてもお天気がよく油断した私は首の裏がヒリヒリでした今年はそうならないように…と先日激安でゲットしてあったダブルガーゼの生地でストールを作ってみました ストールを作ってみたくて2m購入してあったのですが1mずつカットされて届いちゃいましたなので1mを半分に切って55cm×2mの大きさでつなぎ目はレースで隠しました2度洗いしましたよく見るとリーフ柄でかわいいんだけど…ちょっとさらしっぽい 激安材料はコチラ 第1号が思った以上に大きくて重たくなってしまったので…2号は55cmの半分×1.5mでフリンジも面倒になってしまったのでレースにしちゃいました軽くていい感じに出来上がりましたこちらは1度洗いです生地がとてもしっかりしているのでふんわり感はあまりないけどくしゃくしゃにもなりませんでした コチラの材料 何でもやってみたがりな私いろいろ作ってみたいものはたくさんあって材料は用意してあったりもするのですがなかなか実行に移せず…手芸ナカムラさんはのぞいてしまうとあれもこれも欲しくなってしまいます初心者のくせになんとなくでやってみてしまうので出来栄えは…ですがこんなんでもなんとか形になったのはとってもうれしい思わずブログUPしてしまいました 来週月曜18日は遠足です日よけ対策もバッチリだしお天気がいいといいな
2009年05月15日
コメント(6)

今年のGWも終わりましたね~(日曜までの方もいるのかな)うちはぱぱが5~7日でお休みだったので、今日で終わりぱぱがいない日もお出かけしたりしたのでいっぱ~い遊んだ感があるGWでした 最終日の今日はわが家の真ん中ちゃんすぅの3歳のお誕生日でしたうちではお誕生日の夕飯は本人の好きなものにします去年のすぅはまだわからない状態だったのですぅのリクエストはお初その時の気分で変わったりもするので一応何回か聞くことにしています3歳のすぅのリクエストは…「いちご」でした~「それもいいけど…ご飯は」「いらな~い」「んんん、でもご飯食べないとお腹すいちゃうよ」「・・・」「いちごはデザートにしたら」「じゃぁね、なっとうごはん」「なっと~」という会話が何度か繰り返され…決定となりましたぷぷぷ、お誕生日になっとうご飯って~でも、お誕生日なので…いつもよりちょっぴり奮発した納豆です最後までひとりでペロリと平らげました お誕生日ケーキはいつものなぁんちゃってバースディケーキに更にいちごをトッピングケーキはいちごから食べちゃうすぅ今日は特別なくなるとすかさず追加してあげましたすぅ、大満足~ お洋服も自分で決めましたよnaaのSU2のドレス今日はお天気も悪く、うっすらと寒かったので「これはもっと暑くなってからなんだけど」と言ったのだけど「これがいいの」と言うので…なんだか変だけど、長袖の上に着せちゃいましたおもちゃのティアラは私からのとっても気に入ってくれたようでずっとしていてくれましたもう少しわかるようになったらちゃんとしたにするね~ ぱぱからは…どデカ、マリーちゃん先日行ったショッピングモールのゲーセンで必死でゲットしたらしいです正直、デカすぎです 今回も平日にも関わらず妹家族がお祝いに来てくれましたいつもありがとうかな&つむにもなっとうご飯付き合わせちゃってごめんね(あ、大人はタケノコご飯でした)うれしかわいいももらったのですが夜は写真うつりが悪いのでまた後日撮影します 身長88cm、体重12.6kgのおちびさんのんびり屋さんだけど頑固なところもあるすぅ踊って、歌って、が大好きでみんなを楽しませてくれますトロ子ちゃんでよく転んだり、さくにおもちゃを取られちゃったり…でも泣かないし、貸してあげられるんだよねちっちゃいけどしっかりおねぇちゃんなすぅがみんなみんな大好きですずっとそんなやさしい女のコでいてください3歳のお誕生日、おめでとう ちなみにあおのリクエスト3歳モロヘイヤ4歳玉子かけご飯5歳天ぷらこうして書くとなんか面白い…3歳は兄妹してネバネバだ~かぁちゃんがラクなのばかりですが私が勧めたんじゃないですよ~本当に本人のリクエストです来年は何にするのかな楽しみだね~
2009年05月07日
コメント(6)

またまた…まだまだハマり中のnaaからお洋服が到着しました4月16日 夜オーダー4月24日 不在票4月25日 ヤマトさんで到着ドレス PRETEND BG2T帽子 PRETEND KG3-4といってもSU2からはこれだけ今回はモデルさんのイメージもアップされず想像力&センスのない私はいつも以上に頭を抱えましたよ~なので第一印象でかわいいなって思ったこちらのドレスに決めましたあとはお初の帽子とバッグ帽子もサイズに悩んだのですが「小さいよりは大きい方がなんとかなる」と思いKGから…でも、こちら価格表示が$0.00になってたんですよね~まぁ、合計金額にプラスされても送料が変わらない$100以内にすれば問題ないかなと思いオーダー合計金額が変わるけどどうする的なが来たりキャンセルされたら悲しすぎ、とドキドキだったのですが無事に届きましたしかも$0.00のままで…え~いいんですかぁこういったことで失敗や後悔は多々ありますがラッキーだったのは初めてです帽子、とぉってもかわいかったのであとで請求されても泣きませんバッグもマチがとても大きくていっぱい入りそうちょっと生地が薄いけど軽いのでエコバックにもちょうどいいですね プチプラだからちょっとしたプレゼントにもいいかも今後、送料に余裕があるときはオーダーしてちょこちょこと集めてみようと思いました 左 上下共 BOHO PINK BG12-18M右 上下共 WHT-SPHINX KG3YWHT-SPHINX KG3YSU1が在庫復活していたのでみなさんのところでお見かけしてかわいいなって思ったものをオーダーしました 試着はまだしていませんがどれもかわいくて今回も大満足です~お洋服が届くたびに呆れ顔のばば…なので写真もばばが寝てからこそ~りと撮りました好みなお洋服をネットでゲットしているから実店舗でのお買い物はこれでも少なくなったんだよ~わかって欲しいなぁ試着もばばがお出かけするまであおずけで~す
2009年04月25日
コメント(2)

「かぁちゃんのこと、0番めに大好き」今夜、寝る前にあおが私に言ってくれたことばですあおには0番が1番らしい… 平日の子供たちは20時に2階へ上がって、寝ます最近のあおは1年間幼稚園に通って体力がついたのか「ぱぱを待つ」と1階に残る(ばぁちゃんと)ことがしばしばすぅ&さくを寝かしつけ20時30分に1階に降り私の夕飯用におそばを茹で始めるとそば好きのあおは「あおも食べる~」ってお昼寝なしだった妹たちに合わせて早めの夕飯にしたから、お腹がすいちゃったみたい となりに座って一緒におそばを食べてべったりと寄り添いながらテレビを観て21時になると「もう寝よっか」ぱぱの帰りは22時過ぎなのでいつも結局は待てないあおです たったそれだけ…30分だけのかぁちゃん独り占めの時間たったこれだけでね、寝るまでのあおがとても穏やかでいい笑顔だったんです ご飯のときいつも私のとなりにはさくがいます寝るときいつも私のとなりにはすぅとさくがいるんですあおはなぁんにも言わないけどきっといつもガマンしてくれていたんですね気を付けているつもりだったけど時には妹たちのお世話をしてくれたりして急にお兄ちゃんらしくなったあおに甘えてガマンさせてしまっていたんですねお兄ちゃんだけどいちばんの甘えん坊さんなのに 2階に上がると、足が出ていたすぅに当たり前のようにお布団をかけてあげてあおはあのことばを言ってくれました これからはもっとあおと2人だけの時間を作ろうそんなことであおがよろこんでくれるならいつもガミガミ叱ってばかりのかぁちゃんなのにこんなに想ってくれているなんて本当にうれしいいつまでもそう言ってもらえる母でいたいな 今、とてもしあわせ~な気持ちですことばにするって大切ですね私ももっともっとことばに出していっぱいの気持ちを伝えようって改めて思いました ありがとう、あおかぁちゃんもあおが大好きです
2009年04月23日
コメント(4)

何かと忙しかった春休みも終わり9日からあおは年長さんになりましたそして、今日から甥っ子のかなもあおと同じ幼稚園に入園あおは号泣の入園式だったけどかなは余裕のにこにこ入園式だったようですおめでとう 先日、共同購入に参加させていただいたチルプレのお洋服たちがわが家にやって来てくれましたこしょしさん、その節はお世話になりました体調はいかがですかどれもこれもかわいくて大満足です~私、チルプレの生地って好きですとってもストレッチがきいていて気持ちいいのすぅみたいにお腹ぽっこりさんはteeだと目立ってしまいますがこんなドレスやチュニックなら大丈夫だし以前、こしょしさんが絶賛されていたyoga pantsも一度手にしてみたかったんですよね~ 早速、着てお出かけしました噂とおりこのpantsはきやすいですね~すぅのサイズは迷った末に24Mにしたのですがちょっと短かったかなぁんんん、でもだいぶ暖かくなって靴下もはかなくなるから3Tにしてしばらくはけないよりはこれくらいでよかったのかなさくのは12Mでちょっと長めでしたこの写真はちょっとずり下がり気味そうそう、1歳までに歩かなかったさくお誕生日の翌日に歩きましたゆっくり5歩でしたがそれ以来怖さもなくなったのか今では結構歩けるようになりました ついでにあおのnaa着画ですずぅっと動いているのでこんな写真しか撮れなかったのですがこのセット、とてもかわいかったです特にぱぱがお気に入りでいつも私が発見すると即ポチしちゃうだまし絵シリーズとかよりずぅっといいってあれはあれでかわいいでしょ~ 久しぶりにチルプレに手を出してしまって他にも欲しくなってしまいました しばらく今お気に入りのnaa一筋で行こうって思っていたのに早々に浮気しちゃいそうですチルプレはプチプラで買えるのでついついいっぱいカートインしてしまいますが直送でないのが難点近々、転送なしでお買い物ができるようにならないでしょうか
2009年04月10日
コメント(6)

3月31日だ~い好きなコストコへ行って来ました3ヵ月~4ヵ月ぶり今回もたっぷりお買いものして来ました その中でもうれしかったのはうわさのモンブランケーキ私が行く幕張店にはおいてなさそうだったのに出会えましたモンブラン大好きコストコへ行くといつもをお持ち帰りしますそれを豪快にみんなでつっついて食べるこれも楽しみのひとつですいつも張り切って食べ始めるのですがご飯(パエリア等コストコでの戦利品)を食べた後ということもあり思うほど食べれないんですよね~でもモンブランはみんな大好きなだけあっていちばん減りが早かったです甘いけど、しつこくないのはほんのりと渋い香り(クルミ)がするからとっても美味しかったです~ あとはカーターズのスカート付きワンピコレ、800円くらいでした数種類あってどれもかわいくていっぱい欲しくなっちゃったけどすぅのときのもあるし1枚でガマン、ガマンこのタイプは着せやすくてかわいくて重宝しますよね~あまり考えず12Mを購入今がジャストな感じでした夏…着られるよね 今回のコストコはすぅとプチおそろpopiさん、コレコレ夏に向けておそろいで買ってあったクロックスのアリスなぜに3足このクロックスたちはなんだか私のミスだらけで… 初めにゲットした左の4/5はサイズ選びに失敗してすぅには小さかったんです購入したお店では「サイズはひとつ小さめがオススメ」ということだったので普段14cmをはいているすぅに13cmの4/5にしてみたのですが他店では「10/11までは実寸で」とありましたもっと早く知りたかったぁ購入をお考えの方はお気を付けください 次に到着した私の分はW8かW9で迷っていたのにポチっとしたのはなぜかW7普段24.0cmか24.5cmをはく私。ストラップもあるし、靴下でもはきたかったので大きめにしたかったのに素足でパッツンパッツンでもまぁなんとかはけるので伸びて大きくなることを期待して私のはそのままですぅのは6/7を買い直ししました小さいのはさくのにすればいいのだけど…さくのだったらピンクがよかったなぁま、アリスにピンクはないんですけどね そんなでやっとおそろでお出かけいっぱい歩いたけど全然疲れなかったです~アリスは廃番になってしまうとかならないとか…今、お買い得になってるしW8で色違いを買っておこうかなぁ いっぱいお買い物してたらふく食べて 大満足な1日でしたコストコ…もっと近くにあればいいのにな
2009年04月01日
コメント(10)

わが家にもnaaのsummer oneが到着しました今回はたまたま深夜の発売に気付き夜中にうんうんと悩みそのうちに売り切れも出てきて焦り慌ててオーダーみなさんの戦利品を見るとそれも欲しくなるんだろうなぁと思いつつなんとかお目当てのものをゲットできました 3月13日 深夜オーダー3月24日 午前中着全員集合 左:上BG6-12M 下BG12-18M どちらもBOHO PINK右:上KG3Y WHITE-AMETHYST下KG3Y WHITE BGが刺繍でKGはビーズでした 上BG18-24M中BG18-24M下KG3YすべてBOHO PINK 悩んだ末前回のcapriが大丈夫だったこともありこちらも3Yにしていたようです。(正直悩み過ぎて覚えてませんでした)このタイプはちょっと大きかったかなぁペチパンツみたいなイメージで選んだので大きめでもまぁ、ただ、このtunicと合わせるとダボダボ+ダボダボでイマイチかなぁ 左のセットがすご~く好みで同じくしたかったんだけどこのtankのお色はKGにしかないんですよね~さすがにtankのKG3Yは大きいと思い、違うタイプのを選んだのですがこれだと丈が長くてしまりがない感じもっと丈の短いのを想像していました skirtはBG2Tにしようと思っていたらオーダーの時にはなくなっていました長いよりは短い方がいいかなと思いBG12-18M18-24Mにしたのですが(間違えてしまったので訂正しました。すみません)これでも長めでしたね コーディネイト下手な私いつもはみなさんのを参考にさせていただいているので失敗はないのですが今回はやっぱりうまくいきませんでしたでもそれぞれはとてもかわいかったので大満足で~す それとspring twoもアップしていなかったので記録用に…2月24日 オーダー3月7日 到着 naaにどっぷりハマってます
2009年03月26日
コメント(8)

今日はあおの年中さん最後の日でした。号泣で始まった入園式ぱぱと引き離されて号泣のあお 園の写真屋さんに撮られちゃった決定的瞬間初めて私の目の届かないところで生活をするあお3日間はバス停で泣いていたね泣いて帰って来たこともあったしでも今ではとっても楽しそうに帰ってくるあおお休みも結局は5月に1度しただけ知らない人ばかりのところでよくがんばりましたあおのおかげでかぁちゃんにも新しいお友達ができましたうちとは違うあおもたくさん見ることができましたいろ~んなことがあった1年だったねとぉっても楽しい1年でしたあお、年長さんになっても元気いっぱいお友達と楽しく過ごしてね それと同時に今日はさくの1歳のお誕生日でもありました自由にさせておけばひとりで遊んでいられるさく人見知りもほとんどなく、みんなから笑顔をもらえるさく最近ではずいぶんと意思表示をするようになったね納豆ごはんとお魚が大好きなかなかのおてんばさんなので1歳前に歩くかと思われたけど…結局は歩かなかったねさくとのこの1年は本当にあっという間でしたあおの入園と重なって新しい生活が始まったせいもあると思いますがあおやすぅのいっちょまえの抵抗などの中、さくの笑顔はかぁちゃんの癒しでした私の顔が鬼ばばぁのままでないのはさくのおかげですこれからもすくすくと大きくなってねさく、1歳のお誕生日おめでとう ケーキはうちはこんなパターンが多いです1ホール買うよりも切る手間がはぶけるし…大きいのが食べれるし…なぁんて、手抜きの言い訳してみました 最後に…すぅ、いつもさくのお相手やにぃにのお迎えに一緒に行ってくれてありがとう
2009年03月23日
コメント(4)

またまた久しぶりの更新です更新もせずに夜な夜な何をしていたのか…さくに約1時間おきにお付き合いしていたのもありますがこんなものを作成しておりましたおりがみ~最近、あおが好きで自分では主にヒコウキを折って遊んでいますおりがみ…私、嫌いじゃないんですついつい折りたくなってしまってあおが寝てからこっそり折って枕元へ朝起きるとの顔がたまりません 初めはおりがみ同様最近興味を持っている恐竜を作っていましたそれがうれしかったらしく翌日は幼稚園のお友達へ持って行きました他にもパンダとかぞうとか作るとお友達へ…もうすぐ年中さんも終わりのこの時期になってキラキラのおりがみをもらってきたりヒコウキや剣(と思われるもの(笑))をもらってきたり自分もお友達にお礼がしたかったみたいなんですなので、あおやお友達が喜びそうなものをどんどん作りたくなってポケモンはと検索したらかわいいピカチューとシェイミのおりかたを載せている方がいて…これ、その方が考えた折り方なんですよすごくないですか私、とても気に入ってしまってすでに何個作ったか細かい作業なのですができあがりがかわいいんですもの~へたっぴですが顔も描いてみました大の大人が夜な夜なおりがみ…地味~で不気味~かもしれないけど私にはなかなか楽しい時間です そして字を読めるようになったのはとても早かったあお書くのは5歳になった今でも苦手…でも先日大好きなお友達が具合が悪いと知りお手紙を書く気になったんですへにょへにょですがこれが今のあおのせいいっぱいです「はやくげんきになって あそぼうね」バカのひとつ覚えのようですがピカチューとシェイミを同封して送りましたお友達はインフルエンザだったそうですこれを見て喜んでくれるといいね
2009年03月20日
コメント(12)
最近、夜はさくの寝が浅く、しかもほぼ一晩中腕まくらで寝るというヘンなクセをつけてしまい、なかなかパソコンに向かえない日々の私です(涙) そんなさくも初節句を元気に迎えることができ、ささやかですがお祝いをしました♪ 今年は頑張ってうん十年ぶり(おひなさまごめんなさい)に私のおひなさまも飾りました。 甥っ子のかなと姪っ子のつむも一緒に記念撮影。 いつまでも兄妹のように仲良く、時にはケンカもしつつ、元気に成長してくれるといいな☆ 珍しく5人共こちらを向いた写真が撮れました!! ある意味、これってキセキ…ということで、携帯から更新してみました(^ε^)♪ 実は3人めにして初節句のお祝いは初めて…(爆) 狭くて騒がしかったけど、また来年もおひなさまをちゃんと出してあげて、ワイワイと子どもたちの成長をお祝いできたらいいなと思いました。 おひなさま、何年もキレイなままで待っていてくれてありがとう(^人^) また来年…☆
2009年03月05日
コメント(5)

1月29日の深夜…天使のつばささんの日記で一目ぼれ即行オーダーしていたDECOチョコがバレンタインにはちょっと遅れて17日に届きましたこんな感じに仕上がりました~残念ながらストラップは完売していたのでマグネットを購入しました食べた後も元の形で残せるのがいいですね~近くにあったポットにペタッちょうど大好きなMILK味チロルチョコ大好きな主人にも大ウケつばささ~ん、うちはどちらも親ばかのようです~密かに家族だけで楽しみます
2009年02月20日
コメント(2)

かわいいなぁと思いつつなるべく見ないようにしてスル~予定だったnaaのSP1とうとうガマンできずにオーダーしちゃってましたみなさんのところでお見かけするとどうにもガマンできなくなっちゃうんですよね~この分で行くとまたまたガマン中のSP2もそのうち… 2月3日 オーダー2月12日 到着今回は薄手で少量だったので初めて封書で届きましたこれだとポストインでばぁちゃんに見つからないでいいな~左すぅ dress2T capri3Y右さく dress6-12M capri12-18Mやっぱりかわい~出遅れたため、capriがどちらも1サイズ上なのですがもともと7分、8分丈なのでなんとかなるかなぁと試着はまだなのですがそんなに大きくも感じませんでした春が待ち遠しいです~
2009年02月13日
コメント(6)

今日はさくの10ヵ月健診に行って来ましたなかなか予約が取れなくて10ヵ月と21日目になってしまいましたが…来月にはさくももう1歳ですう~ん、本当に早い 今日はなんだかいろいろと重なってしまい、健診は13時30分から。頼りのばぁちゃんも留守ですぅとさくと健診へ15時にはあおが帰って来るのでタイムリミットあり…健診中も時間ばかり気になってしまいました健診の結果は問題なし無事にお迎えに間に合ってほっと一息改めてさくの母子手帳を見て…あれれあおとすぅの母子手帳もひっぱりだしてきて… あお身長 70.0cm体重 9080gすぅ身長 69.3cm体重 8425gさく身長 67.1cm体重 8010g さくがいちばん小さいんだおチビのすぅより小さかったとは…全然気付きませんでした すぅは小さく産まれた(2574g)上に、よく吐くので全然体重が伸びなくてすご~く心配したり、凹んだりしたんですよねでもさくはほぼすぅと同じ体重(2578g)で産まれましたがよく飲むし、食べるし…全然小さいとは思ってませんでしたそういえば 抱っこしていてもずっしりってこないかも~ まぁ、問題なしとのことだったし女の子だから小さめでもあまり心配はしていませんが…私も小さい頃はそんなに大きくなかったけど中学のときに15cm弱、背が伸びて今では167.3cmの巨女ですしねずっと小さい女の子に憧れていたものです2人の娘さんは大きくなるのか…小さいままか…どちらかな さて、鼻のすじにぶっと~い血管があるさくやはり3人の中でいちばんの暴れん坊ちゃん抱っこしていてもじっとしていることはなくおめめはいつもキラキラとしていてなんにでも興味津津 私があくびをしていれば隣で…あ゛~ ぱぱが電話をしていれば隣で…もしも~し今はなんでもまねっこです 最近では本人も気付かないうちにどこにもつかまらないで立っていることも…足も腕も丈夫そうです 兄妹の中でいちばん男らしいさくもうしっかりと意思のある表情がくるくると変わるさくいろんな意味で目が離せません このままたくましく元気に大きくなってね
2009年02月13日
コメント(6)

突然ですがみなさんは手相って詳しいですか私はまったく手相の本を見たことはありますが どの線がどの線だかまったくわからず…断念なので子供たちの手相も見たことがありませんでした ところが先日主人の実家へ行った際じぃちゃん(主人の父)がすぅの手を見て「すぅはオレと手相が一緒だ」ってうれしそうに言ったんですへぇ~と思って見てみると…じぃちゃんの手 すぅの手ちょっとわかりにくいのですが左手(写真右)の手相がまっすぐなのがわかりますか(じぃちゃんのはなんとなく右手(写真左)も)いい、わるいは(わからないので)別としてなかなか珍しい手相ですよね~それとも私が知らなかっただけでよくあるのかしら手相は変わると聞いたことがあるので記念に写真を撮っておきました(これだけはっきりとしたものは変わらないのかな)
2009年02月06日
コメント(6)

またまた海外から届いていたものをアップしますちょっと前に届いていたのですが更新がスローなのでなかなか追いつきません 今回はnaaから2便 1便めは1月15日 オーダー1月24日 到着40%オフのsaleから…今回はnaaで初めて男の子のもオーダーしてみました左から KBの4y、BBの2T、BBの6-12Mあおと今度山形から帰省する友人の兄(2歳)弟(7ヵ月)くんたちへ4Yと2Tはあまり変わらないみたい…どこも1cmずつ大きいくらいでした左 newbornの6-12M前回12-18Mでやっぱりさくには大きめだったのでサイズを下げて違うデザインのものを右 BGの18-24Mずっと気になっていたのですがどなたのところでも着画見ないし…今回のsaleで残っていたサイズを思い切ってポチまた着せてはいませんがやっぱりかわいかったです左右ともにKGの3Y左のチュニック(というのかな)私、これ好きです~すぅのぽっこりお腹が目立ちません右のフーディは色違いで2枚め1枚めがとても気に入ったので同じものを2枚買うなんて私にしては珍しいです左がKGの3Y右がBGの2Tこちらもほとんど大きさ変わりませんでした~胸のデザインと肩のあたりの作りが少し違うみたい 2便め1月9日 オーダー1月28日 到着はい、こちらの方が先にオーダーしていたのですが後に届きましたこちらは妹と共同購入。妹の分はそのまま妹へうちの分はこちら 左 KGの3Y右 BGの18-24M左右ともにBGの18-24M左はさく用にサイズ違いBGの6-12Mも。ずっと男の子に間違われていたので今まではあまりズボンをはかせていなかったすぅデニムデビューもほんと最近でした (それも上はチュニックかワンピ限定です)でもオムツを卒業すると脱ぎ着のしやすいこんなパンツが欲しくなりましただいぶ前もって行けるようになりましたがまだまだ慌てて駆け込むことも多いので… お腹ぽっこりなのがあまりわからないでしょう 最近いろいろと届くので母の視線が痛い今日この頃ですなので少し見にくいですが、今後は2回に1回は2階(絨毯の部屋)で写真撮りま~す 最後に…今日は節分でしたね幼稚園からあおがオニのお面を持ち帰りました。今のお面ってこうなんでしょうかあまりオニっぽくないですね~でも…あおがしている時にはなんともなかったのに私がこれをすると…すぅとさくが号泣しましたなんで~
2009年02月03日
コメント(6)

今までの経験上うちの近所の農園でのいちご狩りは1月中がベストということで1月末日に行って来ました いちごが大好きなあおとすぅいつもは1パックをとりっこして食べてるけど今日は思う存分食べて~と汚れてもいいようにいちごと同色のお洋服をチョイスはりきっていっぱ~い食べていました たくさんのいちごに興奮気味でパクつくあお&すぅさくもにぃにたちに負けずにパクパクあま~い、先のほうを潰して口に入れてあげていたのですが待ち切れずにカプッかぁちゃん、おそいんだもん もちろん ぱぱもばぁちゃんもかぁちゃんもい~っぱい食べてみんな大満足でもそのあとはみんなトイレ近かったね~ 案の定、いちご液タラタラのお洋服…家に帰って来て洗剤で手洗いしたら紫色になったその後漂白液につけておいたら落ちましたがあのままだったら余計に目立つことになっていました来年は紫色のお洋服にしよう…というか、エプロン持っていけばいいんじゃない
2009年02月01日
コメント(4)

ちょっと出遅れましたがわが家にもGYMの還元分が到着していました 1月15日 オーダー 1月20日 到着前回、妹と共同購入で得た$50分のGymbucks今回は妹がスルーすると言うことで私はすぅの下着と今まで冬はほとんどボディースーツだったので長そでちょっと買おうかななんて思ってカートに入れていたら…こんなことになってました結構な量ですよ…ねでもお安いんですも~ん逆にこのところ送料がお安いところでお買いものしていたので送料で$35なのがって思っちゃいました。 すぅの分。長そでがメイン欲しかったショーツは大きいサイズしか残っていなくてひとつも買えませんでしたあとはトイレに行く時にデニムだと手間なのでレギンスをこしょしさんちのリナちゃんがかわいく着ていたカーデとハイネックもゲットしちゃいました さくの分。最近だいぶよだれが出なくなって来たのについついスタイを選んでしまいます~ 出産祝い予定分。ダルメシアンセット~友人が5月に第2子を出産するのですがまだ性別がわかってないのに買っちゃいました一応どちらでもいいように選んだつもりですがこれだとやっぱり男の子ですね。女の子だったらもっとラブリー(古い)なのプレゼントしたいし。その場合は他で選び直します だいぶ前に購入してあった18-24mの長そでが今ちょうどな感じなので今回からは2Tにしたのですがまだ大きかったですもう2歳8か月だというのにどんだけおチビさんなんでしょうちょうど先日妹と話していたのですがすぅとすぅより7か月後に生まれたつむちゃんと常に同じくらいの身長なんですよね~。あまり気にしたことなかったけど、すぅって小さいんだ改めて思いました レギンスはサイズがなかったので左が2Tで右が18-24mです。カップケーキとチョコレート…どちらもかわい~と思いましたが私にはなかなかコーデが難しそうです久々のGYMでしたが相変わらずかわいかったです届くのも早いですよね~送料がもっとお安かったら…これだけです それから年末からもうひとつ個人輸入に手を出していましたいつもかわいいなぁと見ていたRYBうちには黒や赤の似合う子がいないので見ないふりをしていましたがオーストラリアドルが60円を切ったということでチャレンジしてみましたここって送料が$12なんですよ国内よりもお安い気が… 1便めは12月14日 オーダー12月21日 到着普通にエアメールで届きましたピンクだらけ~でも私、何を勘違いしたのかすぅには3T、さくには1Tを選んでいてどれも大きすぎる~しかも真冬なのにみんな半そでだし長そでと合わせればいっかなって思っていたのですが長そでも選択できたんですね気付きませんでしたでも、めちゃめちゃかわいいです生地も厚手でよく伸びて気持ちいいし。夏にはどちらももう少し大きくなっているでしょうそうそう$100以上オーダーするとランダムでもらえるらしいおまけ…うちは左上のうさぎさんのTシャツでしたって、普通に売ってるものなんですね太っ腹です 2便目は妹分…そのまま妹に渡しちゃいました 3便目1月15日 オーダー1月24日 到着 あおの分。大きめということがわかったのであおもギリギリ4T着れるかなぁって思って上はぴったりでしたが、1便目で1Tが90ってタグに書いてあったので3Tが110と思いデニムは3Tにしちゃったんですよね~。4Tがベストかと思ったのですが売り切れだったので結果、やっぱり短かったです~折らなければちょうどいいか、ちょい短いかくらい。でもこれは折るのがかわいいんだし。次は5TでリベンジしてみようかなあおがもっとBabyのころに出会っていたかったです。そうそうおまけの1品は…この男の子ちょっとあおに似ていますAUDがお安いうちにまたオーダーしたいな 簡単に紹介するつもりだったのですがずいぶんと長くなってしまいましたやっぱり2回に分ければよかったです~。最後まで読んでいただいてありがとうございました
2009年01月29日
コメント(4)

2歳8か月のすぅ食べるのがだ~い好きおっとりだけど頑固ちゃん今まで本当に手のかからなかった彼女ですが…近頃いよいよ「魔の2歳児」がちらほらそれも成長だとは思いますが頑固なだけに結構やっかいかも…な毎日です そんなすぅですが突然ですがトイレトレーニング始めましたというか完了…かもなにもこんな時期に…私も幼稚園に入るまでに取れればいいやと思っていて正直面倒なので始めるつもりは全くありませんでした 始まりは先日私が購入したショーツの福袋でしたいつも届くお荷物はたいがい子供のものなので「これすぅちゃんの」と興味津津私のだと伝えるととてもガッカリ私「おパンツならすぅのもかわいいのあるのよ」「ほんとみせて」ということで今までかわいいなぁと思ってちょこちょこと購入してあったすぅのおパンツを見せてあげると… etc…目がキラキラ「はく~」私「これはおトイレでできるようになったらはけるのよ」「おトイレでするできる」と宣言してから、はい、できるようになりました今までに失敗は初日の2回のみ大切なおパンツが濡れるのと気持ち悪いのとで初日は1時間おきに声をかけてトイレに行きましたが2日めには自分からトイレと言うようになりました補助便座もあるにはあるのですが外でできなくなると困るので、なしです (本当は面倒なだけ…) ただ…どうしてもウ〇チをするのに抵抗があるらしく毎日出ていたのがぱったり…3日めにとうとうもよおしたのですがこんなに出なかったのは初めてだったのでかた~くなってしまってかわいそうにかなり苦しんでやっとでしたウ〇チの方は未だに怖いようなのですが半べそかきながら頑張っています夜は一応オムツにしていますが寝る前と起きてすぐに行けば出ていない状態13日から始めてすぅはもうオムツをはきたがらなくなりました ある程度大きくなってから始めるトイトレは順調にすすみますねお出かけの際のトイレ確保は大変になりますが段々に出る間隔も長くなりますしね思いがけずオムツ卒業できました おめでとうがんばったねこんな画像でごめんなさい初めて出てうれしそうだったものでつい撮ってしまいました
2009年01月22日
コメント(8)

5歳2か月になったあお気がつけば母のことを「ばぁば」「おばぁちゃん」と呼ぶようになっていましたいつ変わったのかなちょっと成長が見られるようなときもあるけれどでも、まだまだ甘えん坊のあおです 今回は最近ちょっぴり出番の少ないあおのお話 相変わらずおばぁちゃんと畑で過ごすのが大好きなあお 先日ももくもくとふたりで作業をしているのでちょっと取材してきました私「なにしてるの~」あお「きりぼしだいこん作ってるのおひさまがあたらなくて風がいっぱいとおるところがいいんだよ」おばぁちゃんに教えてもらったばかりと思えるマメ知識を教えてくれました 去年から母は畑で採れた大根で切干大根を作っています去年はにあたるように干していたそうですが先日で「日陰の風通しの良いところ」とやっていたそう(未確認です。母の勘違いだったらごめんなさい。)今まではちょっと茶色い切干大根だったのですがあら、今年は色白さんえ大根も日焼け(笑) 数日後…あおの干していた大根さんはこうなりましたあんなにあったのにこんなにちょっと(器はラーメン丼です)ちなみにこちらは包丁でざく切りにしたものでピューラーで切った(削った)ものはこぉんなにほそっこくなっちゃいますまたまたあまり違いがわからない画像ですが… 早速調理しました~ざく切りの方ですこちらの方がシャキシャキとした歯ごたえが残っていて私は好きですあおはもちろんすぅも大好きで夕飯前に「お味見~」ってあげたら止まらなくなっちゃって…メインの夕飯はあまり食べてくれなかったぁ上の写真はかろうじてとってあったパパの分 また作ってね、わが家の切干大根職人さん
2009年01月14日
コメント(4)

以前ブレスレットでお世話になった*Smile House*さんで新作が出たのでまたまたお買い物させていただいてましたあ~、せっかくのステキなネックレスが…うまく撮れません(smileさん、ごめんなさ~い)今回の新作は私の好きなモチーフばかりだったのでこれは私のためでしょうと勝手に思い込み、無事にゲットしました実物もとてもかわいかったです私の分厚い胸で失礼…さりげなくかわいいんです上の写真の左のストラップは今年第1号さんなんですっておまけでいただいたんですすっごいうれし~ *Smile-sora*さんはわが家と同じく3人のお子さんのママさんとても温かく、穏やかに子育てされてて…更にこんなステキな作品を次々と生み出していて本当にすごいなぁって思います私なんて日々の生活で精一杯なのにぃ smileさん、今回もありがとうございました大切にさせていただきますねこれからも仲良し3兄弟くんたちの成長と新作を楽しみにしています すぅもやっぱり女の子私が新しいものを身に付けていると目ざとく見つけ「すぅちゃんも~」私からとりあげて、大満足なすぅでしたこちら、先日のnaaのセットウエストで5回折りバージョンそのままはくとこぉんなに長いですあら、あまり変わらなく見えるかな
2009年01月12日
コメント(8)

またまたブログをおさぼりしている間にnaaのお洋服が3便到着していました 11月26日 オーダー12月9日 到着サイズとお色で3日間悩んで悩んで…真夜中にポチっとしたら翌朝すべてが40%オフになっていたという忘れられないオーダーですこしょしさ~ん、このときのオーダーですぅこのセットがずっと欲しかったんです上は3Yでもスカートは残っていた18-24mにしたらめちゃくちゃ長くて…ちっちゃい子のスカートは短めが好きな私、ゴムの太さで5回くらい折るとちょどいい長さにウエスト部分がすごいことになっちゃいますロングスカートだったのかしらこれがかわいくはける長さになる頃には上は着れなくなってますねぇ左はすぅ右は姪っこつむちゃんへのお誕生日どちらもKGの3Yさくにも何か…ってまたスタイ初めてKGから3Yをオーダーしてみましたが大丈夫でしたnaaは下は12-18mで上はBGの2T物によってはKGの3Yで大丈夫みたいですねBGの2Tあたりは激戦ですぐになくなっちゃうけどKGの3Yって結構いつまでも残ってますよね~ 12月5日 オーダー 12月21日 到着springから…かわいいって思ったワンピがsaleになっていたので今回はなくなってしまう前にオーダーしました 左がすぅ 上2tで下が18-24m右がさく 上下とも12-18mチョウチョ大好きspringということで薄手なのでまだ試着もしていません 12月30日 オーダー1月7日 到着お正月も入っているし、到着も遅くなるんだろうなぁって思っていたらとても早い到着でびっくりしましたきょうさん、こしょしさんのところで拝見してそのままオーダーしてしまったレギンス付きスカート残念ながらすぅのサイズはなかったのでさくの分 上が12-18mで下が6-12mこの上下はお色まで完全きょうさんのまねっこです勝手にすみませ~んでもかわいかったんですもの~saleになっていたのでこちらもさくの分 どちらも12-18m今、こうしてサイズを書いていて気付いたのですがさくの分ってほとんど12-18mですねすぅと一緒に着れるのかなぁでも貧乏性の母はなんだかすぐに着れなくなっちゃいそうで6-12mって買えませ~んどちらもすぅ 左がBGの2Tで右がKGの3Y右のフーディは噂どおりとってもいいあったかそうで、すぐに乾きそうでフード大好きなすぅもお気に入りです naaはデザインもお色も触感も本当に私の好み今年もハマりそうです~
2009年01月09日
コメント(6)

あけましておめでとうございます(喪中なので控え目に…)今日からわが家の男性陣も仕事始めで通常の日に戻りました みなさま、お正月はいかが過ごされましたか今年も穏やかなお天気でしたね~主人は1~4日の冬休みだったのですがなんだかんだとお出かけしたり人が集まったり…忙しかったけど楽しい毎日でした が体重がだいぶ増えた私ですこの時期は仕方がないと言い訳しつついくら授乳中とは言え、限度がありますねそろそろすっかり大きくなってしまった胃袋さんに小さくなってもらわなくては…私の胃袋っていくらでも入っちゃうんです~ スローペースな私のブログも昨年12月17日で3年目に突入しました授乳服の交換会がしたくて始めたブログですが2年後の今もまだ授乳服にお世話になっているとは思ってもいませんでした子育て中で毎日が充実しているけれどもテレビはまともに見れないし大好きだった映画にだってすっかりご無沙汰お買い物も身軽には行けない世間から孤立してしまっているような状態なのにそんな気持ちにならないのはみなさんとの交流があるから…わが家の子供たちと同じ時期のお子さんを見ていろんなことを思いますみなさんの育児の方針やこだわりもとても参考になります実際に会ったことはないのに毎日会っているかのようなこの親近感今の時代だからあったここでの出会いに感謝です最近では育児とお買いもの中心のブログですがみなさんのようにもう少しマメに更新したいなと思っています というわけで…今年もどうぞよろしくお願いいたします 毎年2日は主人の実家へ新年のご挨拶に…今年はおもちゃやお年玉の他にも巨大お菓子福袋をもらい大喜びの子供たちでした
2009年01月05日
コメント(4)

12月ってなんてあっという間に過ぎて行くんでしょう特に何をしていたわけでもないのにもう明日で最後です気付けばブログも14日に更新したきりでした 本当に今年はいろいろありました特にあおの入園で今までとは生活が変わりましたあおもですが私も初めてのことばかりでひとつひとつこなしていくので精一杯心配したりお友達ができたり成長に感激したりドキドキがいっぱいでしたね~ 母の入院母の存在の大きさ健康のありがたさが身にしみました 家族もひとり増えましたしドタバタな1年でしたが充実した良い年だったと思います 来年もまたみんな健康でドタバタワイワイキャーキャー1日1日をたいせつに…わが家らしい1年にしたいです 最後にサンタさんが来た翌日の子供たち…あおが2歳くらいのときに買ったで未だによく遊んでいるので大きい子用の小さいサイズを補充 + (×2)レゴって大きいサイズ(デュプロ)と小さいサイズを組み合わせることもできるんですねよく考えられてるなぁって思いましたあとはお片付けをきちんとやってもらわないと…夢中して遊ぶのはいいのですが終わったあとに必ず小さいのが落ちてるのさくが口にしたりでもしたら大変だからほんと気を付けて~ つばささ~ん、コレで~すもうアフィがなくなってしまったのですがブリュイアンのさとちゃんハウスすべて布製でブリュのキャラクターさんたちが6体(ん?5体だったかな?)とピアノやテーブルの家具入り。ハウスはぱかっと開くようになっていてお人形ごっこして遊べますちょうどそんなお年頃かな~と思い12月30日の今日2歳のお誕生日だった姪っ子つむちゃんとお揃いで用意しましたすぅよりも今日プレゼントしたつむちゃんの方が喜んでくれました思い出したときには一緒に寝てくれたりはしてますが今のすぅは何でもにぃにの真似っこなのでにぃにとブロックで遊ぶ方が楽しいみたいです あおのブロック購入の際に送料対策で購入したスタイさくはまだわからないから…今年はこれで許してね思ったよりも大きくて間にビニールがあるタイプなので大量のよだれも完全防備なすぐれものしかもSALEでしたついでに購入したのですが良いものを見つけることができました 日々成長していく子供たち…来年はどんな顔を見せてくれるでしょう私の来年の抱負は「なるべく笑顔で…」かな本当は「いつも笑顔で…」にしたいところですがムリに決まっているのでこんな私ですが来年もどうぞよろしくお願いいたします それでは、よいお年を…
2008年12月30日
コメント(6)

今月の6日はあおの幼稚園で発表会がありましたあおはクラスで「十二支のはじまり」の音楽劇と年長さん全員で「となりのトトロ」の合唱「かわいいかくれんぼ」の合奏をやりました家でも全然見せてくれないし本当に覚えているか心配だったのだけど…「とにかく楽しんで笑顔でね」と送り出しました緊張しぃのあお朝の言葉を覚えていてくれたのか笑顔で頑張りましたま、合唱・合奏のときはふらふら落ち着きがなくてとても目立っていましたがあおの役は辰「楽しかった」って言っていました そんなわけで8日は振り替え休日主人も平日にあおがお休みだなんて珍しいからと合わせて休みをとっていたのでどこへ行こうと悩んだ結果…ちょっと前にオープンして話題になっていた「レイクタウン」に行くことにしましたいやぁ、噂とおり広いこと平日なのでそう混んでいなかったですというかあまりにも広いので多少混んでも混んでるように感じないのかも久しぶりに実店舗でブラブラとお買いものしてストレス解消いちばん行きたかったビュッフェにも行けて大満足ここ1週間悩まされている頭痛だったのでいつもの「大食い」は発揮できなかったもののコレコレチョコレートの噴水~チョコ好きにはたまりませんいつかコストコで家庭用のこのセットを見かけたことはあったけどさすがに家ではねぇ…一度体験してみたかったんですよね幼稚園に入ってからチョコ解禁となったあおも大興奮 話はそれますがまだ小さい頃、虫歯になりやすいということで「チョコレートって辛いんだよ」と教えたら幼稚園に入るまでそれを信じていたあお幼稚園のデザートで「チョコマシュマロ」を食べて「辛くない」と知ってしまいました私は「えっ、チョコが辛くないのあおも幼稚園生になってお兄ちゃんになったんだねすごいじゃな~い」と言って切り抜け()ましたそれ以来、あおは今までの分を取り戻すかのようにチョコレート大好きになっちゃいました この日もバナナにたっぷりチョコレートつけて…いっぱ~い食べたかったようなのですがそうそうは食べれるものではないんですよねましてや「これは全部食べてから」という1皿に悪戦苦闘したあとだったので…でも「ステキな噴水だったね」と喜んでいました どこもかしこもクリスマスの飾り付けでキレイだしこどもの広場で遊んだりして子供たちも楽しんでくれたみたいで「また行きたい」って1日居ても全然まわりきれなかったので私もまた行きた~いさくも遅ればせながらできるようになったまだまだヘンテコなハイハイで大はしゃぎ そうそうこどもの広場で遊んでいるときイケメンのお兄ちゃんに誘われたすぅ手を引かれ…木の穴でデート何を話していたのかはわからないけど結構長いことふたりの世界でしたちなみに上のシマシマくんはお邪魔なにぃに更にそれを写真に撮っているお邪魔な母なのでした
2008年12月14日
コメント(4)

ばばちゃんが家を留守にして約2ヶ月バタバタであっという間だったようなでもやっぱり長かったような…10日にやっと帰って来てくれましたぁおかえりなさ~い まだまだスタスタと歩ける訳ではないので無理はできませんが2階の自分の部屋へもゆっくり、ゆっくり。留守中、温室化してたばばちゃんのお部屋…満開のシャコバサボテンたちがお出迎えばばちゃんも感激していました あおもすぅも大喜び大好きなばばとまた離れなければならない甥っ子のかなはしょんぼり妹の家にいる間、ずっとべったりだったもんね…ごめんね、ばばちゃん返してねばばのいるここにまたいっぱい遊びにおいで 翌日から早速ばばちゃんは畑へ無理しちゃいけないって言ってるのに「よっこらせ~」ってナスを引っこ抜いてましたよ~ま、私が抜いておくように頼まれてたような気もしたけど…すっかり忘れてたよ お天気が良く、あたたかだったのでお昼はスコーンを焼いて畑で食べました今度はすぅがばばちゃんにべったり~リハビリ兼ねていっぱいお散歩に行こうね 同居の母のありがたみ、すっかりわかりました…今までよりも優しくなれたような気がする私でしたというのは今だけ…
2008年12月12日
コメント(2)

今日の夕食はあおのリクエストのオムライスは、いいんだけど…肝心の玉子がないよ~試しにびびりぃのあおに「八百屋さんで買って来てくれない」と聞いてみると…意外にも「いいよ」夕方なのに…かぁちゃん一緒じゃないのに大丈夫びっくりしていると今度は横から「すぅちゃんもいくぅ」「いいよ、でもちゃんとはじっこ歩かないとダメなんだよ」あらあら、たまにはお兄ちゃんらしいということでお願いすることにしました うちの前には小さなまっすぐな道がありますこの通りには魚屋さんと八百屋さんとお肉屋さんがあるんです私の小さい頃から住んでいた場所…普段からお買いものしているしおじさん、おばさんとも顔見知りですあおはちょっと前に八百屋さんで「はじめてのおつかい」をしましたちなみに私のときはお肉屋さんで… ふたりが出て行った後どんな風に行くのか密かに見守る私初めは言うことを聞いて二人で手をつないで行きましたが今のすぅは寄り道が多いんですちゃっちゃと買い物を済ませたいあおはすぅを置いてスタスタ…それに気付いたすぅが必死に後を追いあおが買い物している間になんとか到着途中、子供ふたりで歩いているのをみつけてわざわざ道路に出て来て魚屋さんのおばさんも見守っててくれましたありがとうございます~ 帰りはふたりで手をつないで小走りに…私が見ているのに気付くと「かぁちゃ~ん、ばなな~」とうれしそうに大きな声ですぅご褒美まで貰って来ちゃった今度、八百屋さんのおじさんとおばさんにお礼を忘れないようにしないとね あおには「すごいねありがとう」の後に「でもすぅちゃんを置いてくのはダメよ」と言いました 今日の夕ご飯は念願のオムライス でも…「かぁちゃぁん、あお、玉子でちゃんと包まれてるのがいいんだけど…」 大事なときにケンカを始めるあおとすぅのせいよかぁちゃんのせいじゃありませ~んケチャップで隠したんだけどなぁ
2008年12月04日
コメント(8)

先日も書いたのですが子供3人を私1人でどうお風呂に入れるのがいいかですが母が入院した1ヶ月前はお座りが不安定だったさく久しぶりに座らせてみたらなんだかすごく安定してるさく、8ヵ月…成長しているんですねぇ 今まではテレビを観ているあおと歩行器のさくを残してすぅと私でお風呂に入るすぅを軽く洗ったあとに浅い湯船へ入れてまずは自分をガーっと洗うすぅを洗いまた湯船で温まらせておいてあおを呼び入れるあおを洗って湯船で温まらせておいてすぅを出して拭いて、パジャマを着せるすぅと一緒に一旦出てすぅにはテレビを見せておいてさくを入れて洗うあおに身体を拭かせてすぅのいる部屋で着替えさせるさくと私が温まってから出る というパターンが定着しつつあったのですがさくがお座りできるようになったので3人ともいっぺんに入れらるようになりました5歳になったとはいえあおを1人にする短時間がいつもヒヤヒヤだったんですよねにぃにたち洗っている間はこうして待ってるのよ いや、赤ちゃん用のお風呂のイスとか使えばよかったんですけど…妹が貸してくれるって言ってたんですけど…さらにお風呂が狭くなるしあおやすぅが遊ぶに決まってるしなんとか借りないで乗り切りたかったんです この「洗面器にお座り」はよくすぅがやってたんですよねなつかしいな~ あ~、よかった一件落着っていういつも以上にどうでもいいお話でした
2008年12月01日
コメント(6)

1日にこんなに更新したの初めて久しぶりにGYMのCOFにも参加してました 全員集合~今回も妹と共同購入です 詳細ピンクを着ていても男の子に間違われるさくにぴったりただのボーダーだと思っていたら…よく見ると電車が走っていました 久しぶりのGYMやっぱりかわい~ 実は私母が留守で「家のこと頑張らなくっちゃ」と思った以上に思っていたらしくて昔から疲れがたまると出てくる歯にきちゃって…ずっと風邪気味だったというのもあると思うのですがとにかく何をしていても歯というか歯茎がズ~ンって痛いんです食べ物も噛めないくらい元々歯が弱くて産後は3回とも歯医者通い先日全部直したばかりだったので虫歯ではなくストレスからかな…とということでポチポチとお買いものしていたらこんなことになってました私のいちばんのストレス解消法でもおかげさまですっかり歯痛はなくなりましたよお買い物日記(海外編)にお付き合いいただきありがとうございました ちなみに国内編もできるのですがあまりにもチマチマなのでやめておきま~す来月の請求が怖いです
2008年11月27日
コメント(0)

続いて…初めてのcrazy 8です 全員集合~い~っぱいのようですが妹と共同購入しましたしかも私はチルプレ待ちだったのでちょっとおとなしめに… 詳細すぅとさくの…と思いきやあおとすぅのなんです~以上ね、控えめでしょう 初めてのcrazy 8の印象は…薄手だと思っていたチルプレよりもさらに薄手ですま、今回はsaleからがメインの購入だったので夏ものが多かったせいかな~それにしてもcrazy 8は手が出しやすいお値段ですねこちらも直接日本に送ってくれたらもっと気軽にオーダーできるのになぁまたカートが一杯になってきたらオーダーしたいです
2008年11月27日
コメント(0)

ブログをおさぼりしている間に海の向こうからやって来たお洋服さんがいくつか…せっかく写真も撮ったので書いておこうと思います 季節はずれなものばかりなのでさくさくっと 転送してのチルプレ、2回め分です全員集合~下のスカート2枚は妹のところへお嫁入りしました詳細珍しくあおの(爆)幼稚園用に…と思って以上 本当はnaaで欲しかったコチラサイトを見たときにはすでに欲しいサイズは完売少し似ているかなぁと思って選んでみたコチラ思っていた以上にかわいくて(服が)大満足~ボタンもでかわいいんです さくのこの時期に着せる服がなくて(すぅはこの頃何を着ていたのでしょう)さくのが多めでした チルプレは生地がうすめなのが多い気もしますがよく伸びるし、元気な感じがとても好きですもっと買いやすかったらいいのにな
2008年11月27日
コメント(2)

ご無沙汰しております。パソコン、ちょっと前に復活していましたネットにつながらない状態だったのですが、どうも午前中はつながると気付き…その遅さにイライラしつつウィルス対策ソフトの更新をしたら調子よくなりました危険なことのないようにが勝手に制御してくれていたのかなこれで一安心 ブログの更新も頑張ろうと思っていたのですがこれがなかなか…すっかりサボり癖がついてしまったというのもあるのですが実は同居している母が10月24日から入院手術退院といつも以上にバタバタした毎日だったんです手術といっても今回は足の方で股関節の軟骨がなくなってしまい歩くたびに痛かった状態をボルトのようなものを入れ股関節の動きをスムーズにするというもの10月24日に入院10月27日に手術11月15日に退院 普段から母に頼りっぱなしだった私1日が終わるとほっと一息…どころか爆睡しちゃってました退院した今も妹の家でリハビリ中なので母はまだ不在…早く帰って来て~と言いたいところですが妹の家はバリアフリー設計でどこにも段差はないし至る所に手すりもあるまだまだ杖をついて歩かなければならない母にはそんな造りでない不親切なわが家での生活は厳しいもうちょっと母の不在を乗り切らなければなりません いちばん大変なのはお風呂の時間3人のお子さんがいるママさんはどうされているのかしら今までは母がいてくれたので入れ終わるとぽーんて出しちゃったりさくはあとから連れて来てもらっていたり母が不在してから1ヶ月弱毎日順番を変えてみたり2回に分けてみたり試行錯誤していますが未だにコレという方法が見つかりません さくのお座りがもっとしっかりしていればまた違うんですけどねまだまだ油断するとで~んとひっくり返っちゃうので そんな母と入院前に地元のコスモス畑に行きましたいつの話~ここには長く住んでいますがコスモス畑に行ったのは初めてとってもキレイでしたすぅはいる間ずっと寝ていてまったくコスモスを見ていないのでした残念
2008年11月24日
コメント(4)
またまた久しぶりの更新です。 しかも今回は携帯から…。 パソコンを買い換えて1年弱…ん?そろそろ1年になるのかしら? ま、どちらにせよ、早々とパソコンが調子悪くなりました(;_;) 動きがめちゃくちゃ遅くなったり、ネットに繋がらなくなったり、そうかと思えば急に調子が戻ったり…どうしちゃったんでしょう? 思いあたることと言えば… ○セキュリティーのお試し期間が終わり、更新時期なのに後でやろうとほったらかしにしたこと。 ○容量がいっぱいになったこと。 かしら? 慌てて更新しようとしたらネットに繋がらないのでできず、これが原因かは不明。 容量を空けようと思って大丈夫そうなのを移動したり、削除したりしてみたのですが、パソコンには詳しくないのでそれが原因とも考えられる…でもたまに調子いいしなぁ。 う~ん、もうどうしようもありませんY(>_<、)Y いろいろと更新したいこともあるのにぃ。 しばらくみなさんのところへお邪魔したり、更新したりできなくなるかもしれませんが、忘れないでください~(/_;)/~~ 時間があったら携帯から更新します(^_-)☆ わが家の3人兄妹は軽い風邪(主に咳と鼻水)をひきながらも相変わらず元気いっぱいで~す(*^-^)b そしてあおは11月4日にめでたく5歳になりました☆☆☆ みんなにお祝いしてもらってあおはしあわせだね(^_-)☆ 「5歳の抱負は?」と聞いたところ「泳げるようになる!!」と。 私「顔もつけられないくらい水がキライなのに、どうして?」 あお「だって、かぁちゃんコウキュウギョが食べたいって言ってたから、泳げるようになって、つかまえてあげようと思って」 …私のため!! いつも叱ってばかりのかぁちゃんなのに、なんてうれしいことを(T_T) ありがとう♪ 正確に言うと「高級魚」でなく「新鮮な魚」でいいんだけど…(笑) 落ち着きがなく、ひとりでも騒々しいあお。 泣き虫だし、お調子者だし、ずる賢いし…その行動に驚かされることもしばしば。 でも家族思いで優しいところもいっぱい。 かぁちゃんは笑っているあおが大好きです。 このまま元気でまっすぐ育ってね☆
2008年11月08日
コメント(8)

めずらしく連日の更新ですオーダーしていたnaaが到着していました10月12日 夜オーダー10月14日 夕方発送10月23日 午前中到着 今回はwinterからちょっとだけnetting trimmed mixed print dress左 AMORE 18-24M すぅ右 ARGYLE 6-12M さく今回は在庫サイズの関係でイメージカラーが逆私にはちょっと新鮮に思えます faux fur trim hooded bubble vest左 AMORE 3Y(KG) すぅ右 ARGYLE 12-18M さくみなさんのところで小さめと書かれていたのでいつもよりも1サイズずつ大きめでオーダーしましたが正解すぅもさくも平均よりも小さめですがピッタリのジャストサイズでしたもうひとつ上でもよかったくらいかも… こんな感じん~、かわい~ ただ…喜んだのもつかの間不良個所発見チュール部分2か所に穴が空いているのが見えますかもうサイズが完売しているものなのにどうなるんでしょうさてさてお相手は海外(英語)…ダメ元で連絡してみるつもりですきょうさん、おしょしさん、このたびはいろいろとありがとうございます 試着は結果が出るまでお預けです
2008年10月25日
コメント(3)

スタジオアリスさんの写真が出来上がっていました親の自己満足な写真満載です~あおの和装 六つ切りサイズ アリスさんの台紙入り すぅの和装 六つ切りサイズ アリスさんの台紙入り大きくしたのはこれだけ…こういうのって結局は仕舞い込んでしまうものかなぁって思って アリスさんの場合はオーダーした分の写真は1年後、希望者は有料でCDデータが入手できるそうですなので手札サイズでいろいろ… 9月いっぱいの七五三撮影は早取りキャンペーンをやっていてお値段ごとにおまけがつきましたおまけ1 六つ切りサイズ 額入り 記念文字(七五三)入り おまけ2 名刺サイズ 名前入り 10枚 おまけ1がいちばんりっぱ主人の実家へプレゼントしちゃいましたとっても喜んでもらえたので「おまけ」とは言えませんでしたけど スタジオアリスさんはお値段がはっきりとしているので納得ですね撮影料(3,150円)のみであとは何着着ても無料気に入った写真を金額表見てお買い上げ~というシステムなので何件か七五三ということでDMが来ていましたがうちに来たところはセットのお値段だし1着のみだし…詳細が不透明な感じ 今回はアリスさんを選んで大正解でした~
2008年10月25日
コメント(10)

久しぶりの更新ですすっかり秋ですねぇ空が高くなって、空気がキンモクセイの香りで…私はこの香りが大好きなんですが苦手な人にはツライ季節なんだろうなぁって毎年思います 10月4日にあお初めての運動会を無事に終え、そのご褒美&(1ヵ月早い)お誕生日として秋の小旅行して来ました毎年あおの誕生日付近には1泊2日でディズニーランドへ行きます今年はあおの希望でシーにしましたシーは主人も私も2回目どちらもオープン前に招待されて行ったきり(当時、主人は浦安市民で、私は関係者の友人として別々に行きました)だったので前回とはまったく変わってしまっていてびっくり歩いているだけでも楽しかったぁっていうか、本当に歩いているだけだったんですけどあおがめちゃくちゃビビり屋さんなんです~「のりものは乗らない」「暗いところ怖い」で、広場でスズメを追いかけて遊んだり 木と戯れたり 寝ちゃったり… ランドでは大好きなパレード(シーではショーなのかな)も名前が分からず見逃しちゃうし…(全然調べて行かなかった私も悪いのですが…) 昼間はお天気で暑いくらいだったのに夜のショーに備えて2時間前から場所取りしていたらバシャバシャ雨が降り出して断念せざるをえなくなるし…う~ん、なにもディズニーでなくてもよかったような… あ、でもポップコーンは結構制覇しましたストロベリー×2カプチーノチョコレートココナッツブラックペッパー×2普段からあおは前回ランドでもらってきた地図を大事にしていて広げて眺めてはポップコーンの場所をチェック(今回はシーだったんだけど…)そんなに好きだったっけ~そんなあおには大満足なシーだったようです そして夜…今回は三井ガーデンホテルプラナ東京ベイにお泊まりディズニーランドやシーからはちょっと離れているけれど子供連れファミリー用のお部屋があるということだったので赤ちゃんがいると洋室って厳しいですよねさくはまだハイハイはしないけどすぅだってあおだってまだまだ靴で歩くところに座ったり寝転がったりしちゃうんですファミリー用のお部屋はコルクの床で入口で靴を脱いであがりますミルクや離乳食用のためかポットのほかにはレンジまで完備でしたあとは大浴場があるのが良かったですいつもはひとりひとり入れないとならないお風呂疲れていると順番待ち中に寝ちゃうなんてこともあるんだけどすぅはぱぱとあおとさくは私と今回はいっぺんに入浴完了もしも部屋で入るとしてもお風呂とトイレが別れてるんですよ~(部屋での写真がこれしかありませんでした…失敗) 翌日は12時チェックアウトだったのでゆっくり過ごし11時ころ出発イクスピアリでお食事&お買いものして帰って来ました お泊り旅行が初めてのさくも本当におりこうさんだったので助かりましたとっても楽しかったね あおもすぅもブーツなのに私は裸足シーで裸足準備に追われ、自分のこと全く考えてなかったんですぅ出発当日に準備するから…次はちゃんと前もってしておこうと毎回思うかぁちゃんなのでした
2008年10月15日
コメント(8)

りっぱな栗をいただきました一粒一粒がこんなに大きいの茹でていただくのもおいしかったけどせっかくなので半分は栗ごはんにしました~いつもは母が作りますが、今回は私が初挑戦栗たっぷりで私にもおいしくできましたあおとすぅもよろこんでパクパクあれあれ…さくもいつも食事のときはさくも一緒にバンボでお座り…気が付くとこんなことになってましたすごい真剣な顔しかもなぜかほっぺにご飯粒ついてるし(爆)(見えますか) そろそろさくも離乳食を始める時期なのかもですね~
2008年10月02日
コメント(10)

わが家は毎月200~400枚のデジカメデータを写真にしています整理は苦手なので、100均でA4のリングファイルにハガキサイズ(4ポケット)の中身をセットしてあお、すぅ、さくの写真をそれぞれどんどん入れていくのみにしていますかわいく整理できたらいいんですけどね~そういうセンスもないし、量も多すぎます 写真は近所の写真屋さんに注文していたのですが今は最近知ったカメラのみなみやさんにお願いしていますとってもお安い上に、仕上がりもキレイです(今までの半額以下です)そしてなにより困ったときのお店の対応がとてもよかったので私は今後もみなみやさんにお願いすると決めました 元々写真を撮ることが好きなのと(その割にうまくはならないんだけど…)記憶力が悪いので、映像に残しておきたいのとで何でも写真に撮ってしましますなので、子供たちはプロの方に撮ってもらったことがないんですがなんと昨日、うちの子供たちもあの有名なスタジオアリスさんデビュ~してしまいました今年はあおとすぅの七五三なんです私はいつも通り、お参りの際にデジカメで撮るだけのつもりだったのですがなぜか主人が珍しく写真館での撮影にノリノリで…それならあのあこがれのスタジオアリスさんで~ってなったのでした今の時期はもう休日は混んでいて大変そうだったので初心者のわが家は平日であおが幼稚園から帰って来てからの時間で予約をしましたそしてそれが大正解で昨日はわが家のみの撮影子供たちも気が散ることなくやりたい放題わが家のペースで撮影させていただくことができましたあおはある程度話しもわかるし、ご褒美目当てなら頑張れると思っていたのですが、心配だったのがすぅ…最近どっぷり「イヤイヤ期」でなんでも反対のことをしたがる気まぐれで頑固いくら向こうがプロだからと言ってこうなったすぅはどうにもならないだろうなぁって思っていたんですでも実際は逆でしたキレイなお洋服を着て髪の毛もかわいくしてもらって「お姫さまみた~い」とちやほやされたらすっかりその気になっちゃって…やっぱり小さくても女のコなんですね~あとはカメラマンの方の技術で自然な笑顔逆に心配していなかったあおは意識してしまうのかへん顔ばかりでした…ガク結果はそんなでしたが、子供たちも初めての経験ながら頑張りましたあおは和装2着・洋装2着すぅは和装1着・洋装2着和装はそれぞれで洋装は兄妹一緒に撮ってもらう予定だったのですがついつい兄妹の中にさくも入れてあげたくなってしまって急遽、洋装の1枚の方にさくも参加ま、さくは23日で6ヵ月になり、ハーフバースデイ記念ということで3人が3人ともいい表情の写真は撮れなかったけどいい記念になりました 帰ってきたらどっと疲れが出た感じがしましたがいつもとは違う子供たちを見れて私たちはとっても楽しかったぁ子供たちは…写真の仕上がりが楽しみです
2008年09月26日
コメント(10)
全168件 (168件中 1-50件目)

![]()
