愚痴日記

愚痴日記

息子アオについて

わが息子アオは2歳1ヶ月の時に広汎性発達障害と診断されました。
それから、療育施設に申し込み、約半年の待機を経て入園。
2004年の4月から保育園(年少組)と療育施設の併用通園しています。

歩きだしてからの多動、クレーン、言葉の遅れ、理解力などから
1歳過ぎからこれはおかしいと感じ始めました。

つま先歩き、くるくる回る、空を見上げて歩くなどの不思議行動も
ありました。(現在はほぼありません)

言葉は1歳半頃に「まんま」ぐらいは言っていましたが、その後、
なかなか増えませんでした。
2歳4ヶ月頃より、単語がポツポツ増え始め、2歳の終わり頃には
2語文になりました。
現在、少しずつ、簡単なやりとりの会話はできるように
なりつつありますが、オウム返し、独語や奇声、とんちんかんな答えも
多いです。
2歳下の娘モモの表出単語が増えてきて、残念ながら逆転するのは時間の問題です

でもゆっくりですが、成長しています。
時系列の成長についてはおいおい記録をアップしていきたいと思います。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: