2012/01/12
XML
カテゴリ: 世界ネタ


海外サイト『Dailymail』によると、アークホテルという名前のこのホテルは中国の湖南省に建設されたもので、30階建てで、施設面積17平方キロメートルを誇る巨大な施設です。

15日間の建設作業の間、幸い作業員の中に誰一人けが人が出ることがなく、また徹夜作業も行われなかったそうです。それなのに、なぜこんなに高速でホテルが完成したかというと、ひとつは建築資材としてプレハブを選択したこと。ふたつめはそれぞれ別の場所で、ある程度組み立てたものを現地に運び、パズルのように組み合わせていったためなのだそう。

中国の建築学会の調査によると、このホテルは防音性、断熱性、空気清浄機能に加え、従来のビルより5倍も揺れに強く、マグニチュード9クラスの地震にも耐えられるスーパー耐震構造となっているそうです。

ホテルが作られていく過程を撮影した動画をみると、柔らかそうな赤い土の上に土台をぽんっと置き、薄い壁をささっと組み立てているだけに見えて、にわかに不安になるのですが……。

ツイッター上で、このニュースを見たユーザーの反応は「土地の基礎作るだけで15日以上かかるだろ」、「15日で完成したホテルなんて怖くて泊まりたくない」といった意見が大半を占めていましたが、「日本も建設関連の事件があった。他国を笑えた義理じゃないよ。」と言った辛口のコメントも見られました。



とのことで、何とも怖い話。


中国は本当に何でもアリで怖すぎる。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/12 04:15:29 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

apple1979

apple1979

サイド自由欄



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: