わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

林檎のタメイキ

林檎のタメイキ

カレンダー

コメント新着

たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/mfbfxod/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/gba915b キタ━━━━━━…

フリーページ

2009年05月20日
XML
カテゴリ: 今日のタメイキ
久々に、みんなで集まってお昼ご飯を食べました。

ママ友さん達とは、以前保育園での送り迎えで毎日顔を

合わせていましたが・・・

4月から小学校に上がったので、なかなか逢う機会も減って

今回、お声が掛かって「お昼でも一緒に」ということになり

久しぶりに逢う人も居て、話に花が咲きました♪


途中、少し衝撃的な話にもなりました・・・・

息子と同じクラスの男の子が、どうやら発達障害だというのです。

そのママさんが、気付いたのは年少さんの夏頃だったという話でした。



今日集まった人が、何人そのことを知っていたのか解りませんが

私は、初めて彼女の口から聞いて本当に驚きました。

自閉症にも色々あって、難しい言葉が出てきました・・・

一言で「大変だね」だけでは済む話ではありません。

でも彼女は、「私が認めて、受け入れてあげなくちゃいけないって思ってる。

旦那は、絶対に認めなくて・・・うちの子は普通だって言い張るけど

私は違うんだ。先生から診断を受けてから、絶対に私は泣かないって決めたんだ。」

その言葉を聞いた時、思わず私の方が泣きそうになってしまったくらいです。

同情とか、そんな単純なことではないんです。

今だけでなく・・・彼の将来もすべて今から考え

彼の為を思って、日々過ごしているのだと思ったら



なんともいえない、言葉では言い表せない気持ちになりました。

人はそれを同情と言うのかもしれません。

でも私は、今回彼女の告白によって、

偏見や差別、小さな誤解が減るのではないかと思い

少しでも理解してあげられたらいいなぁと感じたのでした。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月21日 00時17分57秒
コメントを書く
[今日のタメイキ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: