☆ Sweet ☆

☆ Sweet ☆

PR

プロフィール

あんず26

あんず26

June 25, 2006
XML
カテゴリ: 子供達のコト。



コメントありがとう。

コメント読んで、すんごく楽ちんになりました。







あたしはずっと家に居たり
子供らについてる事が出来ないので

これからも
あたしが居ない間に来る・・・




だけどその時、子供らがどう対応するか
N氏に間に入ってもらった。


息子とN氏との話し合いの中で

N氏 「なんで勝手に(貰った)ゲームソフト開けたの?」

息子 「欲しかったから」
と、供述。


そーなんだよなぁ。
ただたんに欲しかっただけなんだよなぁ。


まだまだ1年生なんだもんなぁ。


N氏と色々話したようで
息子も理解した様子。








「ママ、ごめんなさい」


親子して、1つ成長したのかな?




子育てって難しい。

逃げれないし、投げ出せないし。

まだまだまだまだ修行の途中。





髪を切りに行って来ます。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 25, 2006 09:34:18 AM
コメント(8) | コメントを書く
[子供達のコト。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後。  
ゆま さん
N氏が、いい潤滑油になってくれたんだね、息子っちが信頼してるって事だ!よかったね
私も子どもの年齢を越えた要求をついしてしまう事がある
私に余裕がないんだろうな、なんか必死になってしまって。
あんずちゃんは、たった一人のちび達が頼りたい人なんだから、自信もって堂々としていてね、負けないで!あんなくそババァに
私も昨日髪きったよ! (June 25, 2006 02:28:04 PM)

Re:その後。(06/25)  
★mah★  さん
そっか、うん。
息子君は「ごめんなさい」がちゃんと言える素直な子だね^^

今回の事件、辛かったと思うけど一つ成長できたとおもえれば、軽くなるかな?
何はともあれあんずちゃんがすこしでも楽になれたんならよかったよ(^^)

子育てっていうのは、人間対人間だから難しいんだろうなぁ (June 26, 2006 10:56:08 AM)

Re:その後。(06/25)  
一年生にはまだまだ難しいよ。
欲しい物を開けるな・・ってのは難しいもんね。
でも、又一つ親子の絆が出来たよねっ!
(June 26, 2006 02:30:40 PM)

Re:その後。(06/25)  
Kyoko’s  さん
まだ 1年生だから 欲しいものは 欲しいよね~!

素直で 可愛いね♪ (June 26, 2006 10:27:20 PM)

ゆまちゃん☆  
あんず26  さん
うんうん。ありがとね☆
息子はすごくN氏を信頼してるよ。

あたしも本当に余裕が無いから、ついつい要求しちゃって・・。
だけど
あんなジジババには負けないよ!!

(June 28, 2006 10:09:50 PM)

まぁちゃん☆  
あんず26  さん
いつもありがとね♪

親子して、また1つ成長できました!!

子育ては本当に難しいけど
楽しみや喜びはそれ以上にある★

頑張りまっす!!



(June 28, 2006 10:12:42 PM)

ミンちゃん☆  
あんず26  さん
親子の絆が出来てれば良いな。

欲しい物を目の前にぶら下げられて
断る事は出来ないって、頭の隅では分かってたんだけど・・・
ついつい、カッっと来ちゃって。

まだまだ未熟だな・・・。

これからも力になってね☆
(June 28, 2006 10:14:11 PM)

kyokoさん☆  
あんず26  さん
いつも、本当にありがとうございます。

息子はとっても子供らしい子供なんだけど
とっても発展途上の母なので・・・
子供らしい目を摘んでしまってるんじゃないかと想ったり・・・

明日は明日の風が吹く~!!ですよね♪


(June 28, 2006 10:16:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: