全15件 (15件中 1-15件目)
1
石川遼くん、17歳。成績もすごいし、稼ぎもすごい。言葉遣いもきれいだし、謙虚。今時、どうしたらあんなふうに育つのか、ご両親に教えていただきたい。マスターズも行っちゃうし。しかし、自分専用ゴルフ練習場って。確かに、どこに行っても注目されるだろうし、時間にも追われてるから、大変なんだろうが…。実力の世界だし、頑張ってるから、いいんだろうが…。たくさんのゴルフプロがいて、安定した収入を得ている人はほんの一握り。なんか、ちょっとう~んと思ってしまった。ひがんでるわけでもないし、遼くん好きだけど、実力の世界だからそんなもんなんでしょうが。他のトッププロもご自分専用練習場なんて、もってるのかなあ。それがあたりまえで私が無知なだけなのかも。しかし、すごい。注目されっぱなしで彼自身我慢や犠牲にしてることもたくさんあるから、その代価かな。
January 26, 2009
コメント(5)
先週から、嵐の大野智くんが主演のドラマ、『歌のおにいさん』が始まりました。金曜日の夜遅くなので、なかなか気をつけないと見ていただけない時間かもしれませんが。智くんは、嵐5人でいるときはなんともほのぼのとしていて、(まあキレキャラになるときもあるけど)滑舌もよくないかんじですがお芝居になると、どっかにスイッチが入るのか、別人です。アラシックに罹って日の浅めの私は、昨年智くんの舞台のDVDを観て、生の舞台を観て、大野智のすごさを実感したのでした。そして、満を持してのドラマ主演の『魔王』になったのですが。復讐という素の智くんからは、全く感じられない闇の中でもがく苦悩を見事に演じていました。見ていて、こちらもただ涙を流すのではなく、胸が締め付けられることが何度もありました。あれから、まだ少しなのにもう次作のドラマが決まってびっくり。それも、真逆のコメディですから。1回目をみた感想としては、ただ面白いだけではなく、前に進む気持ちみたいな、流されずに、生き方を描いていく感じですね。共演の方々も芸達者な方ばかりで、氷室王子がやりたい放題をいきいきと快演です。次回が楽しみです。番組のホームページも充実してますので、お時間のある方はそちらもご覧になってください。ちなみに、私、始まる前についうとうとしてしまい、おまけになぜか録画予約をちゃんとしてなかったみたいで録画できてなくて、それに翌朝6時ごろ気づき、一人リビングで叫んでました。おかげさまで、いとこがダビングしてくれて事なきを得ました。ありがとう、Aちゃん。
January 22, 2009
コメント(0)
はっと気づけば、1週間もあいていた。毎日書けないなあ。そういえば、今年から始めた10年日誌。アナログの手書きのパターンですが。こちらは、下の子の宿題の時に、隣に座って何とか書けてます。パソコンは、上の子が占領してまして、なかなか使えず、タイミング逃すと書かずじまいになってしまいます。もうひとつパソコンが欲しい。だんなさんが、最近小さいレッツノートを購入したので、前のを持って帰って欲しいと言ってるんですが、なかなか持って帰ってきてくれません。他に二つもあるのに。子どもが大きくなってくるといろいろ使うものも重なって困ります。なんでも、一人一台みたいで。みなさんどうされてるんでしょうか。
January 22, 2009
コメント(0)
昨日、やっと見たかったレッドクリフを見ました。CGすごい。戦うシーンはちょっと引くぐらい血しぶき飛んでましたが。スケール大きかったですね。お城とかもわざわざ造って撮影したそうです。ワイヤーアクションも満載。金城武さんカッコいい!孔明のイメージを体現してました。トニー・レオンも素敵でしたが、妻役のリン・チーリンが女優業初にして好演でした。他キャストの方もみなさんいい感じでした。中村獅童さんも頑張ってましたね。パート2は4月からみたいです。見なくちゃ。DVDよりスクリーンで見たい作品だと思います。三国志って読破するのなかなか大変ですよね。映像で見れるのはありがたい気がします。しかし、金城武カッコいい!(何回言うねん)まだ見てない『死神の精度』借りて見ようっと。
January 15, 2009
コメント(1)
昨日、甥の受験なので、北野天満宮にお参りにでかけました。最寄りの京福電車が混んでいて、あれっなんでと思って乗り込みました。電車降りて、天神さんまで歩くと、駐車待ちの車が道にズラリ。参道も露天が出ていて、結構な人です。そう世の中三連休なんですね。我が家は、旦那さんは仕事だし、子どもは土曜日学校あったし、これという予定もないので、全く普通の週末感覚しかなくて。連休だと、みなさんお出かけなんでしょうかうちなんか、家族旅行もないです。旦那さん仕事人間だから。そうそう、電車降りたら、ちょうど都道府県女子駅伝のランナーが走って来るところでした。長く住んでますが、前に一度高校駅伝のランナーを車から見たことが一度だけ。しばし、足を止め、沿道に立ってしまいました。みんな早い。(当たり前か)目の前一瞬です。何故か、知り合いもいないのに、みんなの走る姿を見て、ウルウルしてしまいました。年のせいか、涙もろくなりました。拍手して声援送りました。ひたむきな姿はやっぱりいいものですね。
January 12, 2009
コメント(0)
昨日の夜、子育ての番組NHKでやってました。最初のお母さんが、子どもが育てにくくて…と言っておられて。私も、あんまり子育て向いてないかなと思うことがあります。子どもはかわいいし、できることはしてるつもりだけど、全部無条件に子ども優先かというとそうでもないような。(笑)世の中が多様化して、晩婚化になって、個人が確立してる分、子ども100%じゃ済まないようなところもあるのかなあ…なんて思ったりしました。ただ、愛情だけは注いでおかないといけないなとは思いますね。子育ては自分育てというけど、ほんといろんな意味で鍛えられてますね。
January 10, 2009
コメント(0)
嵐ファンの皆さんに好評だった<+act>昨日から本屋さん巡りして、やっと今日ゲットしました。翔くんの身体作ったというセクシーショットも素敵でしたが、インタビューが秀逸でした。読み甲斐ありました。ジュニアにいた頃から、嵐のメンバーになり、今日までの櫻井翔の歩みが語られてました。今のいろんな活躍に対してのスタンスや思いなど。彼のラップも好きだけど、普段に話す言葉や文章も大好きです。こんなかしこ面白い息子を育ててみたい!頑張れ!うちの息子&私。相葉ちゃんの載ってるHARUMOも購入。フォトが素敵。そして、コメントも相葉ちゃんらしくて、でも大人なコメントも。嵐くんたちは、ほんとに嵐というグループを大事に育んで、愛しているなあ~と感じます。まだの方がいらしたら、ぜひご一読を。最近、朝は、ヤッターマン翔くんの声のポチッとなボタン押して喝入れてます。単純な私。
January 8, 2009
コメント(0)
一年の計は元旦にあり…。頑張って続けられるように、元旦から書きたいと思います。大晦日から、旦那さんの実家に滞在して、お気楽嫁をしております。出来た義理の父と母なので、私は幸せです。不出来な嫁に優しいです。感謝してます。今年は、嵐も10周年、何をして楽しませてくれるか楽しみな年です。嵐くんたちがいいお仕事に恵まれ、元気で頑張ってくれることを祈ります。たくさん彼らに会える機会があるといいなと思います。私の家族、友人、関わってくれる全ての人たち、もしかこれを読んでくださっている方がいらしたら、その方ももちろん、健やかで幸多き一年でありますように。
January 1, 2009
コメント(2)
年々一年が終わるのが早い気がします。年を取ったということなのか今年は嵐くんたちがスゴかったので、付いていくのが大変でした。(勝手についていってるわけですが)休む間がなかったですねえ。5人それぞれの活動も充実してるし、嵐としてもフル稼働。おかげで、露出は多いし、メディアチェックだけでも大忙しでした。オリコンNo.1&2をゲットしてるということからも凄さがわかります。来年はいよいよ10周年です。ファンの近くに、みんなの近くにと考えてくれる嵐くんたちが、何を考えてくれてるのか、楽しみです。コンサートも早くやって欲しいなあ。早く生嵐が見たい。それまでに、ジェイストームさん、早く今年のライブ出してください。 もし読んでくださっている方がいらしたら、よいお年を。来る年がいい年でありますように。
December 31, 2008
コメント(0)
昨日の驚きの嵐第5弾、ゆる~い嵐らしさがよかったです。忙しいのにロケ頑張ってる。しかし、それ以上にスタッフさん偉いあの紙気球なんか、気が遠くなりそう。飛ばせてあげたかったなあ。風さんにやられちゃいましたね。まあ、嵐さんですから風はつき物なのかもしれませんが。最終章の昆布もあえなく沈没。最終章があれでいいのか。シリーズどうなるんでしょうかポニョの音実験もドミノも面白かった。雨はやっぱ歩いても走っても、濡れるのは大してかわらないんですね。ほっときは相変わらずでしたが、ほっときらしくて、よかったし。の模様商品になりそう。また、第6弾お願いしたいですね。ちょっと前のMステ。智くんだけ、ジャケットがおっちゃん臭かった。松潤頭抜けてかっこいいし。みんな素敵だったけど、智くんだけ…。一番ちっちゃいから、短い丈なのかもしれないけど。ちょっとそれだけが気になりました。少クラのツアーレポもよかった。本人たちのスタジオ後日談もついてて、そうなんだと思うこともありました。国立当たらなくて、参加できなかったし、嬉しかったです。早くDVD出して欲しいです切望何にしろ、嵐の5人に癒されます。自分の顔が緩んでるのがわかりますもん。ありがとう。嵐くんたち。どんだけ~って感じですが。
December 29, 2008
コメント(0)
少し前になりますが。大阪のシアターBRAVA!で、表裏源内蛙合戦という舞台を見てきました。大好きな上川隆也くんが出ているからです。彼を好きになったのは、長男が生まれてまもなく、レンタルビデオ屋さんで『大地の子』を借りてみたことでした。なんか話題になってたななんて思って。軽い気持ちだったのですが。内容はご存知の方も多いと思うのですが、彼の演技力にやられてしまいました。その頃から、他のドラマにも出演するようになっていて、もっぱらテレビで見てました。子育て中だから、舞台はなかなか観に行けずでしたが、初めて舞台で観た時、彼の朗々と響き渡る声と演技力にますますやられちゃった感がありました。今回の舞台は、蜷川さん演出、原作井上ひさしさんで、パワフルでしたね。なんせ4時間の上演時間で、子どもを友人に預けていた私は、入場前に知って、慌てて友人に連絡しました。話としては、源内の生まれてからを表の顔(上川くん)と裏の顔(勝村政信さん)が演じていくわけですが、生きていくのが思うようにいかない彼の人生が、なんとも無常観ありました。笑いもエッチな感じも満載でしたが、最後は私には切ない気持ちが残りました。もう一度観たい!と思いましたが、叶うわけなく。ところが、早くもWOWOWで1月12日にオンエアしてくれるのです。私のつたない話ではわかりにくいと思いますが、お時間のある方は是非ごらんください。上川くんはテレビでもうまいけど、やっぱり板の上に乗って演じる舞台のほうが素晴らしいと思います。(まあ、各公演1回ずつしか見れてないんですけど。)
December 28, 2008
コメント(0)
どうしてなのか、ニノがWebのブログをやめてしまいました。 毎日更新するの大変だもんね。 でも、ニノのニッキで、ニノと嵐の近況やら、はまっているもの、交遊関係なんかわかって楽しかったのにな。 なくなって、二日目。 まだ、ついついWebでニッキのとこを見てしまいます。 もちろん、更新されてない。 一本柱が抜けた感じ。 でも、ニノが決めたことだし、仕方ないんだけど。 ありがとう。ニノ。お疲れ様でした。 ワガママだけど、またいつか、なるべく早めにまた始めて欲しいな。
December 22, 2008
コメント(0)
昨日のアラシちゃん、忘年会って、食べるのが主だった。TBSで食べてたすきやきとも、高級で美味しそうだったけど…。でも、ビンボーくじのはずの智くんと相葉ちゃんの方が結局、ほんとの贅沢を味わったような気がする。取れたてはもちろんだし、アワビに伊勢海老など、たくさんの種類食べてたし。アラって、関西でいうクエだったのね。同じものと初めて知りました。(何年生きてるねん)それにしても、前のゴブリンシャークといい、アラといい、釣れちゃうミラクルは釣り好き智くん故か。最近相葉ちゃん、ビジュアルに感じるんだけど、恋でもしてるんかな。高畑さん、楽しい人ですよね。飾らなくて素敵です。演技もうまいし。好きな女優さんの1人です。今週、雑誌や他の雑誌にも嵐くんたち、たくさん載ってる。一年振り返って…とか多いし、写りはいいし、全部欲しい。けれど、全部は無理。絞るつもりだけど、結局、月曜日から買った雑誌は増えるばかり。皆さんはどうされてるのかなあ。きりがない。
December 19, 2008
コメント(0)
始めたばかりなのに、何日も書かず…。いろいろ忙しく。継続は、難しい。その間も、年末特番で嵐くんたちは大活躍。HEY×3はいきなりの登場。翔くん名づけの<こうきしん>さんたちのあかすり話は、大爆笑。ZEROのキャスターがまさかの恥ずかしポーズ。ニノのトップアイドルがまさかのピー入るコメント。彼らは、いつも飾らず自然体。そこも大きな魅力です。昨日は、ベストアーティスト。女性の支持はわかっていたけど、50代男性からのたくさんの支持は驚きました。娘さんのいるお父さんかな?24時間テレビも効果あったのかな。何にしろ、幅広い支持はありがたいですね。潤くんの歌い出しがちょっと心配なOneLoveだけど、やっぱり生歌はいいですね。できるだけ、生歌でお願いしたいものです。風の向こうへは会場一体になった感じでよかったし。彼等を見てると、ほんとに癒されて幸せな気分になれます。
December 17, 2008
コメント(0)
今まで、たくさんのブログを読ませていただいてきて、時々はコメント書かせてもらったりしてたんですが、自分の思ったことを思うままに書いてみたいな…と思い出し…大好きな嵐が、オリコンシングル部門で年間1位と2位を獲得しためでたき日に、思い切って始めてみようと、勢いで作っちゃいました。超ビギナーなので、うまくいくのか疑問だけど、頑張りたいと思ってます。楽曲がダウンロード主体になって、10万枚売れれば、CDとしては御の字らしい昨今、嵐くん達、ホントに頑張ってます。おめでとう!around40も超え気味な私が、なぜにこんなに彼らに惹かれるのか…。とにかく癒される!見てるだけでも幸せに感じてしまうんです。格好いいけど、ゆるゆるな時もあり、5人の仲良し感が 殺伐としたニュースが多い中、ほんとに救ってくれます。嵐をよくご存知ない方にも、彼らのよさを知って欲しいです。言いたいことが、たくさんありすぎて、うまく書けないな。まあ、ぼちぼちいきたいと思います。よければ、おつきあいください。
December 11, 2008
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1