Gee Gee’s Homepage

PR

Favorite Blog

2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん
アジア時間 ジャスミン25さん
ホッとしましょ♪ みさき116さん
毎日が着物!! 『彩花』さん
後23キロ痩せるま… アッキーママさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

Gee Gee @ Re:今年も宜しくお願い申し上げます。(01/01) ピノ・ノアールさん 画面の右下の過去の…
ピノ・ノアール @ Re:今年も宜しくお願い申し上げます。(01/01) 今年も宜しくね。 風邪をひいたようです・…
Gee Gee @ Re[1]:帯完成(10/06) のんちさん 折角コメントしてくれたのに…
のんち@ Re:帯完成(10/06) ほほ~!リサイクルって出来るんですね。…
Gee Gee @ Re[1]:デビュー(09/28) まよなかさん >お初は嬉しいよねぇ〜(#^.…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 11, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


午前中からお稽古のイベントを見て、ランチをして盛り上がり、夜は何時ものメンバーと恒例になっている”夏のお食事会”でした。


ランチが思いの他盛り上がり、話の腰を折れなくてギリギリまで居座り帰宅。


梅雨明したかの様な晴天でからからに乾いた洗濯物を速攻で仕舞い、コーデしておいた着物
に着替えて、電車に飛び乗りました。

勿論移動の電車では、爆睡・・・・

本も携帯も殆ど触らなかったので、眼鏡を忘れた事に気付かず、昨夜は金魚鉢の中に居るようでした。
全てがぼんやりウルウル。。。。


そうです!!金魚コーデ画像7.jpg

綿麻の織の浴衣を広襟に仕立てていただいたので、着物風に半襟をつけて着る+頂き物の金魚の絽の帯、これは元々アンティークの絽の着物でした。
それを帯に仕立て直して持ってらした方が、「使って頂戴!」と言ってくださいました。
遠慮なく締めささて頂いています+絽の帯揚げは午前中のイベントで購入したデビューもの☆
+赤いストライプの三分紐にわかなさん作珊瑚の帯留め+わかなさん作金魚の根付け+葡萄蔓の篭


画像2.jpg

この金魚の帯の残り布も頂いて、過去にバックを作っています。

どなたかお買い上げ頂いて、使ってくれています。

何時も夏篭りで出不精ですが、今年の夏は良いペースで着物着ていますな。


花火大会とかじゃなくて、全てお酒がらみって言うのがらしいでしょ(>m<)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 11, 2012 05:25:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: