Gee Gee’s Homepage

PR

Favorite Blog

2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん
アジア時間 ジャスミン25さん
ホッとしましょ♪ みさき116さん
毎日が着物!! 『彩花』さん
後23キロ痩せるま… アッキーママさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

Gee Gee @ Re:今年も宜しくお願い申し上げます。(01/01) ピノ・ノアールさん 画面の右下の過去の…
ピノ・ノアール @ Re:今年も宜しくお願い申し上げます。(01/01) 今年も宜しくね。 風邪をひいたようです・…
Gee Gee @ Re[1]:帯完成(10/06) のんちさん 折角コメントしてくれたのに…
のんち@ Re:帯完成(10/06) ほほ~!リサイクルって出来るんですね。…
Gee Gee @ Re[1]:デビュー(09/28) まよなかさん >お初は嬉しいよねぇ〜(#^.…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 21, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


20451001o.jpg
お稽古の教室からの招待で、着物着用していれば無料でした。

クラスメイトと4人で行きました。

お稽古は今のカリキュラムが終わったら、次のステップに進む人や辞めてしまう人も居るけど、昨日の4人は続ける予定です。
オプションの専門課程に進むのは私だけです。

約2年半、ほぼ週に一回会っていた友達と、これから月に一度会えるか会えないかになると思うと、「寂しいねぇ。」と話していました。

着物が繋げてくれた出会いですから、月一とは言わず声を掛け合って続けていきたいです。



一人芝居的な物を観たのは初めてかなぁ・・・(’、’)

”三毛子”我輩は猫であるのモデルになった?猫のお話と聞いて、楽しみにしていました。
中々面白かったです。

それと同時に、私日本橋のM越さん初めて行きました。

バラの包みのT島屋さんや、T急系の百貨店、その他銀座の百貨店には行くには行くけど、何となくM越さんは縁遠かった。


M越劇場自体が物凄く重厚な建物で、デパートの吹き抜けもアールデコ調、トイレ等の鏡やドアもその感じで、レトロ感たっぷりで見とれてしまいました。


昨日のコーデ・・・画像8.jpg画像6.jpg画像7.jpg市松草履.jpg


大分前にG店で誂えたたまご色の角通し+G店で誂えた紫織庵の6大学野球柄(復刻)名古屋帯+帯締め・帯揚げもG店+根付け(わかなさんのパクリで自作)+生地指定で誂えた市松の草履

やはり誂えた着物は着易いですね。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2013 01:04:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: