全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日は午後から雨も上がったのでソウタとカホとお祭りを見にいってきました☆お決まりのスマートボールやスーパーボールすくい、ポテトを食べたり東京カステラ食べたり♪昨日は帰りにチョコバナナのクレープも買って帰ってきました。夜ご飯の後おいしくクレープを食べて眠った私。朝起きたら左のおっぱいが痛い油断してましたわ、私。体がだるくなってきたので今日はお祭り会場のとこの薬屋さんでカッコントウ買って飲まなくっちゃ。今日は秋祭り最終日なのでソウタがやりたがっていた魚釣りゲームをしてソウタとだんなさま用クレープを買って帰ってこようっと。急に肌寒くなってカホさんも鼻水が出てきたのであったかくして過ごさないと!りんご狩り、楽しかったみたいです♪おいしそうでしょ!
2012.09.26
コメント(0)

****昨日から始まった秋祭り。今日はあいにくの雨。昨日は幼稚園の後お祭りを見にいってポテトにチョコバナナ、フランクフルト、果物飴、最後はわたあめも買ってスーパーボールすくいとかで遊んで楽しく過ごして帰ってきました☆お祭りはやっぱり楽しいなぁ(*^_^*)明日はお天気みたいなので明日も行こうっと♪さてさて週末のこと。日曜日はだんなさまがソウタとカホを連れてソウタがお散歩で行きたいと言っていた「そらち」まで行ってきてくれました。「そらち南」と書いてある倉庫。矢印のところです。あそこまで出発!てくてく歩いて到着!よく歩いたね♪日曜日はきれいな夕焼け空だったよ!週末家族みんなでゆっくり過ごせてよかった。ようやく秋らしくなってきた北海道。今週も元気に過ごせますように(*^_^*)Designed By チワワン子
2012.09.25
コメント(0)

おはようございます♪今日は幼稚園の行事、りんご狩りソウタは水筒を持ってはりきって幼稚園に行きました。土日はだんなさまも仕事がなかったので家族で楽しく過ごせました。土曜日はだんなさまとソウタで午前中仮面ライダーのショーを観に行きました。ちょうどグリーンランドの入園券が当選していたのでそれを使って(*^_^*)ショーはもちろんアイスを食べたり、ドライブカーにも乗って楽しかったみたいです!そして午後からは苫小牧でだんなさまが聞きたい講座があるというので家族でおでかけ。ソウタとカホと私は苫小牧イオンで過ごしました。服やおもちゃを見たり、ゲームをしたりイベント会場で木のブローチを作ったり写真を撮ってもらったり・・・。ソウタはアンケートに答えてできるスロットゲームでメロンを3つそろえ1等3000円のイオン商品券をゲットしました♪夕食もイオンで食べて楽しい一日になりました。日曜日は次につづく。Designed By チワワン子
2012.09.24
コメント(0)

昨日の公園でのカホさん。お兄ちゃんと一緒だと楽しいね♪ここにもつかまってみたいの!お兄ちゃん、何して遊んでるのかな?この足がかわいい。Designed By チワワン子
2012.09.21
コメント(0)

今日は金曜日☆明日はソウタ、お父さんと一緒に近くの遊園地に仮面ライダーのショーを観に行きます。ソウタも仮面ライダーとかに興味を持つようになったんだなぁ。昨日の公園でのソウタ♪Designed By チワワン子
2012.09.21
コメント(0)

今日の子どもたち。20時前に寝てくれたのでのんびりできてうれしいわ~♪ソウタが幼稚園から帰ってきておやつを食べた後(今日はいただいたスイカ)車にガソリンを入れがてら公園に遊びに行ってきました。ようやくカホさんチャイルドシートに乗っても泣かなくなったのでほんっとうれしい(*^_^*)ようやく秋らしい過ごしやすいお天気になってきました。よかった!よかった!Designed By チワワン子
2012.09.20
コメント(0)

今日は午前中サークルのいもだんご作りがあったのでカホさんをバギーに乗せて行ってきました。じゃがいもとかぼちゃ2つのいもだんご。まるめるのは私がやったけどカホおいしそうに食べていたので行ってよかったな。フォークにさしてあげると自分で口に持っていって食べていました。おいしかったね。ごちそうさまでした(*^_^*)いただきものの大きなかぼちゃが我が家にもあるのでかぼちゃだんご、作ってみようと思いました。午前中ちょっぴりしか眠らなかったので午後すぐにお昼寝タイムのカホさん。カホさん1歳1ヶ月。ハイハイはずいぶん早くなってつかまり立ちもするようになってきました。まだ歩きそうにないのでまだまだ赤ちゃんという感じがします。同じ頃のソウタといえばこちら!もう一緒に散歩してたんだっけ。カホさんはのんびりペースなので来年春には一緒にお散歩できるかな♪カホさん歩くのはお兄ちゃんよりのんびりだけど頭からシャワーをじゃ~っとかけても泣かなかったりうんちが出そうなときトイレに連れていって私と一緒に座るとそこでうんちできたり、服を着るとき自分で腕を伸ばしたりとお兄ちゃんとはまた違ったところができたりする。同じお腹から生まれてきた兄妹だけど成長はそれぞれ、おもしろいな♪Designed By チワワン子
2012.09.20
コメント(0)
![]()
今週ソウタが幼稚園から借りてきた絵本♪せなけいこさんのはらぺこゆうれいでした(*^_^*)【送料無料】はらぺこゆうれい [ せなけいこ ]この頃は絵本に興味が出てきたカホさんと絵本が大好きソウタと一緒の絵本タイムの時間を作るようにしています。幼稚園から帰ってきてからだったり、寝る前だったり朝幼稚園の支度ができてからだったり。カホの好きそうな絵本とソウタが選んだ絵本。時にはソウタが「カホちゃん読んであげるね♪」といいながら幼稚園で歌っているお話の歌を歌ってカホに読んであげていてほほえましい光景にしあわせを感じる私なのでした。カホ1歳の誕生日にひいおばあちゃんが買ってくれた2冊の絵本。カホ喜んでみているよ~ ありがとう!【送料無料】ぷにょぷにょなあに? [ 入山さとし ]【送料無料】ピヨピヨだあれ? [ 入山さとし ]
2012.09.19
コメント(0)

3連休が終わりました。またいつもの日常のはじまり。だんなさまお仕事、ソウタは幼稚園そしてカホさんは静かな中で朝の眠りの時間です♪連休は幼稚園のバザーに行ったり、お祭りに行ったり家族で買物やお散歩したりして過ごしました(*^_^*)動物園や映画にも行こうと思っていたのですがお天気がいまいちだったのでまた次回に。もう9月も中旬だというのに今日の最高気温の予想は30℃・・・暑いよう。今週も元気に過ごせますように。ソウタお祭りのときはこれやるのが楽しいみたい!キラキラ模様のチョコバナナも食べたよ!秋のコモノタチこのオルゴールかわいい!世界にひとつだけ!オンリーワンギフト★熊野洞工房よりどんぐりオルゴールがでました!くぬぎどんぐりオルゴール♪新しい仲間が増えました「くぬぎどんぐりオルゴール」登場!【熊野洞オルゴールのくぬぎどんぐりオルゴール!】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ入力】てぬぐいもさんまで濃い紺色を背景に、秋の風物詩「秋刀魚」を並べてみました。【メール便OK】濱文様 捺染手拭い 「秋刀魚」Designed By チワワン子
2012.09.18
コメント(0)

今日は朝食のとき、ばあたんが送ってきてくれたりんごを食べながら「りんごとなしって形は一緒だけどシャキシャキが違うよね~。」とおしゃべりしていたソウタくん。ばあたん、おいしいりんごと梨をありがとう(*^_^*)さてそんなソウタくん、毎日幼稚園での様子をいろいろおしゃべりしてくれるので今日あったこととかわかっておもしろいです(*^_^*)昨日は「ちいさめのカンを使ってペンギン作ったんだよ~。青いの!」とおやつを食べながら教えてくれました。だれだれちゃんがお弁当早かったとかこう言ったとかブロックでなに作ったとか・・・男の子なのにようしゃべる。手遊びもいっぱい覚えてカホ相手にやっています♪たまに私が一緒にやると「ママのやり方違う!」と訂正が入ります(^_^.)おもしろいなぁと思ったのが大阪うまいもんの手遊び。なんでやねんとつっこみつきでソウタのりのり(*^_^*)探したらYOU TUBEにあったし。大阪うまいもんの歌そして昨日返す日だったので持っていってしまったけれど今週ソウタが借りてきた絵本はパトカーぱとくんでした。画像がなかったのでくわしくは絵本ナビで♪パトカーぱとくん 絵本ナビお友達のJちゃんととりかえっこして借りてきたみたい。ちなみに先週はこねこのぴっちでした!【送料無料】 こねこのぴっち 大型絵本 / ハンス・フィッシャー 【絵本】絵本が大好きなソウタは長い絵本でもしっかり見ています。来週はなにかな♪カホさんもようやく絵本に興味が出てきたよ~最近のカホさんのお気に入り【送料無料】ごぶごぶごぼごぼ [ 駒形克己 ]
2012.09.14
コメント(0)

先日、ソウタが幼稚園から枝豆をもらってきたのでソウタにもいでもらった。虫食いのところとかはとって茹でて食べたら味が濃くて美味しかった!ソウタの幼稚園、畑で野菜を育てていてミニトマトやピーマンも何度か持って帰ってきた。ピザトーストにしたらピーマンもおいしいって食べていたし自分がとったものはやっぱり違うのかな。ありがたいなぁ、幼稚園♪この夏はまわりのいろんな方に野菜をいただく機会が多くてとってもありがたく助かりました(*^_^*)トマトはそのままでもたくさん食べたしパスタ用のトマトソースやトマトいっぱいのハヤシライスも作ったなぁ♪ミニトマトはおやつ代わりにもパクパク、お弁当にも大活躍☆ささげやナス、ピーマンにパプリカ、とうもろこしもいっぱい食べた!本当にありがたいことです!どうもありがとうございます(*^_^*)Designed By チワワン子
2012.09.13
コメント(0)

しばらく雨が続いていましたが昨日の午後から晴れ、今日もいいお天気。バスタオルもまとめてたくさん洗ってすっきり♪この頃子どもたちと一緒に寝てしまったり寝かしつけの後起きて他の方のブログを読んだりしていたのですっかり更新しない日々が続いていました。鼻水がちょっぴり出る子どもたちですが元気に過ごしています!さて今日は午後からカホの1歳児健診に行ってきました。お兄ちゃんのバス時間があるため早く行きました。1歳1ヶ月のカホさん。大きくなっていました(*^_^*)身長は70.5センチ体重は8200グラム最初に歯科検診でフッ素を塗ってもらったのですが横になった瞬間から大号泣(>_
2012.09.13
コメント(0)
![]()
先日図書館に行って借りてきた本。小川糸さんのつるかめ助産院【送料無料】つるかめ助産院 [ 小川糸 ]昨年の夏、カホの里帰り出産で帰省しているときばあたんが「時間あるなら読めば~。おもしろいよ。」と実家にあった本を勧めてくれていたのだけれどそのときは読めないまま。たまたま先日テレビをつけたらやっていたのでこれは本を読んでみようと図書館から借りてきてあっという間に読んじゃいました。おもしろかった!明日のテレビ放送も楽しみです♪NHKで夜10時から。テレビは本とちょっと違っていたけれどそれはそれで気になる・・・テレビの情報はこちらから♪つるかめ助産院~南の島から小川糸さんが本を書くときに参考にしたというこの本も気になるので図書館で予約したいと思っています。内田美智子さんの 「ここ 食卓から始まる生教育 」【送料無料】 ここ 食卓から始まる生教育 / 内田美智子 【単行本】まだまだ暑くて読書の秋には程遠いけどいっぱい本読みたいなぁ(*^_^*)
2012.09.03
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()