全4件 (4件中 1-4件目)
1

「思いは手から」をモットーにすべてオールハンドにてオーガニック&天然のアロマオイルで自らの免疫力・美しさを引き出す江東区東陽町にあるアロマサロンfeel*aromaのブログへご訪問ありがとうございます。メニューなど詳しい内容はfeel*aromaのサイトご覧ください→feelaroma.salonLINEの公式アカウントできました!お友達登録よろしくお願いします⇒ 5月も後半になってきましたね。最近 夜も暑い日があって冷房はまだつけてないですが送風を2時間ほどつけて寝ていました。ある朝方突然足のこむら返りが起こりました「うーーー」「痛いぃぃぃ~」とりあえずふくらはぎを押さえることしかできないですよね傷みが治まるのを待つしかなかったです。こむら返りの原因はいろいろあるみたいですけれど①汗や脱水によりナトリウム・カリウム・マグネシウムが不足し筋肉の収縮と弛緩の調整ができなくなる 筋肉が不安定になり突然強く縮もうとするため②体温低下で筋肉が冷え、血管が収縮し血流が悪化。神経伝達も乱れ、筋肉が過敏に反応する たぶん②が原因かな~昨年の夏も結構な確率でこむら返りおこってたかもです。冷房で冷えてしまってたかもしれません。夏でも長そで長ズボンのパジャマ着用しています(#^.^#)☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡当サロン とにかくお得感が満載なんです!◇初回の方は10%オフ(イベントによっては20%オフの時も)◇ボディ&フェイシャルのセットコースがとてもお得(初回の方でも対象)◇事前予約で次回10%オフ(次回のご予約をしていだくと)◇ポイント割引(20個ためると20%) 当サロンに来ていただければ、いただくほどお得になるシステム◇誕生日の割引(お葉書またはメールにてご連絡します)◇年始から始まるおみくじキャンペーン(リピーター様にはお葉書で特別なお知らせがあります) ※おみくじキャンペーンは初回の方でも対象です10年以上のリピータ様はかしこく上記のお得をご利用いただいております。いつもありがとうございます!これからも心よりお待ちしております。当サロンはリラクゼーションだけではなくお体の変化などお客様に寄り添ってトリートメントしている、ワンランク上のアロマトリートメントサロンです。今月のキャンペーンは天然成分だけのエッセンシャルリフトLFサービスです。詳しくは→こちらをご覧ください☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【HP】アロマケアルームfeel*aroma【営業時間】AM10:00~PM16:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線東陽町駅 徒歩5分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com最新のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。『肩・背中・首のこり、腰痛・ストレス・自律神経失調・冷えむくみ・生理不順・更年期症状や心のお疲れ・お肌の悩み(エイジング)』を自然療法のアロマテラピートリートメントで改善していくアロマサロン・メディカルアロマサロンアロマケアルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア* * * * * * * * * * * * *東京江東区アロマトリートメント・江東区アロマタッチ・江東区アロマフェイシャル・江東区ホットストーンセラピー・江東区リフレクソロジー・江東区リラクゼーション・エステ・アンチエイジング・老化防止・門前仲町・木場・東陽町・砂町・中央区・港区江東区アロマサロン 江東区アロマテラピー 美しくなるアロマ 健康になるアロマ アンチエイジング 美肌 江東区アロマルーム 江東区リラクゼーション 江東区アロマフェイシャル 江東区リフレクソロジー、江東区、産前産後ケア、不妊、妊娠を望んでいる方
2025年05月24日
コメント(0)

5月って湿度もなくて気持ちいい風も吹いていいですよね~でも紫外線は一番降り注いでいますから紫外線予防はしっかりして外出したいです。先日東京国立博物館でやっている蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児展を観に行ってきました。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」を見ているので興味あったんですよね上野公園は桜の季節から新緑の季節を感じさせる風景になっていましたもう木や葉っぱの香りがむせるほど(^^;)でしたよ。東博は一番奥の方にあるんですよね。結構歩きました~(^^;)蔦重展は東京国立博物館の平成館でやっています。入り口入ってすぐにVR体験ができます(無料)平日の昼過ぎだったせいもありますが10分ほど並んで見ることができました。日本橋と吉原の2択から選びます。初めてのVR機器の装着だったのですが、私の機械が中々うまくいかず(^^;)何度も係の方がやってくれました。ピタッとおでこにくっつけないとセンサーが反応しないんですね私は日本橋を選びました。船に乗って川を下る感じ?3分間だったのであっという間です。展示を全部観終わってから、今度は吉原の方を体験してきました。吉原の方が「おー」って感じです。展示室は2階にあり入り口は吉原の大門がありました。結構大きいですよ。展示の音声ガイドは大河ドラマ主演の横浜流星さん書物が多いので中々見えにくいです(^^;)「吉原細見」とか本当に細かく書かれていましたメガネを持っていくのを忘れてしまって、、結構疲れましたよ第二章からは絵の展示が多いので見ごたえありです。附章では写真撮影OKな部分だけ載せていますここからは写真続きます(笑)写楽ですこちらは蔦重本人大河ドラマ「べらぼう」に出演中の俳優さん瀬川花魁きれいでしたね(#^.^#)こちらは大河ドラマ「べらぼう」の衣装スケッチですそして絵コンテ?7月からは「大奥」展がこちらも興味あります。ぜひ!見に行きたいと思います(#^.^#)☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【HP】アロマケアルームfeel*aroma【営業時間】AM10:00~PM16:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線東陽町駅 徒歩5分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com最新のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。『肩・背中・首のこり、腰痛・ストレス・自律神経失調・冷えむくみ・生理不順・更年期症状や心のお疲れ・お肌の悩み(エイジング)』を自然療法のアロマテラピートリートメントで改善していくアロマサロン・メディカルアロマサロンアロマケアルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア* * * * * * * * * * * * *東京江東区アロマトリートメント・江東区アロマタッチ・江東区アロマフェイシャル・江東区ホットストーンセラピー・江東区リフレクソロジー・江東区リラクゼーション・エステ・アンチエイジング・老化防止・門前仲町・木場・東陽町・砂町・中央区・港区江東区アロマサロン 江東区アロマテラピー 美しくなるアロマ 健康になるアロマ アンチエイジング 美肌 江東区アロマルーム 江東区リラクゼーション 江東区アロマフェイシャル 江東区リフレクソロジー、江東区、産前産後ケア、不妊、妊娠を望んでいる方
2025年05月15日
コメント(0)

この前TVでも言ってましたけど連休疲れってあるみたいですね(^^;)遊んでいる時は楽しいので疲れを感じないけど平常運転になるとどっと疲れが出てくるみたいです。そんな時は「心身ともにリラックスできる」アロマトリートメント!オススメです(#^.^#)今日は最近外食したものを忘備録のために書いておきますこちらは新橋駅のニュー新橋ビルの中にある「パーラーキムラヤ」さん前から気になっていたレトロな喫茶店(パーラー)で昔懐かしいメニューがあるんですよね。この日は平日のお昼時を外して 13時ぐらいに行ったらすぐに入れました。ナポリタン・・ほんと昔懐かしい味付でおいしかったです。こちらは夫が注文したチキンライスこのチキンライス卵がのっていてオムライスみたいでもチキンライスです(^^;)こちら人気メニューで他のお客さんも頼んでました。最近食べることがなかった「プリンアラモード」フレッシュなフルーツがのっていておいしかったちなみになナポリタン。チキンライスよりも値段は高いです(^^;)看板やメニューケースもレトロ感満載です(#^.^#)ここのニュー新橋ビルの中の飲食街は魅力的なところばかりです。つぶしていくの大変だわ~こちらはGW前半に弟夫婦と上野で食事して閉めに上野では昔からある「じゅらく」さんへ私が上京してきた今から40数年前(^^;)は上野駅もいまみたいにきれいじゃなくて地下のコインロッカーにはたくさんのホームレスがたくさんいて怖かったです臭いもきつかったし。そして上野公園に行く道にはレストランじゅらくがたくさんあったんですよね今はたぶん1店舗かな?ファミレス形式ぽくなってました。たぶん30年以上ぶりに入ったかも。上野らしくパンケーキが「パンダ」に(#^.^#)メイプルシロップとホイップクリームがちょうどよかったその日の帰りの上野駅中改札付近にあるGARDENでお弁当を買ってきました。亀戸にあるあさり鍋で有名な「桝本」さんのお弁当高級のり弁初めて食べましたよ(^^;) おいしかったです。GWの後半は友達とサロン終わってから新橋で食事をその前に懐かしい烏森神社にお詣りしてきました。20年ほど前まで虎ノ門で仕事をしていたので、飲み会と言えば「新橋」でした。なので今もなんか新橋で飲むのは落ち着く~(笑)入ったお店は焼き鳥とおでんのお店全個室なんですが、上が空いてるので隣の声とか丸聞こえで(^^;)団体さんの声がちょっとうるさかったな~焼き鳥、おでんとも結構薄味でしたね。塩分気にしてる方にはよいかも。でもお肉はおいしかったけど。砂ぎも・ぼんじり・皮砂ぎも大好きなんですよ!豚バラトマト巻き・豚バラアスパラ巻き写真ないですけどつくねも食べたかた締めはやっぱりお茶したいんですよね友達も私もお酒弱いので新橋飲み屋街にあるコメダ珈琲結構人気なんですよね。10分ほど待ちましたそして今コラボでやってるチョコノワール ~Made with KITKAT®とチョコノワール ブラックサンダーこの日ミニが売り切れで通常サイズを頼んで二人で食べました。それでも結構大きくて食べ応えありましたよ。こちらはチョコノワール ~Made with KITKAT®※今レギュラーサイズは販売中止になってるみたいですよ。https://www.komeda.co.jp/news/detail.html?cat=3&article=6925427まだご紹介したいお菓子とかあるんですけど、また今度に(#^.^#)長々とお読みいただきありがとうございます。
2025年05月11日
コメント(0)

「思いは手から」をモットーにすべてオールハンドにてオーガニック&天然のアロマオイルで自らの免疫力・美しさを引き出す江東区東陽町にあるアロマサロンfeel*aromaのブログへご訪問ありがとうございます。メニューなど詳しい内容はfeel*aromaのサイトご覧ください→feelaroma.salonLINEの公式アカウントできました!お友達登録よろしくお願いします⇒ あっという間に5月GWもあと1日になってしまいましたね(#^.^#)みなさまは楽しんでいらっしゃいますか?feel*aromaは通常通りの営業をしております。さて5月のサロンのキャンペーンですが遅くなりましたがお知らせいたします。ヴィ・アロームの植物油と精油100%で作られた美容液【エッセンシャルリフトLF】体験です。フェイシャルトリートメントの場合はスキンケアにプラスボディトリートメントの場合はデコルテに塗布いたします。以前にもエッセンシャルリフトについてはブログで書かせてもらってますがエッセンシャルリフトLFは、女性のバランスを整えて若々しい肌へと巻き戻すダマスクローズ(ローズオットー)精油や、肌の嗅覚受容体を刺激してケラチノサイトの増殖を促すことがわかっているサンダルウッド精油など、肌のハリ・弾力にはたらきかける7種の精油にフォーカス。高い濃度で配合した7種のオーガニック精油に、年齢肌をみずみずしくうるおすアプリコットオイルを融合させたオイル美容液です。(サイトエッセンシャルリフトより)女性雑誌で取り上げられ、美容家・美容ジャーナリスト・女優など著名な方もご使用になられていますよ。一般的な美容液は界面活性剤・乳化剤・シリコン・油分・アルコール・酸化防止剤・色素・香料などが入っています(この限りではないと思いますが)エッセンシャルリフトは植物油と精油のみで作られた美容液です。これははとても貴重だと思います。使っていて香りで心もうるおってきます。feel*aromaのフェイシャルでも使用しているアプリコットカーネルオイルはオレイン酸や美肌のための脂肪酸を豊富に含んでいて肌の再生作用にすぐれると言われます。年齢を重ねた肌、特にハリを失った肌やしわ・乾燥にパワフルに働きかけてくれるのです。【7種類の精油】・ダマスクローズ・ローズウッド・ラヴァンジン・ゼラニウム・シダー・サンダルウッド・リツェアクベバ☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【HP】アロマケアルームfeel*aroma【営業時間】AM10:00~PM16:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線東陽町駅 徒歩5分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com最新のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。『肩・背中・首のこり、腰痛・ストレス・自律神経失調・冷えむくみ・生理不順・更年期症状や心のお疲れ・お肌の悩み(エイジング)』を自然療法のアロマテラピートリートメントで改善していくアロマサロン・メディカルアロマサロンアロマケアルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア* * * * * * * * * * * * *東京江東区アロマトリートメント・江東区アロマタッチ・江東区アロマフェイシャル・江東区ホットストーンセラピー・江東区リフレクソロジー・江東区リラクゼーション・エステ・アンチエイジング・老化防止・門前仲町・木場・東陽町・砂町・中央区・港区江東区アロマサロン 江東区アロマテラピー 美しくなるアロマ 健康になるアロマ アンチエイジング 美肌 江東区アロマルーム 江東区リラクゼーション 江東区アロマフェイシャル 江東区リフレクソロジー、江東区、産前産後ケア、不妊、妊娠を望んでいる方
2025年05月05日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1