中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.01
XML
カテゴリ: 旅行
すっかり陽も落ちてしまいました。

浦西会場は企業パビリオンが集中しています。
どこも行列が凄いので、外から見るのみですが、ライトアップの様子を写真でお楽しみ下さい。

まずは、航空館。

航空館

自動車館。

自動車館

太空家園館。

太空家園館

この辺までは電飾もおとなしいのですが、ここから中国っぽい電飾になってきます。

<使用前>

情報通信館青バージョン


<使用後>

情報通信館赤バージョン



石油館

石油館も青から赤に変わったりしてました。
なぜ、そんな極端にするのか、よく分からない。。。

そして、これは電力館。

電力館

大晦日の格闘技が始まりそうです(笑)


こんな派手派手な電飾を見ると、浦東側の夜景のなんと慎ましいことw

浦東側の夜景


そして、巨大建造物もあります。
中国船舶館。

船舶館

こうして見ると大したことがないように見えますが、全体を写すにはパノラマモードにしなければ撮りきれません。

船舶館パノラマ

でかっ!


そして、我らが日本産業館にやって参りました。

日本産業館

遅い時間なのに行列が途切れません。
うーん、中国人、日本好きかもしれません。



韓国産業館

韓国産業館の行列は短い!

行列、短っ!



さて、随分歩き回ったので、1号ゲートから帰ろうとした時、ふとガラス張りの建物が目に入りました。

芸術ホール

芸術ホール

ふと目をやると、何か看板が立ってます。

CHAの上演予定表

おおっ、これは噂の”CHA”のショー会場ではないですか!

只今、7時40分。

見られますな。。。




ステージ

ありゃ、がらがら・・・

ありゃ、空いてる・・・
面白くないのかしら?

と、思っているうちに定刻になり、幕が開きました。


さて、CHAの中身です。


本当は、こういうことしちゃいけないんです。

文明的な人は、こういうことしちゃいけないんです。

よく分かってます。



でも、でもね。

ほら、郷に入れば郷に従えっていうじゃないですか。

みんな撮ってたので・・・


写真載せちゃいますw

* * * * * *

”CHA”は雑伎劇なのですが、その名の通り、”茶”を取り入れたものです。
ですので茶摘み&製茶の様子が出てみたり、

お茶を摘んで、発酵させてますね

もちろん、みなさんの大好きな?ながーいヤカンも出てきます。

例のながーいヤカン登場!

これをかなり小気味よく振り回してみたり、あとはやはり雑伎ですから、アクロバティックなシーンや、どういう体の構造になっているんだろう??と思うようなシーンもたくさん出てきます。

私、雑伎を生で見るのは初めてだったんですが、テレビで見るのと、実際にライブで見るのでは迫力が全然違うんですね。

しかも、雑伎というのは上手く笑いの要素も織り込まれているので、見ていて飽きません。

万博会場のCHAは、約1時間弱のステージなのですが、かなり見応えのあるショーでした。
お茶好き的には、見逃せないですね。


それにしても、こんなショーまで”無料”で見られてしまうというのは、

上海万博、なんて太っ腹!

と思いました。

ホント、ここまで丸一日楽しめて150元(約2250円)というのは、日本人からすると破格の安さに感じます。

腹の立つことも相当ありますが(笑)、新しい発見もありますし、上海万博というのは滅茶苦茶コストパフォーマンスの良いイベントだと思いました。


CHAいいですよ~

そして、このCHA自体、とっても面白いので、

これは是非皆さんに見ていただきたいッ

と思うのですが、上演は6月末までなんですよねぇ。。。
「面白いのに、勿体ないなぁ」と思って帰国したんです。

・・・そしたら、早くも8月に日本に来るらしいですね(^^;)
万博よりも長いフルバージョンをやるそうなので、機会があれば見に行ってみてはいかがでしょうか?
お茶のことを少し知っている人なら、普通の雑伎より、さらに楽しめること請け合いです(^^)

チャイニーズスーパーエンタテインメント CHA

詳細はこちら→ http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/10_cha/index.html



* * * * * *

というわけで、締めのCHAのおかげで、初日は大満足で会場を後にしました。
明日も引き続き万博会場を回ります。

続く。


上海万博1日目 訪問パビリオン

以上9カ国、1テーマ館、19都市。

人気ブログランキングへ
上海万博はかなりお得~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.01 23:10:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: