「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2009.11.26
XML




いよいよ México へ向かう。Ciudad de México (メキシコ・シティ)までは、長距離バスで2泊3日の旅。まず、Los Angeles から国境の町 San Ysidro へ行く。

デラックスな大型バスは、高速道路をびゅんびゅん飛ばす。大柄な米国人用シートなので、広くてゆったり。料金$14.70。

San Ysidro でバスを降り、表示に従って進む。どこが国境だか分からないうちに、頑丈な鉄の回転扉を通る。通過して初めてこの扉が一方通行で、米国から México へは行けるが、 México から米国へは行けない構造だと知る。この回転扉が国境だった。

パスポートに出国スタンプがないまま米国を出てしまったけれど、これでいいのだろうか・・・・。よく分からないまま、México 側の入国手続を済ませる。

San Ysidro からバスターミナルのある Tijuana までの交通手段が分からない。仕方なくタクシーに乗る。乗車前交渉では$5 だったのに、降りる段になって、案の定チップを要求され$1渡す。

Tijuana のバスターミナルで、$100 を México 通貨 peso に両替する。円に換算すると、およそ 1 peso = ¥1.46。Ciuda de México までのバス料金は、6233 pesos (約9100円)。直線距離でも2300kmあるというのに、なんという安さだろう。

100 pesos 紙幣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.17 14:38:28
コメントを書く
[(完結)学生時代の中南米の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: