PR
Comments
こないだ香取市の畑まで農作業にいってまいりました!
というのも・・・
フラでは瓢箪でつくった楽器を持って踊るのがあるんですが
↑こんなかんじのもの
これを種からつくろうというイベントがありまして
いってまいりました!
こちらの方は有機栽培をされている農家の方が多いらしいです。
そこで出会ったいろいろな方たちがいたんですけど
養鶏場をやっている小倉さんという方がいまして
みんなの為に卵焼きを作ってきてくれました。

いままでみたことがないきれいなオレンジ色の卵焼き!
でもなにかいれているわけじゃないんですよ!
この卵を産んだニワトリさんがアスタキサンチン入りのえさを食べてるからなんです。


アスタキサンチンは高い抗酸化作用を持ち、紫外線や脂質過酸化から生体を防御する因子として働いていると考えられます。また、アスタキサンチンは光障害から目を保護すると言われています。
近年話題のアスタキサンチンを多く含む「ファフィア酵母」(広葉樹の樹液から分離された天然の酵母)を鶏の餌に加えることで、鮮やかな赤色の、アスタキサンチンを豊富に含む卵ができました。(2.90mg/卵黄100g中)
生産者は、「たまごハーモニー」で人気の小倉さん。
「ハーモニー」でおなじみの指でつまめるほどのぷるっぷるの弾力と強い旨味は、「アスタキレッド」でも変わりありません。
といことで帰りに養鶏場までお邪魔して卵を買いにいきました!


げんきなニワトリさんがいっぱいいました!
赤い卵もごろごろ~

普通の市販の赤い卵より濃い色です。

中の黄身もオレンジ色ですう!

といてみるとますますあざやか!

卵かけごはんにしてみました!
お醤油は少量しかいれなかったのですが
なんかとても味があるんですよね!
それでおいしい!
しかも抗酸化作用があってマイナスイオン水で育った鶏
さんが産んだ卵おすすめでーす!
こちらでも購入できるみたいです。
やっぱり国産の無農薬野菜はひかれます。
さよならブラウン管TV・・・。こんにちわ… 2009.03.29 コメント(4)
液晶TV機種変更で「SONY BRAVIA KDL-32F1… 2009.03.22 コメント(6)
「ちょこっとオアシス」会社はチョー乾燥… 2008.12.14 コメント(4)
Calendar
Freepage List
Keyword Search