7月
8月
9月
10月
11月
12月
全4件 (4件中 1-4件目)
1
オークションで落札した万年筆が届いた。いままで同じPILOTカスタム74のFを使っていて、結構お気に入り。国内メーカーではPILOTの方がしっくりくるので、今回は太字を手に入れてみた。状態は良くて、カートリッジもついたままだったのでさっそく落書き。まだ「ぬらぬらの書き味」というものが自分的にわからないので表現が難しいのだが、とても気持ちの良い書き心地だ。万年筆は手帳や勉強ノートに使っているので、このBBニブの使いどころは未定なのだが、単に落書きに使うだけでも気持ちいいかも・・・と思っている。カートリッジの黒を使い切ったら、何色のインクを入れようか・・・。BBニブならではの色が出そうで、それも楽しみである。
2012.01.29
寒くなるという天気予報を無視してお出かけ。シーズン中に食べられるだけ「牡蠣フライ」が食べたいのです。今日は前から行きたかったお店に行ったのに・・・店休。どうしても牡蠣フライな気分だったので、大阪駅前ビルまで出向いて食べてきました。私は牡蠣フライ5個のセットを注文。後から来られたおじさまは牡蠣フライ10個!なんともきれいに並んだ牡蠣フライとたっぷりのタルタルがうらやましかったです。私もあれ食べてみたいけど・・・で、晩御飯はこれまた気になってたウナギ弁当をお持ち帰り。家に帰ってあけてびっくり。1cm位の厚みのウナギが載ってた。思わず一気に食べてしまいました。あ~明日から質素な食事で頑張ろう。2週間後に焼肉のお食事会に当選したから・・・それが楽しみ~
2012.01.23
箱根駅伝を見終わって、思い立って初詣に出かけました。今年もまだ厄年なので、厄除けのために。関西で厄除けで有名なところは『門戸厄神』ということで、初めて行ってきました。道中は阪急今津線。『阪急電車』の映画を思い出しつつ・・・なので、厄除開運と身体健全と素敵な出会いを祈ったり。阪急今津線・宝塚線は初めて乗ったけれど、なかなか風情があっていいものでした。
2012.01.03
新年・・・全身筋肉痛で目覚めました。年末の仕事のせいです。いつからガテン系な仕事になったのか。毎年やってますが、こんな年明けは初めて(笑)昨年は趣味に投資した1年でした。手持ちの万年筆や文房具はたくさん・・・使われる時を待っている!今年はさらに、自分を磨いていきたいです。で、文房具や万年筆といった趣味つながりの人脈を広げたいなあ。仕事は体調と相談しながらですが、そろそろ集大成を。ぼちぼち次のキャリアを含めて考えたいです。小さなことでもいいから、たくさん笑える年になるといいなぁ。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2012.01.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()