わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

asami_sept

asami_sept

カレンダー

お気に入りブログ

ありがとうございま… keikomama4062さん

Sleeping Cat みーこSSSさん
おボケな母の日記 おボケな母さん
TOKKOの 詩的な生活 T0KKOさん
晴れた日はコートで やすふじ230AFさん

コメント新着

やすふじ230AF @ Re[2]:10年振り…(07/29) asami_septさんへ 返信があったことに気づ…
asami_sept @ Re[1]:10年振り…(07/29) やすふじ230AFさんへ 我が家は夫が完…
やすふじ230AF @ Re:10年振り…(07/29) ご無沙汰しております。お元気ですか? 私…
かあさおじ@ @ Re:氾濫万丈??(06/23) 大変でしたね、 ぼくは自分自身のことで…
やすふじ230AF @ Re:氾濫万丈??(06/23) 大変な一年だったのですね。 これだけつら…

フリーページ

2007年11月23日
XML
カテゴリ: 次女
「金賞、ゴールド!!



吹奏楽のコンクールは出場団体が金銀銅のどれかの賞を貰います。
(時間オーバーな努力賞もあるけれど)
賞の発表の時、金と銀が紛らわしいので
金賞の方だけ
「キンショウ、ゴールド」
と呼ばれます。

次女は中学の時から吹奏楽部に入り、
次女の中学時代、ワタシは他の父兄と一緒に次女たちの 追っかけ
あちらこちらでの演奏会、コンサート
それに定演、
そしてコンクール

夏の吹奏楽コンクール、
秋にあるアンサンブルコンクール。

次女たちの中学はかなり吹奏楽が上手で、
コンクールで何度も聞いた言葉でした 「金賞、ゴールド!!
東関東大会でも

でも、高校に入ってからは・・・

そして、今日のアンサンブルコンクールの地区大会。

地区代表になれない カラ金 でしたが、
内輪もめで男の先輩を泣かして

嬉しさもひとしおだった見たいです

本日の次女のお弁当
  もちろん縁起を担いで“カツサンド”、
  卵とポテトサラダのサンドイッチ、大学芋、みかん
20071123

帰宅途中、次女から電話で「夕食入らないから、 レーヴ のケーキ
  オレンジショコラ、モンブラン、シュークリーム、ガトーショコラ
20071123cake





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月26日 22時49分05秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カラ金  
アンコンで我が家の次男もカラ金でした。
出場チームの中に時間オーバーで演奏を
打ち切られるところもあったので、息子
チームも出だしの譜面代のセッティング
で結構時間ロスをしたので冷や冷やもので
した。
 演奏を打ち切られるなんて今まで必死に
練習してきた生徒たちには酷ですよね。

(2007年11月28日 15時08分46秒)

やすふじ230AFさんへ  
asami_sept  さん
>アンコンで我が家の次男もカラ金でした。

おお、御次男の方も吹奏楽だったのですね♪
お互い代表に選ばれれば、千葉ぱるるですれ違ったかも知れませんね?!
御次男の方、高校生でしたっけ?

>演奏を打ち切られるなんて今まで必死に
>練習してきた生徒たちには酷ですよね。

本当に酷だとは思いますが・・・コンテストである以上しかたないのかと( ´-_ゝ-)
同じ地区の中学の部は、参加グループが80チーム越えで、
急遽、演奏時間が5分から3分半に変更になったそうでした。
やむ得ないことなので、時間オーバーは失格にならないことなりましたが、
どのグループも、演奏途中でブザーが鳴り、そこで終わり。
1チーム、入れ替えをいれて4分しか時間が貰えなかったと次女の後輩の父兄の方から聞きました。

最後まで演奏できずに審査され、
結果も数が多すぎたので、読み上げ発表ではなく、掲示されたそうです。
昨年はこんなに参加団体が多くなかったのですが、今年はどうしたのでしょかねぇ~~???

吹連の発売するこの地区の中学の5,000円のDVDはブザー入りだそうです。
(と言ってました)

(2007年11月28日 20時27分51秒)

Re:やすふじ230AFさんへ(11/23)  
asami_septさん
はい 次男は高校2年です。ホルンを担当していた
仲間が成績不振を理由に退部し落ち込んでおりま
した。次男はコントラバス担当です。

ゴールドで思い出しましたが、免許は今から5年間
無事故無違反ならゴールド免許・・・。したがってここ
でも今年早めに更新していたので次回更新時期には
11月中旬以降に無事故無違反であればそのタイミ
ングで更新すればゴールド免許となるそうです。
難しいかな・・・ (2007年11月29日 18時37分48秒)

Re[1]:やすふじ230AFさんへ(11/23)  
asami_sept  さん
>ホルンを担当していた仲間が成績不振を理由に退部し落ち込んでおりました。

やはり高校となると難しいですね。
次女の先輩でも、成績不振を理由に・・・
入試で同程度の生徒が集まってくる学校だし、
その中で順位が決まるので、チョットの差が大きくなることもありますよねぇ~
ワタシのとこは、上2人で、上記のような経験をしているので、
次女がどんな成績を持ってきてもビクともしません(断言)
(長女で鍛えられた・・・というのが実情ですが(~_~;))

>ゴールドで思い出しましたが、免許は今から5年間
>無事故無違反ならゴールド免許・・・。したがってここ
>でも今年早めに更新していたので次回更新時期には
>11月中旬以降に無事故無違反であればそのタイミ
>ングで更新すればゴールド免許となるそうです。

ええええっ???
つまり、その更新の仮免許の期間に違反しても、次ゴールドなの???
空白のなんとやらじゃないですか!!
(江川クンを思い出します、古いけど、笑い)
(2007年11月30日 11時30分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: