統合失調症で、いっぱいいっぱいな日常

統合失調症で、いっぱいいっぱいな日常

PR

プロフィール

かあさおじ@

かあさおじ@

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コトタマ@ Re:コーヒーとの別れ(02/06) コトタマノマナビ
かあさおじ@ @ Re[1]:小説新潮に読楽。(09/28) バツイチ45さんへ ブログを始めて長いで…
バツイチ45@ Re:小説新潮に読楽。(09/28) 初コメント失礼します!いつもブログを拝…
かあさおじ@ @ Re[1]:暑くて洗濯物の乾きはイイけど。(08/27) 太郎英語さんへ コメントを頂くなんて久…




突然ですが、
首筋に吸血鬼に噛まれたような跡があります、
ほくろなんです、
吸血鬼じゃありません、
だからと言って、
ふつうの人間でもないのですが、
統合失調症で、
自宅療養中なのです、

長年朝寝坊に苦しんでおりましたが、
数年前から、
どういうわけか、
ふつうに起きられます、
朝寝坊との闘いはライフワークかと覚悟していたのにです、
世の中、
なにが起こるか分かりませんね、

以前からの習慣で、
目覚まし時計に、
CDラジカセに、
ミニコンポという爆音だったのが、
健康に気づかい、
ソフトな音で目覚めるようにしたら、
爆音で飛び起きるわけではないので、
起きるの起きないの格闘の中、
毎朝起きています、
時々ヤバイです、

昼間の強力な睡魔は今も健在ですが、
油断すると、
すぐ寝てしまいます、

もうビールは飲んでないし、
カフェイン断ちもしています、
健康に気をつけ、
体調不良のない生活を送ろうと、
日々努力していますが、
あまり成功していません、

プーなのに、
忙しいのが謎です、

昼間っから、
インターネットしたり、
テレビを見たり、
読書をしてますが
どうか、
長い目で見てやって下さい、

よろしく、なっ!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

統合失調症で、ほげほげで、いっぱいいっぱいな日常 - にほんブログ村


2025.07.22
XML
テーマ: 読書
カテゴリ: いろいろ




今村翔吾『幸村を討て』読了、
1週間ほどかかりました、

以前から睡魔には苦しまされてきましたが、
ここさいきんは特にひどく、
読書などできたものではなく、
短編をわずかに読む程度でした、
当然、
長編はもう無理かと諦めていましたが、

驚くことに、
まったく眠くならないのです、

そんな予感はありました、

中学の頃、
読書を始めたきっかけは、
冒険小説でした、
ワクワクドキドキする面白い小説から読みじめたのです、
大方の本は退屈で、
冒険小説はその面白さにハマりましたね、
三国志や水滸伝まで読みました、
冒険小説って、

推理小説に転向しました、
シャーロック・ホームズから始まり、
百科事典で調べたりして、
アガサ・クリスティーを読んだりしました、
ただ、

教育上よろしくないと思い今度はSFに転向しました、
これにもハマりましたね、
これを生涯の趣味と決意したのです、

高齢になると、
読書はいけませんね、
眠くなるのです、
SFがね微妙なんです、
知的に面白いと感じてるのにダメなんです、
これは若い頃に、
テレビで感じましたね、
知的に面白いと感じていても、
難しいものは、
爆睡しました、
当時はSF小説は大丈夫だったんです、
今も当時のSF小説は大丈夫そうです、
現代の最新のSF小説は眠くなります、
じじいには難しすぎるようです、

読書というものは、
よっぽど面白いものでないとダメです、
読書後は爆睡必死です、

SFとかの知的に面白いはヤバイと前々から気づいていました、
感情的にとか、
血沸き肉躍るとか、
ワクワク感とかね、
そういうのは大丈夫なんじゃないかとね、
戦国物で、
しかも真田幸村です、
そのうえ今村翔吾ですよ、
これで眠くなるなんてありえない、
確信がありました、

感想はね、
『幸村を討て』ってタイトルなんだから、
幸村が主人公だと思うじゃないですか、
真田幸村が主人公だとなんかしっくりこないなと、
なぜなんだと気になっていたら、
ラストで納得しましたね、

あっそれと、
子供の頃から、
戦国とか幕末とか歴史が好きだったんですが、
この頃は、
あんまり武士が好きになれません、
いかにかっこよく死ぬかみたいなところがね、
生きてなんぼじゃないのかと思っちゃうんです、

でも、
戦国ものの小説は面白いですね、
眠くはなりません、
今村翔吾の他の小説もポチしておきましょう、

面白いといっても、
知的に興味深い小説はだめですね、
その他のタイプの強烈に面白い小説なら大丈夫で眠くならない、
もう自分に正直に、
今一番読みたいものを読むことにしました、

SFでも古いタイプのSFならいけそうだ、
小松左京はぜんぜん大丈夫でした、
じゃあ次は山田正紀が気になってね、
宮沢賢治に関する小説です、
ギリギリセーフだと思うんだが、

眠くなると分かっていても、
SFファンってのが、
自分の核っていうか、
若いころからの習慣はやめられません、

ただ、
哲学の本だって、
買い集めちゃってヤバイです、
ちょっと数えたら40冊ぐらいある、
ヤバイでしょう、
今流行の読みやすく書かれてるんですがね、
あれはヤバイですね、
要注意本です、
知的に面白いど真ん中なんです、
きっと爆睡必死です、
あれをワクワクして楽しむ自信はない、
そうだ、
少しずつなら大丈夫かもしれない、
読み終えるのに相当な時間かかりそうだなあ、
なにせ40冊もある、
そのうえ、
まだまだ増殖中なのです、

ふふふふふ、
次は、
どんな面白い本を読もうかな!

かあさおじ@でした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.06 14:47:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: