全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日は一日掛かりで講座に行って来ました「ママのためのハンドトリートメント&プチリフレ」という講座だったんですが、これはベビマ教室に来てくれるママたちへ普段育児に家事に、自分を顧みず頑張ってる事のご褒美というかひとときの癒しの時間を持ってもらおうということが目的ですただ、癒しまでの道のりは遠そうな感じです…2人1組でハンドトリートメントもリフレも、講師のアドバイスを受けながらやったのですが力の入れ具合、マッサージのコツ、テクニック等とても一日では習得できる物ではないということがわかりました沢山数をこなさないと上手くならない、と講師も言ってました元々不器用な方であるワタシはこれから沢山の手、足を借りないといけなさそうです新たな課題発生…がんばろーっと
January 18, 2007
コメント(2)
昨日は私が担当した初めての3回シリーズ講座が終了しました~毎回が緊張でしたが、毎回が勉強になる事ばかりでした3回目の昨日は全身のマッサージの復習をやったのですが、いつもの事ながらベビーちゃんに癒されて来ましたうっとりした顔やニコニコ顔、色々な表情を見られて嬉しい限りですこんな嬉しい経験ができるから「ベビマの活動をまたやりたい!」って毎回毎回思うのでしょうね今回は個人宅への訪問教室だったので、今回が最後で寂しい感じもしますうちの真ん中の娘とちょうど同じ位のお姉ちゃんがいらっしゃるお宅で毎回そのお姉ちゃんも一緒にお人形を使って、マッサージをしていたのですそのかわいらしい姿にも、いつも和ませてもらってました別の機会にまた是非会いたいなぁ~と思いますそして師匠のように何かイベントを企画すれば会えるということに気づきましたいつかは私もイベントを開けるくらいになりたいと思います
January 16, 2007
コメント(4)
昨日はワタシの卒業したベビマインストラクタースクールに関わった卒業生が集まり、新年会が開催されましたぁカラオケ屋のお座敷でランチしかし、2時間誰も1曲も歌わずに時間が経過しただって歌なんて歌ってる時間はないくらい、みんなと色々話したもんで…師匠がみんなの近況や今後の展望について、一人一人聞いてくれたのでみんなはそれに「ふんふん」とを傾けていた格好せっかく昨年末にひろっしゅコーチのマジックに掛かったはずだったのに正月モードで中だるみしていたこの頃だったから、みんなの話を聞けて凄くよかった刺激になったわぁ一応3月末までで今の生活も終わり、復職するからちょっと焦ってる面もある仕事始まったら今みたいにベビマの活動をできる訳ではなくなるし、行きたい時に行きたい講座に行ける訳ではなくなるから今のうちにやれる事はやっておきたい、というのも今の思いの一つきっと昨日集まった仲間たち、これからみんな活動の場を広げて羽ばたいていくワタシは仕事をしつつ、でもベビマもやりたいと非常に勝手かつワガママだから、出来ない事も出てくるのは目に見えてる復職する職場も大改変?がある様子だし…ついていけるんだろうか?現場から1歩離れて早1年以上が経過してるからなぁ…今からこんなに悩んでこの先どうなるんだろ?あ。でも新年会はとっても楽しく過ごせたんですよ場をセッティングしてくれた師匠に感謝また時々はこうやって仲間たちと会って話したいな
January 9, 2007
コメント(6)
先日息子の保育園のママ友がめでたく王子をご出産したのでずうずうしくも息子と2人で病院まで会いに行ってきました~2人目の出産ということで、ママは勿論余裕早速生まれたての赤ちゃんを抱っこさせてもらいました超かわいい~~~顔はちっちゃいし、軽くて空気を抱いているよう抱っこしたままどこまでも歩いていけるって感じ赤ちゃんってホント、そこにいるだけで人をシアワセにしてくれるうちはもうムリだけど、もう1度味わってみたい新生児との生活思えば約1年前、うちの一番チビもこんな感じだったんだろうなぁあっという間に大きくなってしまうから忘れてしまいそう…帰りには勿論ベビマのお祝いの約束をしてきましたよ病院からの帰り、実家に預けていた娘たち2人を迎えに行ったうちのチビ、生まれたての赤ちゃんとは比べようもないほど顔デカっそして実家の母から「ベビマの役に立ちそうだから」ということで『赤ちゃんパワー 脳科学があかす育ちのしくみ』という本を借りましたどんな本か、読むのが楽しみでも読書の時間を確保できるかという問題もあるのだが…赤ちゃんパワーももらったことだし、今年も始動だぁ
January 8, 2007
コメント(2)
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いします今年は色々やりたい事もあり、復職もあり悩む事が多くなりそうです悩んで、悩んで、自分なりの答えを出して行きたいと思ってます今年の年末年始、こんな感じですごしてました年末、我が家の大?改造今までの寝室を子ども部屋に、物置部屋を寝室にしました家具の移動が大変だったぁ…年明け、1日から一番チビが発熱オットと上2人の子たちはオットの実家に行ったので、チビとのんびり過ごしました2日はチビの熱も下がり、家族揃って近所の神社に初詣夜は夫の友人たちが遊びに来てくれて飲み会3日東京ドームシティにボウケンジャーショーを見に行ったボウケンジャブラック&ピンクの舞台挨拶があったので、パパが朝から整理券取るため並んでくれたそのかいあって、前から3列目で見ることができたその後私の実家へ行った妹ファミリーも来ていて、みんなでワイワイ楽しく過ごしたと、こんなかんじでした来週からまたボチボチ活動始めます今週は充電するぞー
January 5, 2007
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()