アジアの風

アジアの風

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ラアシア

ラアシア

Calendar

Favorite Blog

まあまあの進み具合… New! chappy2828さん

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

今季一番の冷え込みで New! mogurax000さん

Comments

mkd5569 @ Re:弥生マルシェ&掛川桜(03/18) こんばんは おひさりぶりのご挨拶です だ…
mkd5569 @ Re:弥生マルシェ&掛川桜(03/18) こんばんは おひさしぶりです、 というか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!( 一一)  随分長くブログ更新が飛んでいますが?…
だいちゃん0204 @ こんにちは! (^_-)-☆  お忙しい中、ご訪問コメントありがとう…
人間辛抱 @ Re:祝!! アッシュが15歳になりました。(07/05) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
2016.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ハンガリーの首都・ブタペスト

ドナウの薔薇もしくはドナウの真珠と呼ばれています。

1-3.jpg

焦点があっていませんが、鎖橋や国会時議事堂が見えます。

1-8.jpg

国会議事堂は、ロンドンの議事堂よりも素晴らしいものをということで

建築されたものだそうです。

1-1.jpg

夜の王宮

1-2.jpg

ルネッサン様式で13世紀に作られたものが

ハブスブルク軍とトルコとの戦いで破壊され、

その後マリアテレジアの命で、バロック様式で作りかえされたそうです。

1-4.jpg

でも、2回の大戦でまたしても破壊されていました。

1-7.jpg

現在の建物は1950年代に完成しました。

ブタにある王宮から、

ドナウ川をはさんでペスト地区をみる・・・・

仕事を終えた後の、素敵な夜の観光でした。

1-9.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.01 16:58:37
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドナウの薔薇(06/01)  
ジュラ2591  さん
シックにライトアップされた街並み。

素晴らしいですね~。

これが歴史の重みなのでしょうか。

素敵な写真をありがとうございます。

(2016.06.01 17:25:35)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
wakko-chan  さん
素晴らしい夜景!!!
現代の喧騒の中にある先進国、と言われるところにはない
歴史ある国の静かな佇まいを感じます♪ (2016.06.01 21:54:56)

こんばんは!(^_-)-☆  
 いいなぁ~! 素敵ですね。 まるで旅行に連れて行って貰っているようです! (^_-)-☆ ありがとう!

(2016.06.01 22:00:33)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
時間よ止まれ!って思いそう。

川・・・夜のドナウ川がまたいいです♪

(2016.06.01 22:01:18)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
仕事方がた歴史をたずね旅^^いいですね~^^
ミーちゃんパパなんかは滅多にどころか一生行けないですよ^^まぁ写真で見ても楽しそうだから^^綺麗だしね^^ (2016.06.01 22:21:11)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
こんばんは~
 素敵な夜の観光だったのですね。
ほんとどれを見ても素敵~の一言、素晴らしいですね。
しばしうっとりと見つめていました。
絶対見られない夜景
実際に目にすると、感激もひとしおでしょうね。
沢山載せて見せて頂き、ありがとうございます。
(2016.06.01 22:23:00)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
simo2007  さん
こんばんは ^^ ☆
ドナウの薔薇を見事に撮影されておりますね♪♪
特に一枚目は神秘的で天晴れです♪♪
ブタペスト(ハンガリーの首都)に行ってみたくなりました♪♪
(2016.06.02 00:01:59)

Re[1]:ドナウの薔薇(06/01)  
ラアシア  さん
ジュラ2591さん
>シックにライトアップされた街並み。

日中の景色も素晴らしいようですが、流石にそれは叶いませんでした。

>素晴らしいですね~。

>これが歴史の重みなのでしょうか。

確かに、日本と違ってアジア、ヨーロッパとも統治の移り変わりに応じての建物や食文化にも興味ひかれる部分が多いですよね。

>素敵な写真をありがとうございます。


-----
(2016.06.02 13:10:12)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
あきても  さん
景色が重みのある建物ばかりですね。
素敵な場所ですね~

母ちゃんも早く住んでる場所に慣れるといいなぁ(テモ) (2016.06.02 15:28:38)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
ルネッサンス様式の素敵建築物ですねー。
見応えありますね。
やっぱり一度行ってみたいですねー。
歴史があって良いねー。😊 (2016.06.02 23:16:22)

Re[1]:ドナウの薔薇(06/01)  
ラアシア  さん
wakko-chanさん
>素晴らしい夜景!!!
>現代の喧騒の中にある先進国、と言われるところにはない
>歴史ある国の静かな佇まいを感じます♪

やはり、ヨーロッパは歴史を感じますよね。時にはそれが重すぎるのですが・・・・なんて贅沢すぎか。
(2016.06.03 12:18:33)

Re:ドナウの薔薇(06/03)  
あきても  さん
こんにちは

ニャンは何されても怒らないみたいや・・(テモ) (2016.06.03 13:59:24)

Re:ドナウの薔薇(06/01)  
悠々愛々  さん
こんちわ~すっ・・

ドナウ川からの、この景観はとても印象的でしたね。

ハンガーリーはとても、日本人に対して親近感・有効的

なムードであったことを、思い出します・

(2016.06.03 14:22:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: