想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2025.07.10
XML
カテゴリ: 料理
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



​  6月19日のブログで、初挑戦 ​ぶりの照り焼き​ を、アップしました。​

 古古古古酒 が効いたのか、初めてにしてはとても美味しく出来ましたよ。​

​ う~~~~~んで、今回は ​カレイの煮つけ​ に挑戦してみました。​


​ 用意したのは、立派な北海道産 宗八がれい 。​

 塩を軽くふって15分ほど置きます。水分がでてくるので、キッチン

 ペーパーで
ふきとります。





  フライパンに湯を沸かし、火を止めてかれいの切り身を入れ、すぐに

 掬いだして
ボールにためた冷水に入れます。其の後、冷水でやさしく

 洗います。








​ 検索すると、 ​煮汁​ の作り方には、いろいろありますにゃあ~~!!​

 そこで、皇子流のレシピーで・・・

 水175㎖、みりん大さじ4、醤油大さじ3・3分の一、砂糖大さじ2、

 日本酒大さじ1、
チューブの生生姜大さじ1、シソの葉4枚。
  






 黒い皮を上にしてかれいを入れます。 






 クッキングペパーの落し蓋をかけ、強火で1分次に煮汁をかけながら、

 弱火で10分
煮ます。





 火を止めてから、かれいに味がしみるまで置いておきます。

  ありゃあ~~~!!形が崩れてしまいましたがな・・・

 でも、これで出来上がりで~~~~す!!







​ 副菜は、 ​炙りかつお​ 焦がしガーリック醤油。​





​ 山形の だだちゃ豆 をそえて・・・​





 さあ~~、温かいうちにめしあがれ~~!!!


にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
             にほんブログ村

  ​応援ポッチとしてね!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

Last updated  2025.07.10 12:00:08
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: