フリーページ

2003年12月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラオバンは家の近所の中国料理店のマスターだ、ローキは人間ではなく老いたる鶏、つまりひね鶏。早い話がスープの話だ。湯(タン)だな。豚肉はどちらかと言うと大好きな方だが豚スープは
あんまり好きではない。ラオバンなんかはもっとヒドイ表現をしはるんやワ。北方出身の彼は南方料理の事をボロのクソな言い方を年中しているのである程度慣れてはいるが、はっきりと豚骨スープのことを「ゴミバコの匂い」と仰る。はいっ、そうですか!?
冷凍庫さえ今のところ無いのでお友達がお古をやるというので待っておる。それがはいったらラオバンとローキの協同仕入れをする積りだ。
しかし、まいったな~
雲南省は昆明でかの有名なグオジャオミーシェンとチィーグオジィーの話をラオバンと話していたときのこと。
ミーシェン(米麺)の由来はさすがに知っていたが、北方出身の彼はムロン食べたことなんかありませーん。(ちょっとうらやましゲに見る彼、クスッ)
さて、チィーグオジィーの方で・・・・言われちゃった。
あんた!それはオンナの食うもんだゾ!オンナの・・・!と強力に。
あんぐりなじじんこ。←アングリィではないよ。

だって男は生理がないじゃん!
んん?
あれはオンナが生理不順の時食べるもんダ!
ほんとぉ?うまかったぜ。にこにことオーダー取ってくれたよ。
どっか、大阪で食べれるとこないかな?
レシピはわかるが(調べれば)器が独特だからね。それにウコッケイを入手しないとね。
さらに追い討ち。
ナマコをおんなはくわんだろ!!
んん??
知らんがな、そんな事。なんで?
オンナが精をつけてもしょーがないだろっ!!

なまこをいっぱい食べて精をつけにかかっているオンナ様の画像が
頭のなかに投影されちまったぜ!
ちなみに
あるときは親子そろって(老板と大老板)に
モスリムの事をホイズーと発言して慌てさせてしまった。

それを彼らに言うと「ぶっ殺されます}
で・・・シュウマイは彼らの食べ物であって元来、漢民族の食べ物ではなかったのですジジンコよ!はぁ、そうなんですか?
そういえば黄色い中華ソバを食べてる中国人って未だ見たことないな、大陸では。
みんなウドンを食べてたよな。牛肉ウドンとか。
それも回教徒のたべもんっ!!
だって。

追記 雲南省昆明市体育館近く
   店名 江氏兄弟連鎖店
   遠いけど素晴らしく旨い店です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月16日 13時15分37秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジジンコ

ジジンコ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: