PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

猫又fish

猫又fish

カレンダー

お気に入りブログ

新潟県知事が、東京… New! わからんtin1951さん

新しいオモチャと毛布 New! つれりんさん

【猫アニメ】はっぴ… チーム・はっぴぃ♪さん

安倍さんが準主役の… 風2534さん

ねこまに★あれるぎー 里樹 咲良さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:【dog cafe】【京都】今週、ニンゲンが浮気します。(02/12) ads for cialischeap cialis online canad…
http://cialisyoues.com/@ Re:【dog cafe】【京都】今週、ニンゲンが浮気します。(02/12) cialis soft online salescialis silagra …
http://buycialisonla.com/@ Re:【dog cafe】【京都】今週、ニンゲンが浮気します。(02/12) canadianpharmacy cialis softcomprar cia…
http://buycialisonla.com/@ Re:その頃の、おれたち。(03/20) online tadalafil generic cialiscompare …

フリーページ

2007/12/17
XML
カテゴリ: ねこ病院記録


「シロップ達~
病院でロイヤルカナンの試食品もらったけど、食べる?」





071217-01.jpg





071217-02.jpg








「・・・どうだった?」


071217-03.jpg





















「ねこ元気、いつものなかったから
違う味のに変えたけど、食べる?」







071217-04.jpg






071217-05.jpg







「・・・どうだった?」


071217-06.jpg





















「通販で買い物したら、試食品もらったけど食べる?」





071217-07.jpg





071217-08.jpg






「・・・どうだった?」


071217-09.jpg
















「・・・お前らって、ほんとモニターとして役にたたないな」



071217-01.jpg










***** わかるひと、ご意見おねがいにゃ******


mixiのおともだち、コッカさん家の女王陛下・パルマ様(12歳)が
最近多飲多尿の兆候が現れたそうな。


動物病院で腎臓病食をもらったものの
パルマ様は食べ物の好き嫌いが激しく、
口に合わないフードだと空腹でヘロヘロになっても、拒否なさるそうな。


知能が足りない
好きなフードにほんのちょっと混ぜても懸命なパルマ様は気付いてしまうそう。





「パルマが健康で長生きするために、心を鬼にして
嫌いなフードを食べさせるのがいいのか、
少し寿命が短くなっても、好きなフードを食べさせればいいのか。
悩むところです。


何か奥の手ってないのでしょうか?
腎臓病食を好きになって食べてくれるのが一番いいのですが、
好きにさせる方法ってないのでしょうか?


今回いただいたフードは次の3種類。
Specific Kidney Support (ソフト缶)
ロイヤルカナン ウォルサム 猫用食事療法食 (パウチ)
ロイヤルカナン ウォルサム 猫用食事療法食 (カリカリ)

パルマが普段好んで食べているのは、
キャラット(カリカリ) まぐろ
キャラット(パウチ) まぐろ・かつお・あじ、 かつお  」



と、悩んでおられます。


上述のとおり、 頭にお花がさいている シロップ達では
繊細な高貴な方々の舌具合などわかるはずもありません。

もし同じような経験をなされたかたがおられましたら
何かおしえてください。









「シロップ みたよ」応援、
ぽちっとよろしくな!
↓ ↓
ココを押すだけ

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/17 06:30:25 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モニターとしてはイマイチ(12/17)  
キイちゃんも病気したとき病院食食べてくれなかったですよ、今は何でも食べてますけどね。 (2007/12/17 07:24:28 PM)

女王の母  
コッカ さん
パルマの母のコッカでございます。
はっ!?ってことは私はクイーンマザー??

シロップさん達はきっと、猫又家での
生存競争が激しいため、何でもお召し上がりに
なるのではないでしょうか?
我が家はパルマだけしかいないので、
好き放題に育ってしまったんですね、きっと。
(2007/12/17 08:25:36 PM)

ガツガツですね^^  
masinyanko  さん
あらぁ~食べっぷりが良いですね^^メーカーさん大喜びといったところでしょうか(^ー^* )フフ♪

そうですね、大切なパートーナーには長生きしてほしいですね。それはだれもが思うこと。

薬や病食に頼らずにナチュラルケアという選択肢もあります。それは手作り食に変えること。楽天ブログのPIPI777さんが詳しく教えてくれています。たしかmixiでもブログを持っていらっしゃるって言ってましたが。ご自身のペット君たちもナチュラルケアで病気を克服されています^^相談も親身になって聞いてくれるとても良い方ですので、考え方はさまざまですがコッカさんがもしご興味を持たれたら一度訪問してみてはどうでしょう?

お悩みが解決されますように☆彡健康で長生きしてほしいですものね!
(2007/12/17 08:52:37 PM)

お久しぶりです☆  
藍RAN  さん
お元気ですか?
お仕事始めてからブログの更新が遅くなってしまいました・・・。
マイペースな私ですが、これからもよろしくお願いしますね~~(^ω^)
みんな好き嫌いなくていいですね~~!!
いいことだいいことだ☆☆ (2007/12/17 10:54:59 PM)

Re:モニターとしてはイマイチ(12/17)  
3匹目の猫  さん
ウォルサムpHコントロール2フィッシュテイスト(カリカリ)は、
うちのヤツラは好物なので、我が家情報は当てになりませんね。
下記のサイトが参考になるかとおもいます。

tarosaraさんはよく調べておられます。
↓「ほっとネコのかたぐるま~先住猫と新入りロシアンブルー」
http://plaza.rakuten.co.jp/cocoayuka/

手作りフードに詳しいのは、コチラ
↓「気軽にねこごはん♪」
http://plaza.rakuten.co.jp/flaura0410/

獣医さんのサイト
↓「Dr. 小宮山の伴侶動物へのやさしい(優しい)獣医学」
http://www.pet-hospital.org/cat-011.htm

キャンプ猫GAVIちゃんの健康手帳
↓「キャンプ猫GAVI別館 猫まんま迷走記」
http://gavi-health.jugem.jp/?cid=3
(2007/12/17 11:04:27 PM)

Re:モニターとしてはイマイチ(12/17)  
(^u^)プププ
うちも似たようなモンだわ。ゆきはどんなゴハンでも
喜んで食べちゃうから猫ってこんなものって
思っていましたよ。

でも、結構療法食はダメって聞きますね。
しかしヘロヘロってのは逆にマズイですね。
王様館_猫の慢性腎不全と便秘について
http://www.gyaos-kingdom.com/info_fra.html
では、いろんな食事のテクニックやらゴハンの情報
などがまとめてありますよ。

パルマ様はどうやらお魚系のお食事がお好みのようですから
まずは、かつお節をガーゼかなんかに包んで、
療法食と一緒に密閉容器に保存し、香りだけ付ける作戦
なんていうのからはじめてみてはいかがでしょうか。 (2007/12/18 12:27:37 AM)

Re:モニターとしてはイマイチ  
takunopoko@携帯 さん
ボコももう11歳を過ぎたので腎不全については気になるお年頃です。
療法食もいろいろ調べてみたけど
ドクターズケアのキドニーケアが食いつきいいみたいですよ。
一度試してみるようお伝え下さい。
(2007/12/18 03:19:24 AM)

最近どうですかぁ?  
トモミ☆ さん
私は最近DSにハマってるよぉ♪
レイトン教授って結構難しいよね・・・^^;
ハマってると言えば、コレもはまってますね(@w@)
http://nyan33.com/a/akmk/ (2007/12/18 03:30:23 AM)

皆さんありがとうございます!  
コッカ さん
皆さん、アドバイスありがとうございます!

花かんざし39様、
やっぱり病院食って食べてくれないのですね。
今は普通のご飯に戻ったのでしょうか。
にゃんこはグルメなんですね~。


masinyanko様、
手作り食も考えたのですが、
とりあえず病院食を食べてくれればいいな~、
なんて思っていたのですよ。PIPI777さんの
ブログ、楽天とみくしで検索してみたのですが
ちょっとわかりませんでした。
でも手作り食のサイトもいっぱいあるようなので、
研究してみますね!ありがとうございます。


3匹目の猫様、
体にいいフードが好物の猫ちゃん達、羨ましいです。
いろいろなサイトの情報ありがとうございます。
情報量いっぱいですね!ゆっくり時間をかけて
読んで行きますね!頑張ります。


無一文字隼人様、
どんなごはんでも喜んで食べるゆきちゃん、
いい子ですね~。
サイトのご紹介ありがとうございます。
研究してみます。
鰹節の香を移す作戦!!知りませんでした!
鰹節大好きなんです。やってみます!


takunopoko@携帯様、
パルマは11歳過ぎて急に多飲多尿になりました。
ボコちゃんもどうかお気をつけくださいね。
ドクターズケアのキドニーケアですね。
探してみますね! (2007/12/18 09:04:54 AM)

はっぴぃにゃ!  
みんにゃ、何でもよく食べるにゃ~。お利口にゃ!

あたしもサンプル品を貰ったりするけど、一回であきちゃうにゃ。
全部食べきることは、まずにゃいにゃ。

あたしもパルマ様と同じで、ずーっと同じカリカリしか食べにゃいにゃ。

(2007/12/18 06:13:05 PM)

●おへんじ●  
猫又fish  さん
みなさん、コッカさん・パルマちゃんに
温かい応援とアドバイスありがとうございます。
きっと女王陛下から勲章と二階級特進が
授けられることでしょう。


●花かんざし39さん
薬はあるけど、病院食ってうちはまだないんですよ。
やっぱりまずいんですかね?

●コッカさん
そうです、あなたはクイーンマザー。
未だ絶大なる発言力を誇る皇太后なのです。
そうか・・・うちは生存競争が激しいから
こうなっちゃったのかな。
好き嫌いして食べなかったら
ほんとに他のやつらに食べられて
食いっぱぐれるだけ、って危機感があったのかな。

●masinyankoさん
やっぱり最強は手作り食かな・・と思うんです。
といっても人間の食事も満足に作れていない私ですが。
今は手作り食・・・とまではいかないですが
時々手作りもどきと既成食を平行してあげています。

●藍RANさん
お疲れ様~。
仕事が忙しいときは毎日更新って難しいですもんねえ。
マイペースでいいんですよ。
私こそ、いつまでこのペースが続くかわからないですが
こちらこそよろしくお願いします。

●3匹目さん
さすがわ情報王、3匹目さん。
いつもながら感謝!
役立つ情報ありがとうございます。
ゴンにゃんもウォルサムなんですね。
病院でよく試食もらうんだけど人気なのかな。

●無一文字さま
おぉなるほど!
あまりにも食欲がないときはかつお節を
のっけていましたが、あまり体によくないときいて
心配していたのでこの方法なら安心ですな。

●takunopokoさん
ポコねえさん、11歳だったのですか。
いやいつもお若くてお美しくていらっしゃる。
多飲多尿・・・全然気にしていませんでしたが
普段からどれくらいの量が標準か気にしておいた方がいいですね・・

(2007/12/18 10:37:48 PM)

●おへんじ 2●  
猫又fish  さん
●お気楽にゃんこ・はっぴぃ♪さん
ぐ・・・ぐるめにゃんだな。
俺はみんな同じようにウマイ。
あ、かんづめは特にウマイ、ってわかるぞ。
byシロップ
(2007/12/18 10:39:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: