今イチ、常識のない中年なんですが・・・

今イチ、常識のない中年なんですが・・・

PR

カレンダー

プロフィール

わからんtin1951

わからんtin1951

お気に入りブログ

ChatGPTとの会話 New! nik-oさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

最近のこと ニコ67さん

中国生活日記 シャンユエ0904さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん

コメント新着

わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ いやいや、ご丁寧に・・…
悠々愛々 @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) おばんでがんす。 いつも応援ありがとな…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) nik-oさんへ あらぁ~!ありがとうござい…
nik-o @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 以前にも書いたけど、わからんtinさんの、…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ えぇ~! ご心配でしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2025年11月27日
XML






不安がいっぱいの今、
それでも、生きて行かねばならない自分も、
自然のはしくれ・・・

そんな今、
思っていることのメモ。



自然のはしくれメモ_76
【認知症は、足の触感も違って感じる?】


認知症の母は、時々、「足(の調子)が悪い」と、言う。
最近、また、そんなことを言っているので、
詳しく話を聞いてみるのだが・・・

何か、「しっかり歩けない」らしい。

足の裏(?)が、
フワフワとして、地面にきっちり接触しない感じ?

そんな、心もとない足なので、
家の中でも、本人は、凄く、気を付けながら、歩いているそうだ。
ひとり言で、
「ちゃんとそこに、足を下ろして(←言葉は違う)」的なことを言いながら、
歩いているらしい。

健常者は、
何も考えないままに、歩いていることが多いと思う。
が、
例えば、ぬかるみを歩く場合、
意識しながら、歩かなければならない。

きっと、

認知症は、
あらゆる認知するものが、今までと違って感じているようなので

足の認知も、変化しているのだろう。

が、
今までもそうだが、
時間が経つと、認知が変化するようなので、

足の触感も、
何となく、
歩きやすくなる日が来るのではないか・・・とも、思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月27日 06時00分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: