あしあとてちてち

仔猫騒動ー完結ー



帰り道、てくてく歩く、子供達。
長女が呟く、病気の猫ちゃんはどうなるの?
ママは本当の事を話した。。。
酷なのは分かっていたが、嘘は付けなかった。
余りに一生懸命の我が子に、嘘は付けない。
白い嘘は良い嘘だけど、なんだか付けなかったの。。。

病気治ると良いねぇ。他の仔猫ちゃん達も、皆 飼い主見付かると
良いねぇ。。。っと寂しそうにしてたと思うと、
なんで!家で飼えないの。。。っと怒りをぶつけてみたり、
ちょっと情緒不安定になりながら、家路に着いた。

家に着くと、やはり納得がいかないらしく、ずっと「なぜ?家で飼えないの?」っと
言ってた。理由を話すが、駄目らしい・・・
パパに結果を連絡、パパも1匹なら飼っても良いかなぁ~って思ってたらしいが、
選べない現実がそこにあった。どの子も可愛いのです。


別れ際に写メを撮ったのォ。
仔猫1仔猫2仔猫3

病気の仔猫は、1番右の子です。
一番左の子は、以前家で飼ってた猫にそっくりで、本当に連れて帰りたかった。

パパの実家からも電話が合ったらしく、可愛いねぇ~☆っと会話をしてたらしいです。

お子ちゃま天使2
次の日、学校に行った長女は、皆に囲まれた。
話題は仔猫の事。皆 真剣に話を聞いてくれ、嬉しかったと帰って来た。


********
そんな仔猫の事が気になり、初めは ちょくちょく覗いていた病院のHP
時が経つに連れ、見なくなり、すぐに飼い主が見付かり、里親募集には載らな
かったのかも☆っと安心して、たまたま今日 HPを覗いてみると・・・
【飼い主決定】の文字と共に、あの3匹の仔猫が出ていました(*^^*)v
わぁ~あの目が病気の仔猫さんも完治し、引き取られたのねぇ☆
・・・っと思うと、嬉しくて溜まりません♪

子供達にも報告。喜んでくれましたが、怒りが又出て来て、家で飼いたかったのに!
っと喜びながら、怒ってたぁ(^-^;
でも猫ちゃん幸せになって良かったねぇ~☆っとホントに嬉しそう。


ママは思う。。。ママ天使その気持ちが大切。
優しい気持ち、大事にして。
優しくして欲しいのは、人ばかりではない。
人も動物も花も全てを大切にして、優しい人になって。
みんなが、その気持ちを持った、大切な時間忘れないで。
仔猫サンを通して、皆が持った優しい時間。
大きくなっても、忘れないで欲しい。
素敵な・素敵な・優しい時間を・・・



2005.03.20




天使バック 天使ホーム 天使ネクスト


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: