フリーページ

すずのページ


故人


2005 五月


六月


七月


八月 九月 十月 十一月 十二月


2006 1月 2月 3月


2006 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2006-7 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2007年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2007-8年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2008年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2008-2009年 10 11 12 01 02 03月


2009年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2009-10年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2010年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2010--11 年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2011 年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2011年 10月11月12月--2012 年1月2月3月


2012 年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2012年 10月 11月 12月 2013年 1月 2月 3月


2013年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2013-14年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2014年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2014-15年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2015年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2015-16年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2016年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2016-17年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2017年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2017-18年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2018年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2018-19年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2019年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2019-20年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2020年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2020-21年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2021年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2021-22年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2022年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2022-23年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2023年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2023-24年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2024年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


Keiko 1979 JUN FUKAMACHI


★ ゆとりと癒しを大切にしたいですね ♪♪


FROM MY PICTURE 2005 花 001



もうちょっと、きれいな画像にしたいと思ってます。画像を横に二つ並べられたらと思うのですが。並びました。

皆さん、時間を作って、音楽を聴きましょう。私のお気に入りは、RACHMANINOV PIANO CONCERTO NO.2 です。

自分の財産になりますよ。

もっと、いろいろ、デザインしたいのですが、HTML 勉強しないと駄目かな。ただ、そういうのを覚えると、きりがなくなってしまう私です。♪♪


===================================================================



June 4, 2024
XML
テーマ: 楽天写真館
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • IMG_20240518_061939.jpg


  •      楽しく生きようと、意識して努力しています

  • 大したことないのに、考え過ぎになってしまうことがよくあります

  • 物事をどうとらえるかで、幸せは増えも減りもします
    同じことを、楽しく思えるか、そう思えないか

  • 楽しく思えるように、工夫するのは良い

  • 例えば思う時、ちょっと童心に戻ってみる、これも良さそうです

  • これ位です 




     今日のひとこと 明日が怒らない日になる様に

--   間違えてもいい、完璧主義は思い上がり、楽観主義で生活に楽しみを見つけよう
        気楽に行こう、ありのままの自分を見てもらい、自分をスキルアップ、前向きに精進しよう
        自分で自分を認めよう、褒め言葉をくれる賞賛者と感謝の気持ち、良いことを五つリストアップ
        自分の責任を認めることで、自分磨きが出来る
        人生で起きることの原因は、全て自分にあります  --

--   今週も良い出来事、幸せになる出来事を、五つ、探して歩こう   --

   自分を含め、みんなが幸せになる為に
--      ダイバーシティ 多様性の受容
         モノカルチャーではなく、創造的なコンフリクトへ --








      ◆ 引用 ◆

        幸せな人生には2種類のメガネが必要です      
        ひとつは      
        人生の目標を眺めるための遠メガネ      
        もうひとつは      
        日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 4, 2024 05:02:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: