ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.08.18
XML
カテゴリ: Progressive Rock

ジョン・ウェットンやビル・ブルフォードと同時期に
キング・クリムゾンに在籍したバイオリニスト、
デヴィッド・クロスの歴史的な初来日公演に行ってきました。


74年、極度の緊張を強いられるクリムゾンのツアーに疲れて
脱退してしまったクロスですが、
その後も地道にソロ活動を続けていて、4枚のソロアルバムをリリースしています。


日本人の奥さんの里帰りに同行したついでに、(笑)
大阪と東京でミニライブをやってしまおうという企画らしいです。


今日、 六本木Super Deluxe で行われたライブは、第1部が彼一人によるソロ演奏で、
第2部が日本のプログレバンド「新月」のギタリスト、津田治彦氏とのデュオ。

D.Cross setlist

セットリスト(above↑)

第1部(クロスによるソロ演奏)

Stoke
Cold Call
Over The Border
Turnover
Shift
Homerun
Planxty Irwin
など…


「ちょっと待ってください」の日本語MCもとても上手。
奥さんから日本語習ったんでしょうね。


演奏曲目は案の定、全て知らない曲ばかりでしたが、^^;
最前列でクロスの演奏を1時間弱にわたり堪能しました。
この音色は他でもない「太陽と戦慄」や「暗黒の世界」で聞かせてくれたもの。
ただただ、至福のひと時でした。(笑)


津田治彦氏とのデュオで構成された第2部は、
「8つのパートから成るデュオ・ジャーニー」(各パート5分ずつの即興演奏)

1.ミーティング・出会い
2.旅立ち・アドヴェンチャー(冒険の旅に出るきっかけ)
3.境界線を越える
4.試練(たとえばインディジョーンズの目的地or物までの困難な過程)
5.ゴール、エンライトメント(目的地、目的の物)
(たとえばプリンセス、城、宝、キリストの十字架にかけられた時)
6.帰路(天の世界に戻らなければならないが、
このままマジカルの世界にとどまりたい気持ちもある)
7.境界線を超え、ふたたび現実(リアル)世界へ渡る
8.元の場所へ戻る

つまり現実的・リアル意識下の世界から、
マジカル・非現実的ノンリアル潜在意識の世界を経て、
再び現実世界へと戻る精神世界での旅を、
ギターとヴァイオリンの即興演奏で辿るという構成だったわけですね。^^;
(と、言っても意味不明ですが…)


なんとリハなしの実験的即興演奏だったそうで、
演奏者自身も結果が予想できない未知への飛行。(笑)


実際は曲のキーだけ決めて、ギターのコードバッキングにクロスのソロが延々と続く構成。
アンビエントな雰囲気の中にも緊張感のある演奏でした。
まるでロバート・フリップ翁の弾く浮遊感たっぷりのギター演奏に、
クロスのエキセントリックなヴァイオリンがアグレッシヴに絡んでいるかのようでした。


アンコールは、津田氏のプロジェクトのひとつでもある
「フォノジェニクス」のニューアルバムに収録予定の曲から1曲演奏されました。
10月に POSEIDON からリリースされる予定。


最前列で観ている関係上、たまにデヴィッドと目も合ってしまうということで、(大汗)
今回ばかりは演奏中に舟を漕いでしまう人はいなかったもようです。(爆)

ken_w & D.Cross

ライブ後はCDにサインを頂き、記念のツーショット写真も友人に撮ってもらいました。
(左がクロス氏で、右が小生です…ウソ^^;)


会場で偶然に出会った仲間も含め、
ライブ後は5人でかんたんな食事会をしてお開きとなりました。


彼の場合、故ジョン・レノンと同じく、
わざわざ興行ビザを取る必要もなく来日できるわけですから、
これから何回も来てライブをやってほしいですね。


というかプログレ系ミュージシャンも日本人女性と結婚してくれればいいのですが…。(笑)


Special thanks to Mr.David Cross and Taasan(for quick reservation),Mitchan(for photograph etc.)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.19 09:10:12
コメント(8) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デヴィッド・クロス、初の東京公演!(08/18)  
plam伽羅  さん
「74年、極度の緊張を強いられるクリムゾンのツアーに疲れて脱退してしまったクロス」←ほぉ、そうだったのですか。最前列で見られたとは凄いっ。写真はアップしませうね(笑) (2004.08.19 08:29:27)

Re[1]:デヴィッド・クロス、初の東京公演!(08/18)  
ken_wetton  さん
plam伽羅さん、こんにちは。

>「74年、極度の緊張を強いられるクリムゾンのツアーに疲れて脱退してしまったクロス」←ほぉ、そうだったのですか。

イアン・マクドナルド、マイケル・ジャイルス、ゴードン・ハスケルなど、初期のメンバーも同様の理由で脱退していきました。


>最前列で見られたとは凄いっ。写真はアップしませうね(笑)

申し込んでくれた友人が整理番号2をゲットしてくれたので。(^^♪

顔には自信がないので、ぼかし写真ではありますが、勇気を出してアップしてみました。
いまさらストーカーされることもないだろいうし…(爆)


(2004.08.19 10:04:03)

Re[2]:デヴィッド・クロス、初の東京公演!(08/18)  
plam伽羅  さん
ken_wettonさん
>顔には自信がないので、ぼかし写真ではありますが、勇気を出してアップしてみました。
>いまさらストーカーされることもないだろいうし…(爆)

おお、アップしてくださった♪あらら、なにもぼかさなくてもぉ(笑) こちらを見かけた皆様、ぼかさない実物の方がもっとカッコ良いken_wettonさんですよ~♪(会ってる人はうんうんと頷くであろう)

(2004.08.19 18:25:49)

Re[3]:デヴィッド・クロス、初の東京公演!(08/18)  
ken_wetton  さん
plam伽羅さん
友人から、ぼかしたわりには本人とすぐわかってしまうと言われましたよ。(笑)

これでも失望しちゃった人は多いと思うので、もう削除しようかなあ。(オイオイ)
(2004.08.19 23:28:08)

Re:デヴィッド・クロス、初の東京公演!(08/18)  
お~っ、初めまして。ペコッ。

イヤー、思ったよりスポーツマンって感じでもてそうですね。
デヴィッド・クロス公演、かなり実験的内容だったみたいですね。

私は今日、六本木に吉田美奈子さんのライブに行ってきます。
今度、何か見に行きましょうね。
(2004.08.21 10:13:27)

Re[1]:デヴィッド・クロス、初の東京公演!(08/18)  
ken_wetton  さん
ドラマーおいなりさん、こんばんは。

>イヤー、思ったよりスポーツマンって感じでもてそうですね。

たしかに、いつも不健康なことばかり書いてますからね…^^;
でもスポーツマンだなんて、これ読んでる人達が笑ってますよ~。(笑)

>デヴィッド・クロス公演、かなり実験的内容だったみたいですね。

はい。皆、腕を組みながら真剣な眼差しで観ていましたよ。

>私は今日、六本木に吉田美奈子さんのライブに行ってきます。

おー、いいですね。
楽しんできてください。(って、もう帰ってきてしまいましたよね。)

>今度、何か見に行きましょうね。

はいはい。よろしくお願いします。(^^♪

(2004.08.22 00:42:40)

Re:デヴィッド・クロス、初の東京公演!(08/18)  
こんにちわ。

デヴィッド・クロスが来日していたんですね。

>この音色は他でもない「太陽と戦慄」や「暗黒の世界」で聞かせてくれたもの。
>ただただ、至福のひと時でした。(笑)

それは、ほんとうに至福のひと時でしたね。

>なんとリハなしの実験的即興演奏だったそうで、
>演奏者自身も結果が予想できない未知への飛行。(笑)

津田治彦氏とのデュオも、興味深いですね。

>というかプログレ系ミュージシャンも日本人女性と結婚してくれればいいのですが…。(笑)

そううまくいくと、いいんですけどね(^o^)

>ライブ後はCDにサインを頂き、記念のツーショット写真も友人に撮ってもらいました。
>(左がクロス氏で、右が小生です…ウソ^^;)

ken_wettonさんが、白人とは今まで気がつきませんでした(笑)
(2004.08.25 22:29:15)

David Cross Band 公演  
Pascal さん
お邪魔します。来年4/22, 4/23にデイヴィッド・クロスが率いるバンドが来日公演するようです。

http://www.bigstream.co.jp/FS-APL/FS-BBS/index.cgi?Code=bigstream
(2004.12.19 21:27:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆乃木坂46♪『梅澤と… New! ruzeru125さん

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: