高校のころ 放課後の 音楽室の ピアノで 
タルカスを 弾きまくっていると 美人音楽教師の
A先生が 入ってきて
「キモチ悪い 曲ねーw」と 一言・・・・

若き日の 思い出ですw (2004.11.22 20:52:12)

ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.11.15
XML
カテゴリ: Progressive Rock


ゴジラシリーズ最終作「ゴジラ FINAL WARS」の
サウンドトラックを担当することで話題のキース・エマーソンが、
グレッグ・レイク、カール・パーマーと組んでいたエマーソン、レイク&パーマーが、
90年代初頭に復活した時のライヴ映像がDVDで2種類もリリースされます。


まず12月21日に、92~93年にかけて行なわれたワールド・ツアーの模様を収録した
「ウェルカム・バック」(HMBR-1022 3,675(税込))の国内盤が出ます。


すでに輸入盤はリリースされていて、映像特典としてメンバーのインタビューも収録。


・収録予定曲

(1) Romeo And Juliet
(2) Karn Evil 9
(3) Pictures At An Exhibition
(4) Paper Blood
(5) Honky Tonk Train Blues
(6) Creole Dance
(7) Close To Home
(8) Pirates
(9) C'est La Vie
(10) Tiger In A Spotlight
(11) Watching Over You
(12) Lucky Man
(13) Changing States / Hoedown
(14) Black Moon
(15) Drum Solo
(16) Maple Leaf Rag (Joplin)
(17) Fanfare For The Common Man
(18) Tarkus



次いで、1997年の「モントルー・ジャズ・フェスティバル」出演時の映像を収めた
「ライヴ・アット・モントルー1997」(VABG-1146 \4,935(税込))が、
12月22日に発売されます。
5.1chサラウンド対応音源で、収録時間は約84分。


・収録予定曲

(1) Karn Evil 9 ・1st Impression, Part 2
(2) Tiger In The Spotlight
(3) Hoedown
(4) Touch And Go
(5) From The Beginning
(6) Knife Edge
(7) Bitches Crystal
(8) Dance Creole
(9) Honky Tonk Train Blues
(10) Take A Pebble
(11) Lucky Man
(12) Tarkus / Pictures At An Exhibition
(13) Medley: Fanfare For The Common Man / Rondo / Carmina Burana / Toccata In Dm



うーん、プログレ関係は、年末にかけてものすごいリリースラッシュ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.15 20:18:00
コメント(6) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ELP、復活後のライヴDVDが2種類もリリース!(11/15)  
2種類もですかー!
早速、amazonカートに入れましたが12月はDVD予約を山ほどしているので・・・困ったなー
でも欲しいです。 (2004.11.15 22:51:46)

Re[1]:ELP、復活後のライヴDVDが2種類もリリース!(11/15)  
ken_wetton  さん
仕立屋ガラックさん、こんばんは。

>2種類もですかー!

そうです~。

>早速、amazonカートに入れましたが12月はDVD予約を山ほどしているので・・・困ったなー

同様です。
楽天市場よりも、若干、安く買えますね。
買うかどうかは財布との相談ですが。

>でも欲しいです。

同じく。(笑)

(2004.11.16 00:48:52)

Re:ELP、復活後のライヴDVDが2種類もリリース!(11/15)  
おぉ~~!!
コレは間違いなくゲットだわ!!!!
カ・・カ~ルぅ~(ぽっ) (2004.11.16 21:46:21)

Re[1]:ELP、復活後のライヴDVDが2種類もリリース!(11/15)  
ken_wetton  さん
あまんちゃまさん、こんばんは。

>おぉ~~!!
>コレは間違いなくゲットだわ!!!!
>カ・・カ~ルぅ~(ぽっ)

やはり、そうくるかと思っていましたよ…(笑)
でもこれは作品的にもいい評価をもらえるのではないでしょうかね。
(2004.11.17 00:34:31)

タルカス コピーしてましたw  
ちば00ちば  さん

Re:タルカス コピーしてましたw(11/15)  
ken_wetton  さん
ちば00ちばさん、こんにちは。

すごい思い出ですね。
タルカスを弾きまくるということ自体が素晴らしいと思います。

>高校のころ 放課後の 音楽室の ピアノで 
>タルカスを 弾きまくっていると 美人音楽教師の
>A先生が 入ってきて
>「キモチ悪い 曲ねーw」と 一言・・・・

クラシック畑の人にはそうかもしれませんね。
でも、知り合いのピアニストは、オリジナルを聞きもせずに、あっさりコピーしてしまいましたが。

>若き日の 思い出ですw

いいですね~。
(2004.11.23 00:26:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆乃木坂46♪『梅澤と… New! ruzeru125さん

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: