PR
カテゴリ
キング・クリムゾン/真・紅伝説~21世紀のキングクリムゾン・ガイドVol.1 1969-1974
昨年の11月にリリースされ、今秋に80年代以降の音源を収録した
第2弾がリリースされる予定だそうですが、やはりこの第1弾の
ディスク3と4を凌ぐ時期はないでしょう。
<ディスク 1>
1:21世紀のスキッツォイド・マン
2:風に語りて
3:エピタフ (墓碑銘)
4:ムーンチャイルド
5:クリムゾン・キングの宮殿
6:平和 / テーマ
7:キャット・フード
8:グルーン
9:ケイデンスとカスケイド
10:ポセイドンのめざめ (instrumental edit)
11:レディーズ・オブ・ザ・ロード
12:船乗りの話 (abridged)
13:アイランド (instrumental edit)
14:チューニング・アップ
15:ピーコック物語のボレロ
<ディスク 2>
1:クリムゾン・キングの宮殿
2:ア・マン・ア・シティ
3:21世紀のスキッツォイド・マン
4:ゲット・ザイ・ベアリングス
5:マーズ
6:冷たい街の情景
7:レターズ
8:船乗りの話
9:グルーン
10:21世紀のスキッツォイド・マン (instrumental edit)
<ディスク 3>
2:土曜日の本
3:イージー・マネー
4:太陽と戦慄パートII
5:夜を支配する人
6:偉大なる詐欺師
7:突破口
8:スターレス (abridged)
9:レッド
10:堕落天使
11:再び赤い悪夢
<ディスク 4> ライブ音源
1:アズベリー・パーク
2:トーキング・ドラム
3:太陽と戦慄パートII
4:人々の嘆き
5:隠し事
6:インプロヴィゼイション : アウグスバーグ
7:放浪者 (abridged)
8:イージー・マネー
9:神の導き
10:暗黒の世界
11:21世紀のスキッツォイド・マン
12:トリオ
特に感動的なのが、ウェットン期のライブ音源を集めたディスク4。
この時期のクリムゾンならではのインプロヴィゼーションと、
ファズを聞かせた魔術的なサウンド、静と動の調和など、聞き所満載!
ウェットンのベースは全くベースらしくない音で、
ほとんどリードギターに近い音とテクニックで、
フリップのギターを完全に食っています。
Asia - Face on the Bridge (Official Vid… 2025.11.11
Asia - Faithful (Official Video) 2025.11.10
Suzanne (Live, Poland, May 1998) (2025 … 2025.11.07
カレンダー
キーワードサーチ
New!
ruzeru125さん
New!
StarTreesさん
an-daleさんコメント新着