ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2010.01.27
XML
カテゴリ: Progressive Rock



アンソニー・フィリップス(ジェネシス)、
ロッド・アージェント(ゾンビーズ、アージェント)、
ベン・E.キング、ミートローフらが参加したスペース・ロック・オペラ、
1977年に発表されたインタギャラクティック・ツアーリング・バンドのアルバム
「銀河の使者(Intergalactic Touring Band)」が最新リマスタリングされ、
紙ジャケ仕様で再発されます。


このバンドはプログレ系の企画バンドで、全曲の作詞・作曲を
ウィル・マローン(オレンジ・バイシクル)と
ダニー・ベッカーマン(プッシー)が担当。


ステイタス・クォーのフランシス・ロッシとリック・パーフィット、
デイヴ・カズンズ(ストローブス)、パーシー・ジョーンズ(ブランドX)らも参加。


再発盤(AIRAC-1571 税込2,940円)は2010年24ビット・リマスタリング仕様。
紙ジャケは英国原盤LPを基にしたもので、12ページ・カラー・ブックレットと
オリジナル内袋が付きます。発売はAir Mail Recordingsより3月17日。


[収録曲]
1. Approach (overture)
2. Silver Lady (lead vocal: Rod Agent)
3. Universal Zoo (lead vocal: Arthur Brown)
4. Why (lead vocal: Joel Krantz)
5. Starship Jingle (lead vocal: Pepe Marchello)
6. Heartbreaker (lead vocal: Dave Cousins)
7. Reaching Out (lead vocal: Annie Haslam)
8. First Landing (lead vocal: Steve Barth)
9. Space Commando (lead vocal: Snips)
10. Robot Salesman (lead vocal: Jim Cuomo)
11. Love Station (lead vocal: Ben E. King)
12. A Planet Called Monday (lead vocal: Status Quo)
13. Epilogue (lead vocal: Jeffrey Leynor)
14. Keeper Keep Us (lead vocal: Meatloaf)


[参加アーティスト]
Annie Haslam (Renaissance)
Anthony Phillips
Arthur Brown
Ben E. King
Clarence Clemons (E. Street Band)
Danny Beckerman (ex. Pussy)
Dave Cousins (Strawbs)
Francis Rossi (status Quo)
Jim Cuomo (Fireballet)
Larry Fast (a.k.a. Synergy)
Meatloaf
Percy Jones (Brand X)
Rick Parfitt (status Quo)
Rod Argent (Agent)
Wil Maloneほか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.27 22:13:36
コメント(2) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆山下美月×生見愛瑠♪… New! ruzeru125さん

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

ペーパー・ハウス(… StarTreesさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: