全14件 (14件中 1-14件目)
1
講座が始まってから一ヶ月目の感想文を書くそうです、3回に分けて書くそうなので、3回分のテーマを決めました、1回目は「講座を受ける前の自分」2回目は「試験への意気込み?」3回目は「講座を終了を迎えて」で考えてみたいと思います。
2009.04.17
コメント(5)
今週に入ってからは頭の中でずっと「フリーズ」しています、でも毎日やってると何とかフリーズの回数も減った、試験までまだ時間があるがもうまもなくでもある、いつもの様に「マジで」頑張ろう。
2009.04.16
コメント(4)
関数の真と偽の区別が付かない、なぜなんでしょう。自分でも不思議でならない、答えがわかっても違う問題では、応用が利かない「臨機応変」で頑張りたいけどね。
2009.04.15
コメント(3)
もうやばい。どうしよう。
2009.04.14
コメント(2)
昨日もテキストを持ち帰って寝る前に見たのですが、文章を理解するのが辛くて直ぐやめちゃいました。マジやべー。
2009.04.14
コメント(3)
今回の週末エクセルの勉強をしようと、教科書を持って帰ったのですが、金、土、日曜日でトータル2時間もやりませんでした、それってかなりマズイもっと頑張ろうと思った。でも次回の休みもやろうと思うけどやるか心配。
2009.04.13
コメント(9)
明日から休みですが、今週は授業内容が濃ったので、週末は少し復習したいと思います、本当にやるか心配。
2009.04.10
コメント(4)
今日は朝からいいことがありました、実は、自動販売機で缶コーヒーが、1本当たったのです、この運気が午後まで続いたらいいな。
2009.04.09
コメント(6)
安全週間が始まりましたが、みなさん捕まってませんか?私はとりあえず捕まっていませんが、この間の話ですが、秋田に高速に乗って遊びに行ってきたのですが、向かう途中で覆面に捕まっているのを数件見ました、私もやばいから気をつけて走っていましたが、遊びに行った帰りに高速道路上で「事故が発生」と掲示板に表示され、そのおかげで通行止めになって、下ろされる羽目になってしまいました、おかげで2000円で往復出来る所、3000円もかかってしまい残念でした、が、事故を起こした本人も損害ですが、道路公団も損害ですよね、皆さん気をつけて迷惑をかけない様に道路を走りましょう。
2009.04.08
コメント(4)
私は今職業訓練で学校に通っているのですが、毎日、受け持ちで日直が毎朝3分間スピーチをするのですが、順番で行くと木曜日に当たるようなので、テーマは「私のおすすめ」って何を話して良いのかわからないでいます、でも何とか見つけて私がいつもやっている、「ポイント」について話そうと思います。
2009.04.07
コメント(5)
私は今回の休みは珍しく充実していました、金曜日の夜には4人で飲み会で、土曜日は秋田空港まで高速を使い秋田空港へドライブ、日曜日は産業会館で「リフォームフェア」を見てきました。色々な事を体験した休日でした。
2009.04.06
コメント(4)
おはようございます。昨日の出来事なんですが、突然何年も連絡を取っていない友人から電話があり、「飲みに行かないか?」ってな感じで連絡が有ったんです、詳しく聞いてみると友人は、昨日たまたま共通の友人に出会い別れ際に、「今度飲みに行こう」って話になったらしく、私の所に電話をしてきたらしいのです、でもお互いに無職で失業中なので、楽しみでもあり不安でもありますが、楽しんでこようと思います。以上
2009.04.03
コメント(8)
2009.04.02
コメント(11)
今日、初めてブログを作って見たのですが、何でもそうだと思うのですが最初は、色々な数字やらアルファベットだらけで理解するのが大変でしたが、でも、だんだんなれて今後もやって行きたいと思いました。
2009.04.02
コメント(33)
全14件 (14件中 1-14件目)
1