ネットプライス賢者の買い物

PR

プロフィール

飛鳥sensei

飛鳥sensei

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/10/31
XML
カテゴリ: 健康と武術


何の世界でも、一流と二流または三流を分ける大きな違いは
「備え」にあると私は考える・・

当然ながら・・・本人の持つ能力や才能というものが一つの
要因であることには間違いないだろうが、仮に同じ能力とした
場合「備え」の有る無しでは、決定的な差を生じる。

目的が無いところに、「備え」ることは出来ない・・
一年先・・五年先に自分はこうなっていたい・・
十年後にはこれを完成させたい・・

その何年か先の目標を、現実のものにするために・・

これが「備え」である・・
結果を創るのにも「備え」が大きなカギを持っている。

毎日、通勤時に駅まで歩くことを心掛け、日々適度な運動を
心掛けて生活している人・・

片や、どこへ行くにも車を使って、ほとんど毎日歩くことも
少なく、運動もあまりせずに生活をしている人・・

彼らの5年後、10年後の結果には大きな差が生じるだろう
ことは、恐らく誰の目にも明らかであろう。

もし、後者の生活を続けて、10年後に生死を分けるような
病気をした時・・果たしてその人は後悔もせず、当然と思い
素直にその病気を受け入れられるだろうか・・


そう思うかも知れない・・でも果たしてそうだろうか・・?

「備え」とは、日々の生活の在り方・・とも言える・・
5年後・・10年後・・生涯・・すべては今の備えがカギを
握っているのである。

武士は、一生涯一度も抜かないかも知れない剣を、日々磨き、


武道は、人を斬り、人を倒し、殺傷する道具に非ず・・
武道は、日々の在り方、今をどう生きるかを教えてくれている・・

武道は、人生の道しるべでもあり、生き方も、死に方も示して
くれている・・私にとっては人生の師とも言える存在である。

今の西洋文化に塗れた日本には、残念ながら武道武術への理解は
非常に薄い・・世界にも類を見ないほど洗練された日本武道は・・
日本の誇りでもあるのに・・

今こそ、日本が世界に誇れる武道の精神に、我ら日本人が目を向け
大事に受け継いで行こうではないか・・・

今こそ日本人よ・・サムライの魂を呼び戻せ・・!
今こそ日本人の誇りを取り戻そう・・・


=達人養成塾=
☆体幹操作法の習得は諸芸全般一流の登竜門!
☆「極意」とは意識を極め自在にすること!
☆一瞬にして相手の力を無力化する技法とは・・?
11月度「体幹操法」チャリティーセミナーへどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/01 09:58:50 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

飛鳥sensei @ Re[1]:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・(01/24) 武力さん >はじめまして。こんにちわ。…
武力@ Re:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・ はじめまして。こんにちわ。いつも力強い…
Team T @ お久し振りです お元気そうですね。久し振りのデート楽し…
ryu168 @ Re:天網恢恢・・・2(06/05) はじめましてよろしくお願いします。 そ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: