発達障害といっしょ♪♪

発達障害といっしょ♪♪

PR

カレンダー

お気に入りブログ

時をかけるテレビ〜… New! ひいちゃんファミリーさん

ひとつだけの花 なお★ひなさん
子育てリンクス 子育てリンクスさん
Colorful Life yo-yo0511さん
ゆかたママの白ゆり… ゆかたママさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
私♪息子達の育自記録 あたふた母0918さん
いつもしあわせ ぽてにゃさん
折々に思う rinshouさん
子どもの夢の家 りろママさん

コメント新着

祭! @ なんかいい感じ 郵便やさんだってなんだって制服着て職員…
雪ママ♪ @ Re[1]:知らないことがいっぱい(09/04) 子育てリンクスさん >登校拒否って、登…
2007年07月11日
XML
カテゴリ: アスペルガー
こんばんは、一つ気持が落ち着くと、また一つ。

もう、どうなるのでしょうか?

本日寝る寸前の出来事を、振り返ると、また、落ち着いてきた頭の中身がグルグルです。

眠れなくて、皆さんのブログをうろうろ。

以前書きましたが、雪は寝る寸前が一番、危うい。

体と、心(頭の中)がばらばらになるらしい。

そして、昼間何とか、人前に出て(本日も相談に出かけた)保っていたなけなしの常識や積み重ねが、ばらばらになる。(このおかげで、相談員の大人の人は騙されるんだろうけど・・パニックを起こすでもなく、とにかく、普通の子にほどほど見えてしまうから。)

もう、幼稚園児前くらいに・・・・・

体は、中学生だ。中身はもう、赤ちゃんレベル。



大人の私(親)ですら、もうどうしたらいいかわからないのに、小5の娘にどう対応したらいいかなんてわかるわけありません。

昨日の今日でちょっと疲れていました。

ちょっと、自分の好きな音楽でも聴こうかと、2人から目を離したとたんでした。

おかげで、今眠れません。


息子のアスペルガーの困ったチャンを一番理解できていないのは、私かも知れません。

息子を、世間体という枠で振り回しているのは私。

困っているのは、息子・・・・なんだろうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月12日 00時38分55秒
コメント(11) | コメントを書く
[アスペルガー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: