発達障害といっしょ♪♪

発達障害といっしょ♪♪

PR

カレンダー

お気に入りブログ

時をかけるテレビ〜… New! ひいちゃんファミリーさん

ひとつだけの花 なお★ひなさん
子育てリンクス 子育てリンクスさん
Colorful Life yo-yo0511さん
ゆかたママの白ゆり… ゆかたママさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
私♪息子達の育自記録 あたふた母0918さん
いつもしあわせ ぽてにゃさん
折々に思う rinshouさん
子どもの夢の家 りろママさん

コメント新着

祭! @ なんかいい感じ 郵便やさんだってなんだって制服着て職員…
雪ママ♪ @ Re[1]:知らないことがいっぱい(09/04) 子育てリンクスさん >登校拒否って、登…
2007年07月28日
XML
カテゴリ: 家族って
楽しい夏休みが来て、不登校関係も変わりはない(というか学校がない)から、楽しくすごせると思っていたのは、私だけだったのかも。

旦那はまあ、会社なので、日曜しかない休みはゆっくりしたいのですが、家族が全員顔をそろえるのはその日のみ(一週間で、毎日のことです)

楽しいこともあったのですが、問題だってあります。夏休み。

楽しいことを旦那に報告すれば【仕事で忙しいのに、夏休みにうらやましいな、こっちは大変なのに】と、大変じゃないすよ。いつもどおりで、ある程度、揉め事はあるし、それの回避や何やらして、楽しそうにしているとこう。

問題もあります。
夏は宿題があります。雪は宿題をやる気(もらった瞬間)ありましたが、分からないから(授業を一回も受けていないから)できなくて、またやる気がダウン。

娘は、宿題があります。もちろん【宿題しなさい】といわれる。
それがものすごく嫌なことらしい。

反抗期なのか、声をかけても最近返事をしない。それは私相手ならいいが、雪相手だと、【きちんと返事をしない、僕のことを無視して、人の話を聞かないのに、うさぎ(娘)はどうしてしかられないの】と



楽しかったのは、夏休み子供をつれて歩いても、世間の目が気にならないからすっきりした私だけだったみたい。

娘からすると、息子の希望(娘もいきたいといっていたが)に合わせてつき合わされているだけ。らしい。


以前も書いたが、祖母が来ると、雪は無視。うさぎは優しくしてもらえるので、べったりになる。そのくせ、私相手と同じように、よく見ていると、【宿題したら】といわれているが、笑ってごまかしている、結局、何もしなかった。(雪はもちろんだが)
そして、昨日留守番を頼みました。
(病院だったんです、でもカウンセラーさんのお休みで中止、一ヶ月待っての予約だったから、また連絡待ちです。診察はいつになるのでしょうか?へこんでもいいから別の医院を探したほうがいいのでしょうか、あせります。待っている間に、大人になってしまうのでは、と久しぶりにへこみました。)

で、中止なので帰ってくると調子よく、言うことを聞いているようで、まったく聞いていない娘。それでも、納得している祖母。

先日喧嘩してから(母と)会わないように、留守番を予定しておいたのに、中止だから留守番も中止かえってとはいえません。

息子は、もう祖母を無視なので、いいですが、ここぞとばかりに私はいい子・・・・
とアピールしているのに、そのくせ何もしない娘。

気がついているのに、それでもいいじゃないのという母。
(たまにしかこないのに、嫌われるようなことしたくないらしい・・・)


そして、夕食が作れなくて、困って電話した旦那は【今日は10時にしか帰れない】とのことまだ、3時間ある。

私のイライラがたまっていましたレベルMAX。その状態で。

帰ってきて、あたってしまいました旦那に。今まで、相談すると結局、切れたり、聞いていなかったり、するので、話八分目にして、なるべくいいことも含めて、話していましたが、我慢ができずに、イライラをぶつけました。

そしたら、なぜだか、私との夫婦喧嘩ではなく、私が、こんなことを言って反抗期で言うことを聞かないと切れていた、(旦那の言うことも聞かなくなっていたから)娘に手を出しました。


娘は、あきれて何か作って食べてくれたが、息子が落ち着いた後さすがにすねていました。さらにはこの追い討ちです。




ばらばらです。家族。

朝起きて、旦那に素直に謝ろうと思ったら、旦那は、もう背中を向けてイヤフォンをしてTVを見ています。おはようといっても聞こえなかったらしいです。

子供たちは、気が変わりやすいので、今が楽しいのがすきなのは(特に息子)は分かりますが、仲良く遊んでいます。

その裏で、そんなことを考えていたのかと思うと、自分の子育てにまったく自信が持てません。

本当の家であったことを、相談して、旦那とちゃんと話すのがよかったんでしょう。でも、疲れた、今は聞きたくない、仕事のほうが大変なんだからなんで今話すんだ。そして、午前様の仕事で、私と接点がない。聞いていてくれてもTVが見たくて気がそぞろろか、気がつけば寝ている。

楽しかったのは、世間の目がゆるくなって、気が楽になった私だけだったんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月28日 08時11分23秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族って] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: