フードアナリスト協会のよこちゃん日記

フードアナリスト協会のよこちゃん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よこちゃん6834

よこちゃん6834

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2010年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



配信日時:2010年03月30日 09:00

日本フードアナリスト協会(東京都千代田区一番町、理事長:横井裕之)は、2010年5月30日(日)に第11回フードアナリスト検定試験を全国4拠点(東京・名古屋・大阪・福岡)にて実施いたします。

フードアナリストとは「食の情報を解説する専門家」です。
フードアナリストは食のあらゆる情報を分析・評価し、わかりやすく伝える食の情報の専門家です。個別のレストランや食材、食品について、総合的に解説できるところにフードアナリストの専門性があります。普段何気なく接する食材やレストラン、食文化について体系的に学びますので、「食べることが大好きな人」「フードビジネスに興味がある人」「食の教養を身につけたい人」に大変お薦めです。

この「フードアナリスト検定」は2005年から実施され、今回で第11回目となります。最近では、TVや雑誌でも話題の資格で、全国にて延べ5,800人近くのフードアナリストを輩出しております。日本フードアナリスト協会の会員になられた方は、レストラン格付けだけではなく、食・食空間に関する総合的な知識を持った方々が雑誌の執筆や各種メディアのコメンテーター講師など食の専門家としてさまざまな方面で活躍しています。

*******************************************
◆申込方法:2010年3月1日(月)~4月30日(金)までに
 所定の申込用紙をFAXまたは郵送、インターネットにてお申し込みください。  

◆検定試験料: 7,000円(税込・事前振込が必要です)
◆持ち物: 受験票、筆記用具、写真入りの本人確認のできる物(免許証、学生証、パスポート等)
◆時間: 2010年5月30日(日)13:00スタート ※試験時間:4級・3級/60分、2級/90分
◆試験内容: 4級:4択50問/3級2次試験:4択70問/2級2次試験:合計80問(4択60問、記述20問)
         ※カリキュラム準拠
◆受験資格: 食文化に興味がある18歳以上の方 ※20歳未満の方は、親権者の承諾が必要です。
        ※3級2次試験の受験資格は4級資格の認定登録会員、3級1次試験合格者のみとなります。
        ※2級2次試験の受験資格は3級資格の認定登録会員、2級1次試験合格者のみとなります。
◆検定試験合格率予想
       「フードアナリスト(R)」資格が権威のある資格であるとともに、有資格者の高い資質を保つため、
       「フードアナリスト(R)」検定試験は受験者の「フードアナリスト(R)」としての資質を厳正に審査することに  

◆注意事項:
お申込後のキャンセル、返金、試験日のご変更はできませんのでお気をつけください。
天候や交通トラブルが発生した場合は、当日または後日、再受験となる場合があります。
この際、再受験に伴う諸費用(交通費・休業補償、その他いかなる補償や責任)の負担はできませんので、ご了承ください。
はじめて受験される方は4級からのお申し込みとなります。

登録後「正会員」向け各種サービス・情報を受け取ることができます。
3級・2級の申込みは、養成講座・通信講座修了の方、かつ正会員の方のみとなります。

◆試験会場
■東京会場■「フードアナリスト検定試験」4級、「2次試験会場」3級、2級
東京栄養食糧専門学校 4階
東京都世田谷区池尻2-23-11
▼地図http://www.shokuryo.ac.jp/dietitian/access.html

■名古屋会場■「フードアナリスト検定試験」4級、「2次試験会場」3級、2級
名古屋会議室 伏見店
名古屋市中区錦二丁目8番26号 宮井ビル4階
▼地図http://www.foodanalyst.jp/pdf/nagoyakentei.pdf

■大阪会場■「フードアナリスト検定試験」4級、「2次試験会場」3級、2級
大阪トヨペットエンタプライズ株式会社 貸し会議室 大ホール
大阪市西区立売堀3丁目1番1号
▼地図http://www.ot-ep.co.jp/index.html

■福岡会場■「フードアナリスト検定試験」4級、「2次試験会場」3級、2級
ASCビル貸会議室 2F-AB
福岡市博多区博多駅東1丁目16-25
▼地図http://www.kma.ne.jp/asc/


【本リリースに関するお問い合わせ先】
一般社団日本フードアナリスト協会 広報担当:木越  
住所:東京都千代田区一番町15-8 壱番館5階
TEL: 03-3265-0518 FAX: 03-3265-0519
URL: http://www.foodanalyst.jp/         
E-Mail : press@foodanalyst.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月12日 10時42分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: