atomのアクアリウム

atomのアクアリウム

May 11, 2009
XML
カテゴリ: アクアリウム
私の引越しに伴い、水槽もお引越ししました~

アベニーパファは友人に譲り、海水1つとエビ2つの水槽はそのまま持ってきました。

引越し後に調子が悪くなることも心配だったので、エビはなるべくオークションで売り、キレイなエビは友人に譲って、いざとなったら少し戻してもらえるように保険をかけておきました。


お引越しは、業者さんは水槽関係の物は運んでくれないので、ワゴン車で2日に分けて全部自分で・・・

1.大きな発泡スチロール箱に大きなビニール袋を2重に張って、水槽の水を移す。
2.エビをその中に移して、足場として、切った水草を大量に投入。
3.酸素スプレーを1本分入れて、袋の口を輪ゴムでとめて、発泡スチロール蓋をしめる。
4.ヒーターやエアレーションは外し、流木や石などの重いものは別の袋へ。
5.ソイル、水草(根元だけ)はそのままで、新聞紙をのせて動かないようにしておく。

7.車でエアコン入れながら、移動~

水の入った発砲スチロール箱も、ソイルの入った水槽も、結構重くて、かな~り重労働でした。

そして、新しい部屋に着いてからも・・・

1.水槽を設置し、ヒーターやフィルターなどをセッティング。
2.発泡スチロールの水を、エビを吸い込まないように8割くらい水槽へ移す。
3.足りない分の水をカルキを抜いて入れ、ヒーターやフィルターを稼動させる。
4.流木や石を戻し、切った水草もできるだけ植えておく。
5.袋に残ったエビを、ゆっくり水あわせしてから投入。

で、2つの水槽で丸1日かかりました!!

海水の方も1日がかりでやったので、自分の引越しより、水槽の引越しの方が大変でした・・・

でも、どの水槽も問題なく、エビや魚も無事だったのでホントよかったです♪

お引越し1

お引越し2


お引越し3

お引越し4
  水槽その2

【お引越しグッズ】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2009 09:45:25 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

atom778

atom778

Comments

sally@ HFKwVOerbzx IMov3h http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ xifsklDBJsXr RHd3sA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ SpGdZOlMGmnWoeRHAo QNk2JI http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
ywxb2H ugeynog@ ywxb2H <a href="http://ugeynogaskes.com/">ugeynogaskes</a>, [url=http://jrmdnyw ywxb2H &lt;a href=&quot;http://ugeynog…
po1shO kurbjtj@ po1shO <a href="http://kurbjtjswsmn.com/">kurbjtjswsmn</a>, [url=http://cmsutjp po1shO &lt;a href=&quot;http://kurbjtj…

Favorite Blog

ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
ぽれぽれホムペ 改 … ぽれぽれ29さん
Pandora's Box 古都の秀吉さん
Natural garden ~… tetomimi2000さん
我が家の生き物   秋風紅葉さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: