ナチュラル☆スタイル

ナチュラル☆スタイル

2010.05.17
XML
昨日は水天宮にお宮参りに行きました。


天気もいいし、お宮参り日和。

パーカーにデニムのような普通のかっこの人もいれば着物着ている人もいました。
私は黒のワンピースにジャケットと、旦那ちゃんはスーツ
ベビさんはリサイクルショップで買った白のレースがついたお出かけ着で出席。

義両親も参加で、、と思っていたら
お宮参りの主催って義両親なんですね~。知らなかった。
ベビさんを抱っこして着物を羽織るのはお姑さんなんですよ。


おかげでこの日はずーっと抱っこしてくれてたので
悲鳴を上げそうな肩こりと腰痛と腱鞘炎は一休み。

お宮参りって生後30日とか書いてあるけど
来ている赤ちゃんはデカイ子ばかりで多分三ヶ月くらいの子が多かったかな~。
うちのベビさんはかなり小さい方でした。

お参りも済んで、食事は今半へ。
人形町の本店です。
本当はロイヤルパークにしようと思っていたけど個室が既に満室で。。
やっぱり一般の席に座る勇気はありません。。
だって泣かれたら困るモン。ホテルで。

今半は2階席が全部個室なので意外と便利。


でも行きの車の中で大泣きしたおかげか今半ではとっても静かでいい子でした。

その後は写真館へ。
ロイヤルパークにも水天宮にも写真室はあったけど
場所代?すっごい高いんです。
それで検索したら、半額で撮れる写真室があって、そこに行きました。


赤ちゃんがどんな状態でも赤ちゃんを見たりしちゃいけないんです。
赤ちゃんが一瞬目を開いたときとかを狙っているので
大人は常に笑顔でキープしたまま、赤ちゃん待ちをしていないといけなくて
これが結構大変。
しかもベビさんは写真室の係の人に頬をプニプニされたり
胸をトントンたたかれたりしていて、起こされていて
「はい!赤ちゃん目開きました~!今です!!!」
パシャ!
っていうのを10回くらい繰り返し。

その間にちょっとでもベビさんの様子をチラ見しようと思ったらカメラマンに怒られます。

なんか、部活みたいでした。
終わった後汗をかくくらい疲れました。
みんなあんなに優雅に撮っていたのに裏ではこんな風に撮影しているのね。

できあがりが楽しみです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.17 08:39:07
コメント(1) | コメントを書く
[生後0ヶ月~2ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: