ナチュラル☆スタイル

ナチュラル☆スタイル

2010.07.05
XML
あと数日で三ヶ月を迎えます。

三ヶ月を乗り切れば!って目標にしてきたんですが、、、

ここ数日で自我が急に芽生えたような。。

今までは笑ったときにも無音というか、顔だけ笑顔って感じで
声が出たとしても「ハハッ」とか「へヘッ」とかミッキーのような笑い方だったんですけど
ここ何日かは「ウキャッ」みたいな笑いに変わってきました。

あやしている時も今までは興味ないあやしかただと
ぼーっとしているだけだったのが


私はそれにお応えすべく歌を歌ったり、手を叩いたり
あーでもこーでもやって、なんか笑いを取るのに必死なお笑い芸人ばりです。。

こないだ八ヶ月の子を持つ友人が家に来てくれて
三ヶ月を境に

ベビーカーに乗らなくなった
パパを嫌がるようになった
ほ乳瓶のミルクをうけつけなくなった

と言ってました。
どれも私には恐怖の事ばかり。

最近はカイロのおかげで腰痛はなくなったけど
やっぱり多めに抱っこしていた日の次の日は腰にきますんで

乗らなくなったなんて想像出来ない。。

同じ日に出産した友達2人の子もパパ駄目らしいんですが
うちはパパの子育て協力が多分並ではないので
パパ駄目にならないと思うんですけど。。
この協力が得られなくなると思うと本当に怖い。。



今日はちょっとパパに預けてお出かけ♪とかが出来なくなる。。
ヒー!!恐ろしい。

とまあ、自分勝手な言い分ばかりですが
本当に上の三つはどれを取っても必要な事ばかりなので
自我が出たからって、そう簡単に止められたら困るんです!!


でも子供の成長ってあっという間って言いますが本当にそうですね~。
想像では徐々に色々出来るようになるのかと思ってましたけど
ある日突然頭の回路が通じたかのように一気に出来るようになったりするんですね。

楽しみであり、怖くもあり

一瞬一瞬を楽しもうと思ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.05 10:59:23
コメント(1) | コメントを書く
[生後2ヶ月~4ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: