こんばんは。
こうやって、模型でイメージを早い段階で出してもらえると家を建てる立場の身からすると、ほんとにありがたいですよね。(今、実感してます。。)
yuyiさんの事務所で家を建てられるお客さんがうらやましい!
これからも多くのお客さんにたくさんの夢を提供してくださいね!!

(Jul 31, 2004 08:07:49 PM)

Jul 31, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も出勤。。。
1週間以上かかって作った模型ができたので、とりあえず写メール
で写真とってみました。

私の勤めている事務所はお客さんにイメージをよりわかりやすく伝えるために、パースと図面と模型をかなり早い段階で用意します。
今回は60分の1のスケールでつくったので、内観までこまかくつくりこみました。

外観の写真。ちょっとぼけてるけど。
いえ

キッチン部分。
いえ02

なかなかたのしいけど、私は不器用な上に雑な性格なのでどうしても細かいところにあらがでてくる。。。修正に修正を重ねるので最後は図面より模型が一回りおおきくなってたりしました。

でも、家が完成した後も、差し上げた模型をかざっていてくれるお客さんがたくさんいるみたいで、そういうのみるともっと上手につくれるようになりたいって思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2004 03:43:25 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ!  
kamorin4552  さん
ご投稿有り難うございました! プラモデル作っているのと同じ感じでしょうか・・まあ、こちらは自己満足ですが。私もこういう細かいお仕事、好きな方でして、こり出すときりがないですが、やりがいがありますね。お客様に満足して頂いた時のうれしさは、お金では得られない充実感かと思います。
 そのうちお世話になるかも、です。
我が家の遺産待ち、ですので何とも言えませんが、古い屋敷ですのでかなりの手入れが必要・・立て直すか、リフォームか悩んでますが、まあそこはプロの方にお願いして、住みよい環境に、と考えております。ぜひ今後ともよろしくお願い致します!
 (ちょっと酔いが覚めました。本当に、お願いするなら、こういう風に完成予想モデルを頂けるなら、と、考えてしまってます。その時には・・株とはさようなら、かもしれませんが・・) (Jul 31, 2004 04:30:03 PM)

追伸  
kamorin4552  さん
二次元の図面から、三次元のこういった模型を作るというのは、かなり(いろんなソフト、コンピューターの進歩が有るにせよ)大変かと思いますが、こういう手作業ほどうれしいことはありません。
 私も、自分の時には参加させて下さい!
スプレーガンもって、色つけて。
楽しみです。 (Jul 31, 2004 04:34:45 PM)

ああそう、旅行ですね!  
kamorin4552  さん
ベトナム、アンコールワットに行ってきました。
もうご存じ、かと思いますが・・HPみられて・・
暑かった、です。ただ、今後の経済における発展について。かなりのパワーを感じました。中国はもっとすごい、と。次は上海か香港を狙ってます。
ぼけーっと、近くてお安いグアムも捨てきれず、ですが! (Jul 31, 2004 04:39:22 PM)

Re:追伸(07/31)  
yuyi  さん
kamorin4552さん
プラモデルににたとこありますね。私もはじめてガンダムつくったときは、精巧さに感動しました。。。
ただし、こちらは、パーツ作りからすべて手作業。最近はCADをつかってパーツをつくるので手書きでやっていたころにくらべるとずいぶんゆがみも出にくくなりましたが。。。今回はキッチンや、収納、柱、梁もつくったのでなかなかみてると楽しくなります。大変なのは1ミリ以下のピッチで格子を作ったりすることです。
私はこまかいの苦手なのでもけいづくりお願いします(笑)
古いお屋敷をおもちですか。いいですね。。。!!最近はそういうのを設備や間取りを新しくしてすむのはやってますよね。
いつかお会いできるの楽しみにしていますね♪
こちらもこれからもよろしくおねがいします☆ (Jul 31, 2004 05:00:50 PM)

Re:ああそう、旅行ですね!(07/31)  
yuyi  さん
kamorin4552さん
いいですね。。。ベトナム、アンコールワット。あちらにはまだいったことがないのですが、ほんとうにアジアは今活気があるかんじですね。
いいなあ。。。そろそろ私も旅にでたい (Jul 31, 2004 05:04:02 PM)

どうも~(^o^)  
kamorin4552  さん
お返事有り難うございます! ちなみに、ローマの休日、いいですね。去年堪能してまいりました。フィレンツェには、未完成のまま放っておかれている仕事をさして、「ドゥーオモ仕事」と言われるようで・・未だに完成していないって事ですが、そういう意味では、建築って面白いですね。大変ですが、是非いずれ! と思っております!
数年先か、解りませんが、よろしくお願い致します! (Jul 31, 2004 05:18:02 PM)

Re:せっけいのおしごと(07/31)  
kamorin4552  さん
日記リンク、させて頂きました! 今後のために・・よろしくです! 本日は誠に有り難うございました! (Jul 31, 2004 05:24:36 PM)

気長におまちしております。。。  
yuyi  さん
kamorin4552さん
おもしろいですよー。私はまだひよこですが、ほんとうに建築って奥がふかくて。ローマは建築の宝庫ですしね。イタリア人やスペイン人は昔から何十年、何百年とかけて一つの建物をつくっていますから、、「ドゥーオモ仕事」なんてのもでてくるのでしょうね。非常に興味深い。。。スペインのサグラダファミリアは完成まで私たちは生きていないようだし。スケール大きいですね。
(Jul 31, 2004 05:25:45 PM)

いずれ  
kamorin4552  さん
「タプロム」という、アンコールワット近くの遺跡の写真もupいたします! ここは、日本では「天空の城ラピュタ」のモデル、また、アメリカでは、「トゥームレイダー」の舞台ともなった、独特の雰囲気のある、遺跡です。砂岩で築いたものですが、熱帯雨林の木に浸食され、廃墟のようになっていて、良い雰囲気でした。私は、この近辺の遺跡の中では一番のお気に入り、です。
 おたのしみに! (Jul 31, 2004 05:33:59 PM)

夢を売る仕事だねぇ  
もイチド  さん
模型すごいねー!!とても仕事中に株価チェックやってるとは思えないっ!!こんなの作ってくれたら、お客さんも喜ぶだそうねぇ。あっぱれyuyi! (Jul 31, 2004 07:03:15 PM)

Re:夢を売る仕事だねぇ(07/31)  
yuyi  さん
もイチドさん
>模型すごいねー!!とても仕事中に株価チェックやってるとは思えないっ!!こんなの作ってくれたら、お客さんも喜ぶだそうねぇ。あっぱれyuyi!
-----
まったく。。。ほめられてるような、いぢめてるようなコメントやね。これつくってるときはちょうどパソコンこわれてたのでもイチドさんの実況中継で株価チェックしてました。。。
(Jul 31, 2004 08:05:12 PM)

Re:せっけいのおしごと(07/31)  
misty2004dx  さん

Re:せっけいのおしごと(07/31)  
マロ.  さん
おおっと模型。
ボクの場合模型でなく実際に作ってます。ほとんど基礎だけど。
トイレットペーパーとかも作るの!?

あと日記リンク忘れてました。ほんまごめんなさい。
こんなのびりヤローですが今後ともよろしく。 ペコ
(Jul 31, 2004 08:07:55 PM)

Re[1]:せっけいのおしごと(07/31)  
yuyi  さん
マロ.さん
>おおっと模型。
>ボクの場合模型でなく実際に作ってます。ほとんど基礎だけど。

え。。。マロさん大工さん??

>トイレットペーパーとかも作るの!?

おい。。。

>あと日記リンク忘れてました。ほんまごめんなさい。
>こんなのびりヤローですが今後ともよろしく。 ペコ
-----
そんなんぜんぜん気にしないで。私がおもしろくて勝手にリンクしてるだけなので。
これからも楽しみにしてまーす☆ (Jul 31, 2004 08:10:47 PM)

ありがとうございます。がんばりまーす☆  
yuyi  さん
misty2004dxさん
ありがとうございます。。。この話題にちょうどタイムリーなのはmisty2004dxさんかなっておもって日記書いてました。実はかなり雑な模型なので写真にするのも。。。と思ったんですが、設計のしごとってあんまりよく知られてないと思って載せてみました。この家が完成するまでにまた写真とか載せれたらいいなっておもってます。。。 (Jul 31, 2004 08:14:07 PM)

Re:いずれ(07/31)  
yuyi  さん
kamorin4552さん
写真たのしみにしています。話を読むだけでかなり魅力的なところみたい。。。ラピュタのモデルか。。。気になりますね!
私もお気に入りの街の写真とかのせてみよーかな♪
(Jul 31, 2004 08:22:22 PM)

Re:ありがとうございます。がんばりまーす☆(07/31)  
misty2004dx  さん
yuyiさん
>ありがとうございます。。。この話題にちょうどタイムリーなのはmisty2004dxさんかなっておもって日記書いてました。実はかなり雑な模型なので写真にするのも。。。と思ったんですが、設計のしごとってあんまりよく知られてないと思って載せてみました。この家が完成するまでにまた写真とか載せれたらいいなっておもってます。。。
-----
本当にタイムリーなテーマでうれしくなりました(^^)
ありがとう!!
(Jul 31, 2004 08:40:30 PM)

おおおおおーー  
私の家の設計は平面図だけだったので
イメージってむずかしかったです。
こうしてくれると助かりますね。
それに記念にもなるし^^

株の授業料は数百万単位です。
怖いなぁ。
でも、儲けもそれくらいだし・・
難しい世界です。
でも、一番利益が出てるときって売れないんですよね。
はぁ・・(溜息 (Jul 31, 2004 08:50:52 PM)

写真、更新!!  
kamorin4552  さん
yuyiさん
先ほどお話ししました、タ・プロム寺院、アンコールワット写真、upしました!! 50kBにするのが大変でした。お時間ある時に、またご訪問くださいませ。よろしくお願いいたします! (Jul 31, 2004 10:07:55 PM)

Re:おおおおおーー(07/31)  
yuyi  さん
らぶりぃぃ~姫さん
数百万単位の授業料かあ。。。私大に通えますね。ほんとにすごい。。。!!
でも、株はとてもいい勉強になるとおもいます。いろんな意味で。。。 (Aug 1, 2004 07:47:46 PM)

タ・プロム寺院  
kamorin4552  さん
是非一度、ご訪問下さい。できれば、ツアーでなく、自分の自由な時間が作れる方法で・・大勢を相手にしたツアーでは、このように写真はとれません。今回は、専用でガイドさん、運転手さんつけて行きましたので、こちらのペースで行けて、楽でした。
 ところで、建築では当たり前?の、35mmシフトレンズをもっています。建造物が高いビルとかだった場合、見上げると先細りになりますが、その分をパース調整できる優れものです。残念ながらデジタルではなく、むかしのフイルムカメラですが・・
なかなか使う機会が無く、そのうちに面白いものがとれたら、またご紹介したいと思っております。 (Aug 1, 2004 08:28:44 PM)

Re:タ・プロム寺院(07/31)  
yuyi  さん
kamorin4552さん
そうみたいですね。ちゃんと建築の写真をとられる方はやはり上のゆがみを補正するレンズをいろいろもっていらっしゃるようです。レンズだけでもいろんな種類があって、私には覚えきれませんが。。。ただし、知人の方は最近はPCで補正できるのでわりとデジカメでもわりといい。。。なんていってましたが。
そうですね、旅行はなるべくツアーではないものでいくといいですね。私は今までほとんど一人旅でしたから、いつか個人でいってみたいです。。。 (Aug 1, 2004 08:34:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuyi

yuyi

Favorite Blog

メルの部屋 M & Mさん
お小遣いで出来る株… あずいずさん
Lovely HP らぶりぃぃ~さん
mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん
La DOLCE VITA Vision2012さん
じこまん とよ・・さん
もイチドの日記 もイチドさん

Comments

マロ@ Re:コロンビア滞在記 8日目 (12/31) コロンビアの人はきっと家族、親戚の繋が…
mappen @ Re[2]:コロンビア滞在記 8日目 (12/31) yuyiさん 剣道始めたのはいいけど 体ぼ…
yuyi @ Re[1]:コロンビア滞在記 8日目 (12/31) もイチドさん >朝起きてから30分で仕事…
yuyi @ Re[1]:コロンビア滞在記 8日目 (12/31) mappenさん >いい感じですねぇ^^ >…
yuyi @ Re[1]:コロンビア滞在記 8日目 (12/31) ルゼル777さん >100人集まる?何か想…

Freepage List

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: