1
![]()
今週も頑張って続けてます。。。朝、1時間前に家を出る生活。やっぱり朝、通勤電車でギュウギュウで身動きとれないのと比べると人にぶつからずに済むというだけで体力的にかなり楽だし精神的にも余裕ができていいです。そして早く行って仕事をするわけでなく喫茶店のソファに座ってコーヒーを飲みながらお勉強。。。こういう生活をして初めて気付いたのですが結構、そういうビジネスマンが多いです。みんなそれぞれ問題集やら通信教育の教材やらもって頑張ってます。。。みんな頑張ってるなと思いましたね。さすが!~~~(←地名が入ります)でも、、、。今週は初日から非常にドタバタして今日も帰りはこんな時間。。。早いところ風呂に入って寝ようと思います。朝も早く夜がこんなだとほんとまったく子供と会うことはないです。。。そうでない人もいると思うけど多くのサラリーマンがそうなんだろうな~。あと3日、頑張ります 2007年 イヤープレート ◆ロイヤルコペンハーゲンイヤープレート2007年(平成19年)◆ナルミボーンチャイナ いわさきちひろ イヤープレート2007年 『母の日』◆ウェッジウッド クイーンズウエア カレンダープレート 2007年◆〈リチャード ジノリ〉2007イヤーズプレート ▲〈ミントン〉2007年イヤープレート▲WEDGWOOD ウェッジウッド ジャスパーウエア イヤープレート 2007年▲干支のイヤープレート ウェッジウッド ジャスパーウエア イヤートレイ(イノシシ)2007年▲となりのトトロ イヤープレート 2007年 ノリタケ ●バンビ 2007年クリスマスイヤープレート [テーマパークシリーズ版]●イヤープレート 2007年 ピーターラビット
2007年01月16日
閲覧総数 7
2

ようやく今年も無事?に仕事が終わりました。明日から7連休!!楽しみです。。。。(*^^*)それにしても今週に入ってからは忘年会がかさなりタクシーを使ってのはしごで夜のほうが忙しかったです。。。なかなか普段、時間がなくて出来ないことまずは年賀状。。。急いでかかないと、、、。たまってるビデオを見ること。そして掃除の残り、、、。子供と遊ぶこと、、、などなど家族サービス!!おっと!!我が家では家族サービスという言葉は禁句でした。かみさん曰く家族の為に掃除をしたり子供と遊んだりするのはごくごく当たり前のことでサービスではないからだそうです。う~ん結構、頑張ってるつもりなんだけどな、、、。まぁ、ず~っと子供と一緒にいるかみさんにしてみたら当たり前のことなんだろうな。。。と最近、少しずつ納得しつつあります。。。。
2005年12月28日
閲覧総数 133
![]()

![]()