4#いろどり!(葉っぱビジネスで有名な町)徳島県上勝町からです。上勝竹パウダー製造中なのだ

4#いろどり!(葉っぱビジネスで有名な町)徳島県上勝町からです。上勝竹パウダー製造中なのだ

PR

Profile

たけちゃんだ~4

たけちゃんだ~4

Calendar

Favorite Blog

[結果2025.05.11]習… New! 習太郎さん

ご無沙汰してます 千円のママさん

本気モードで乗っ込… Gメン2005さん

1#いろどり!(葉… たけちゃんだ~さん
2#いろどり!(葉… たけちゃんだ~2さん

Comments

「超シンプルなユニット」今も売ってますか?@ Re:竹パウダーの視察に来ました(07/09) 竹パウダー機を自作してみたいと思います…
鹿児島@ Re:現代農業に掲載されました。(09/06) こんにちわ。竹パウダーを検索していたら…
のりのり@ パウダー機 パッケージ 購入したいのですが、パッケージはいくら…
たけちゃんだ~4 @ Re:映画(01/10) 習太郎さん >たけちゃんにも出演依頼が…
習太郎 @ 映画 たけちゃんにも出演依頼が来てるのでしょ…
たけちゃんだ~4 @ Re[1]:引越しの時期がきました(01/15) おっさん(^O^)/さん >やっぱり(^Q^)/ …
たけちゃんだ~4 @ Re[1]:引越しの時期がきました(01/15) くるみ6516さん >わーい☆ >よろしく~…
くるみ6516 @ Re:引越しの時期がきました(01/15) わーい☆ よろしく~ 4649~ 夜露死…
たけちゃんだ~4 @ Re[1]:葉っぱビジネス(01/10) くるみ6516さん >やめちゃうのですか? …
2010年06月13日
XML


こうなりゃ大量製造しちゃいましょ

どんどん倉庫に廃ホダが運ばれてきます。

201006041.jpg







椎茸の廃ホダ分解工場が出来つつあります。

廃ホダを畑で使ってみたいという方は

上勝有機農業研究会 までどうぞ

写真をクリックすると動画になります。


201006042.jpg







上勝町がテレビに出ます

NHKのBS番組で『ミッション』という番組が放送されます。

6月13日(日) BSHi 21時~21時44分

  14日(月) BS2  23時~

  16日(水) BSHi 8時~

  18日(金)BS2  15時~。

らしいです見てください








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月13日 19時05分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[上勝町有機農業研究会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
ミッション昨日テレビ放送見ました。若者の就労と田舎での仕事、受け入れについてがメインだったようです。横石さんといろどりの事業出ていました。
日本中から期待されていますね。
産廃廃棄物の有効利用は中々気づかないことですよね。いつも考えているのでしょうね。どのように発展するのか楽しみです。 (2010年06月14日 07時23分38秒)

Re[1]:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
田舎の町づくりは格差社会さん
>ミッション昨日テレビ放送見ました。若者の就労と田舎での仕事、受け入れについてがメインだったようです。横石さんといろどりの事業出ていました。

先日はありがとうございました^^
見ていただけましたかありがとうございます
ワタクシは衛星放送つないでないので見ることができませんでした

>日本中から期待されていますね。
>産廃廃棄物の有効利用は中々気づかないことですよね。いつも考えているのでしょうね。どのように発展するのか楽しみです。

普通だと産廃ですが有効利用する方法もあるようなので
知恵を絞ってみたいです^^

(2010年06月14日 19時38分53秒)

Re:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
カブトムシを取りに行くところだと思っておりました。

はいぼたを積み上げているところをスコップで掘ると

はいはい ぼたぼたとカブトムシがでてくるものだと
思ってオリマシタ。
(2010年06月14日 21時28分22秒)

Re[1]:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
Gメン2005さん
>カブトムシを取りに行くところだと思っておりました。

>はいぼたを積み上げているところをスコップで掘ると

>はいはい ぼたぼたとカブトムシがでてくるものだと
>思ってオリマシタ。
-----
カブトムシの養殖いいですね
材料ただやし
はいぼたからぼたもちですね
(2010年06月17日 21時09分21秒)

Re:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
はいたぼでおいしい野菜がたくさん採れたら
メタボ解消になりますね
(2010年06月17日 23時14分14秒)

Re:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
もう一回固めたら、シイタケの出来る塊りになるといいのにね。

これは後 畑の肥料になるの? (2010年06月18日 17時48分37秒)

Re[1]:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
Gメン2005さん
>はいたぼでおいしい野菜がたくさん採れたら
>メタボ解消になりますね
-----
これを畑に使うと作物がよくできるらしいです
しかもからだにやさいいし

(2010年06月18日 18時26分14秒)

Re[1]:産業廃棄物を有効利用する方法2(06/13)  
男前のお姉さんさん
>もう一回固めたら、シイタケの出来る塊りになるといいのにね。

だれも同じこと考えるようですね^^

>これは後 畑の肥料になるの?

野菜がよく出来るらしいですよ^^

(2010年06月18日 18時29分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: