PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
1月17日
あれから13年たちましたね。
土地柄なのでしょうか、学校でも当時の話を先生達が
それぞれのクラスでお話をされたようです。
そしておうちの人に当時のお話を聞いてきなさいと
言われたと帰ってきました。
何度でも話して聞かせましょう。
あの時の地鳴りは今でも忘れませんし
実際に足を踏み入れた甲子園駅からの被災地は
鮮明な記憶として残っています。
食料や水やカセットコンロをかばんにつめこんで
義姉宅へ運びました。
帰り道ぞろぞろとみんな無口で倒壊している家屋の
そばを歩いて駅へ向かう列に加わりました。
なんとも言い難い・・・
帰宅するとまるであの場所が夢かと思える位に
日常の人々の暮らしがありました。
倒壊した高速道路脇を何度か
通りました。
ありえない現実がそこにある事実。
絶対に忘れてはいけないと思いました。
いつ起きてもその時に13年前の教訓が生かせるように
しておかないと。
そして出来る限りこどもたちに伝えていかなければと
思っています。