Feb 2, 2007
XML
カテゴリ: ミシンで手作り








12

またまた 小関鈴子さんの本 を参考に作りましたが、

とっても楽しく簡単にできる作品でした♪

上の写真は、ストッカーの表面と右側で、


34.jpg

こちらの写真はストッカーの左側と裏面です。


スーパーで、肉や野菜を入れるのに使った小さい

ビニール袋を、丸めて上からポンっと入れて貯めます。

5.jpg

それで、生ゴミが出たときにちょちょい!と

捨てたいな~ってときに、

6.jpg


下の隙間から、ビニール袋を簡単に取り出す、という仕組み。

画期的でしょ?!



これを本で見たときは、 「絶対作る!!」 と誓いました。

super

私のは、なんだか派手すぎて布の組み合わせも

イマイチですが、小関鈴子さんのは最高~にかわいいんです。


キッチンでかわいいアクセントになってくれるだけじゃなくて、

ビニール袋が手の届くところで簡単に片手で

取り出せるっていうのはかなり、大助かり♪


それに、好きな布をちょっとずつ組み合わせて

作れるのもすごい楽しいし嬉しい♪♪

簡単に作れちゃうので、これはかなり癖になりそうです・・


こんなのってなかなかお店で売っていないので

いいプレゼントにもなりそうですよね♪




それから、ペンケースも作りました~!!

7.jpg

このデザインはオリジナルですが、ミシンキルトは

小関鈴子さんの影響~♪

ゾウさんが下すぎちゃったのはちょっと計算外でしたが、

試しにつけてみたキラキラビーズがいい味出して

るんじゃない?と、自己満足中です。


裏は、同じだけどゾウさんたちがいません。

9.jpg

中は、パステルグリーンの水玉♪

8.jpg


う~~ん・・かわゆいかわゆい♪♪♪

このなんだかマフィンみたいな雰囲気が好き!


これを学校に持っていって、これを机に置きながら

勉強したら、やる気も倍増?!なんて期待していますが、

多分、「裁縫やりたい!」という気持ちが倍増して

逆に勉強が手につかなくなるかも!(笑)


パッチワーク楽しい~~!!



小関鈴子さんの本


小関鈴子さんデザインの布





blogranking! ←クリックしてくれたら嬉しい♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 3, 2007 03:00:37 PM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: