PR
連休明けて、幼稚園ちゃんと行ってくれるのか?
と心配してたけど、思ったより普通に朝機嫌良く行ってるみーたん。
昨日はお迎えに行ったら、
机に伏せて一人。。。眠っていた
副鼻腔炎の薬を飲んでいるため眠気はあるのはしょうがないけど・・・・
先生とみんながお帰りのお歌を歌ってる時もスースー眠ってたようだ。
抱っこして連れていこうとしたら・・・・
よだれでぐっしょり~~~
そのまま一週間ぶりの耳鼻科へ連れて言った。
耳鼻科大好きのみーたんはハイテンションで絵本を読み
吸入もにっこにこで受けてくる。ちょっと変わってるみーです。
家に帰ってまた眠くなり・・・2時間以上眠ってご飯を食べ
お風呂に入ったらまた普通どおりに朝まで眠った。
ほんとに眠くて仕方ないようです。
今日も眠いのを我慢して何とか幼稚園終了したようだけど、
家に帰ってテレビ見ながらそのまま昼寝・・・・
ご飯食べる頃起きてお風呂に入った直後に、リビングで眠ってました。
連休の疲れと幼稚園の疲れ、お薬の影響でなんだかボーっと
ねむい、ねむいみーです。
それにしても・・・・・
いいたくないけどちょっと愚痴らせてください
住んでいる市が子どもの医療費について遅れているせいで
医療費も3歳になったら料金が高くなり3割になってしまい、
前回レントゲンと検査と薬でなんと約7千円もかかり、
今回は約3千円2回で1万円・・・・
前に私も同じ治療してもこんなにかからなかった・・・・
間違ってるのかと聞いて見たら・・・・
「幼児の方が大人より点数の出し方が高いんです。」
と言うよくわからない変な説明をされた。
もしかして、この耳鼻科だけだったらとか色々考えてしまった。
こんな行政・・・いじめにちかい・・・・・
他の市町村に住みたくなった。
丈夫なほうであまり風邪も引かないからまだいいけど・・・・
治してもらって文句いいたくないけど・・・・
高すぎます。
まだ3歳なのにおちおち病気にもなれません。
今日で3歳半です~♪ 2007.07.10
副鼻腔炎です。 2007.05.01
今日も遊んだよ♪ 2007.02.23