旅人0789のブログ

旅人0789のブログ

PR

プロフィール

旅人0789

旅人0789

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

旅人0789のブログ@ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 佐々木譲(本名はゆずる)は、高校1年の…
リュウちゃん6796 @ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 以前のブログ記事で、貴兄が作家の佐々木…
旅人0789 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) マカロニ・ウエスタンはクリント・イース…
リュウちゃん6796 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) リュウちゃんはマカロニ・ウェスタンは全…
旅人0789 @ Re:巌流島の旅(その9)(11/03) 「ある小倉日記伝」は3回ぐらい読みまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 苔の洞門
苫小牧市の千歳市の端にある、樽前山北山麓の支笏湖の千歳市モラップから約15kmのところに” 苔の洞門 ”がある。
約8mある岩壁に、約80種が密生した回廊で1kmにわたり続く。
1739年の樽前山の噴火活動による、火砕流や大雨で浸食されて出来た渓谷だ。

自分は、30歳代に5回行っている。
南区真駒内から車で行く。
車も止めるところもないので、支笏湖の端に止めた。(今はどうなっているのか)
すごく、ひんやりしたところだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月09日 00時04分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: